こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回はバンコクの郊外にある夕暮れと夜景がとても綺麗な飛行機があるマーケットを紹介していきたいと思います!
このマーケットの名前が~
ChangChui Creative Park
といい、紹介する順番としては、
で書いていきます。
バンコクに現在いる方にはぜひ訪れてほしいので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
それでは、さっそくスタート!!!
飛行機を間近で見れるバンコクのマーケット!
changchui creative park
アクセス・立地
最初にこのマーケットの場所を紹介します。
GoogleMapで示すとここ~
2021年に新しくできた電車・SRT(red line)の Bang Bamre駅が最寄り駅になります。
バンコク中心地からはMRTのBang sue駅から乗り換えていくことができます。
注意してほしいのはドンムアン空港方面行きに乗らないようにしてくださいね~
最寄駅からは大体歩いて10分ちょいです。
大通りを歩いていると巨大な犬が見えてくるので、そこが入り口になります。
ちなみに、駐車場も近くにあるので、車で行くこともできます。
お金かかるかどうかはちょっとわからないですw
※一応公式ホームページにはFree parkingと記載があります。
と、アクセスと立地はこんな感じですかね~
このマーケットの基本情報
ここではマーケットの基本情報を書いていきます。
このマーケットというか敷地ですが、入場できるのは~
- 11:00~23:00
となっています。
一応毎日入場できるようですが、年末年始や祝日、タイの長期休みなどはわからないです。
また、特に入場料がかかるわけではないですが、上記の時間以外に駐車場には駐車できないので注意!
そして、昼間はマーケットはやっていないようですね~
屋台とかが出始めるのは大体夕方前あたりから!
昼間は屋台はない可能性があります。
※ですが、実際のところはわからないです。ほかの方が昼間にいっている様子を確認したところ、写真に屋台等はなかったため、昼間は屋台などがないまたは少ない可能性があります。
週末が一番やはり盛り上がっているようです。
そして、この敷地内にはアートなものが多いです!
ちょっと変わったモニュメントやウォールアート、建物などなど。
インスタ映えすること間違いなしですね!
屋台は食べ物と洋服・アクセサリー・バックなどがメインになってきます。
ですが、屋台などが出ていなくてももともとカフェや洋服店、レストランなどは中にあるので、十分に楽しむことができます!
と、このマーケットの基本情報はこんな感じですかね~
公式ホームページもあるので、下記に載せておきます。
→ChangChui Creative Parkの公式ホームページ!
マーケットの様子!
それでは、このマーケットについて写真多めで私が行ったときの様子や感想を書いています。
まずは、これが一番の見どころですよね~
この飛行機がとても素晴らしい景色を作り上げてくれます!
中はレストランになっているようですね~(予約必須)
夕暮れ時も夜のライトアップも美しい~
この飛行機の他にはいろんなアートがありました!
本当にアートなものが詰まっていて、少し歩くだけで全然違うアートが見れるので楽しかったです。
屋台が出ているとこんな感じです!
私は週末に行きましたが、本当に盛り上がっていました~
上記でも書きましたが屋台以外にもカフェやレストランなどもあります!
個人的にはこのクロワッサンのお店オススメです!
美味しくてちょっと変わったクロワッサンを味わうことができます!
本当にたくさん食べちゃったな~
お腹いっぱいになれて幸せでした~
猫ちゃんも大満足ですw
このマーケットはまた機会があったら行きたいですね~
本当に美しくお洒落な空間が多いので、写真撮るの好きな人には特におすすめ!w
写真とか撮りまくってしまうと思いますよ~
最後に
いかがでしたか?
このchangchui creative park!
飛行機のある有名な観光地のようなところは結構バンコクの近郊にいくつかあるようです。
ですが、個人的にはここが一番オススメですかね?
なんといっても、アートな景色と美味しい食べ物やお洒落な洋服が一度に楽しめるのでね~
また、夕暮れ時のこのマーケットの景色は本当に美しかったです。
夕日に照らされている飛行機を見ながら、ゆったりと楽しく買い物などができましたからね!
皆さんもぜひチャンスがありましたら、少しバンコクから足を伸ばしてここに訪れてみてくださいね~
そして、クロワッサンはオススメです!!!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/11時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!