こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日は最近たまにブログにしている世界の世界遺産の思い出を書いていきたいと思います!
今回は~
湖畔の美しい街 ハルシュタット!!!
では、さっそくブログスタート!!!
世界遺産の湖畔の街・ハルシュタットにもう一度行きたいな~
皆さんは世界遺産のハルシュタットという街を知っていますか?
ハルシュタットはオーストリアの山奥にある湖沿いの街です。
その街がね~とにかく美しくておとぎ話に出てきそうな街並みをしているんですよ~
ハルシュタットに訪れたのは2018年の2月頃。
中央ヨーロッパ5カ国を周遊しているときに訪れました!
一人で旅をしていたのですが、この時の旅でもメインといっていいほどの場所がハルシュタットで旅が好きになってすぐにここに行きたいと思ったんですよね~
で、季節は冬だったんで、凍え死にそうになりながら、街を歩いていたのですが今でもそのハルシュタットを歩いていた時の記憶が鮮明に覚えています!
当時は曇っており雪も降っていましたが、それがまたハルシュタットを美しくしていました!
最初は「うわ~晴れているときのハルシュタット見たかったな~」と残念に思っていましたが、着いた時にはそんなこと忘れていましたよねw
一面雪化粧をしたその美しい町並みは見るものすべてを虜にするぐらい素晴らしかったです!
ハルシュタットの野良猫ちゃんも寒い中街並みを眺めていましたしね~
そして、特に何ともない看板ですら、この街にあるだけでなんか写真スポットになります!
個人的には日本の白川郷と少し立ち位置が似ているかなと感じました。
白川郷も行くまでに少し時間がかかりますし、なおかつ世界遺産、そして、世界中の観光客から人気のスポットで、現代とは非現実的な空間を演出しているという部分で似ていると感じます!
もちろん街並みとかは全然違いますが、日本でいうとどういうところと言われたら、私は「白川郷かな~」と答えますね~
そんな今までの旅の中でも衝撃を受けて感動した街を訪れてから早3年ほど、、、
冬のハルシュタットもいいですが、秋とか春とか夏とかのまた変わった景色を見られるハルシュタットにも行きたいな~
なんてことをタイで最近考えていますw
あのおとぎ話のような世界遺産の湖畔の街にいつかまた行けるように頑張ろ~っと!!!
ってことで、ただただ昔の旅の話をさせていただきましたw
皆さんも人生で1回くらいはこのハルシュタットに行ってみてくださいね!
もしかしたら、いつかハルシュタットの行き方とかも私の記憶が消える前に書けたらな~とも思っているので、その時はぜひブログまた読みに来てくださいね!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2018/2時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!