こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

今回のブログでは友人と一緒に磐梯吾妻スカイラインをドライブした時の思い出話を観光情報も踏まえて書いていきます。

 

本当にドライブするにはもってこいの場所で、ぜひ福島に訪れた際には行ってほしいところなので、この日記が参考になれば幸いです。

 

では、さっそくスタート!

 

磐梯吾妻スカイラインをドライブ! 福島県の観光情報

 

この磐梯吾妻スカイラインはドライブ好きの人やツーリング好きの人には人気のスポットの一つになっていますよね!

福島県の福島市の西側に位置しているので、比較的関東県内からも行きやすいですしね!

 

なんか車のCMにでも使われそうなくらい、車やバイクが映えるところなんですよ~

その磐梯吾妻スカイラインの様子がこちら!

 

私が訪れた時は天気があまりよくなかったので、ちょっとなんとも言えない感じになっていますが、本当にすっごい景色が広がっているんですよ!

特におすすめの場所は磐梯吾妻スカイラインを北から入った場合は浄土平駐車場や吾妻小富士などの手前の高原エリアがすごい良かったです!

それが上記に載せた写真になるんですが。

 

吾妻小富士の山頂から見た様子はこんな感じでした!

 

小さく道路が見えるのがわかりますかね?

本当に私の写真を撮るセンスが皆無すぎて申し訳ないです!w

 

とりあえず、ぜひこのすごさを知ってほしいので皆さんにも行ってみてほしいです!

 

 

あとは、磐梯吾妻スカイラインの途中にもいくつか絶景スポットがあり、

たとえば、不動沢橋や先ほど挙げた吾妻小富士・浄土平湿原などが結構有名です!

 

 

不動沢橋はこんなところでした!

 

渓谷に橋が架かっていて、その橋の上や橋を入れて見れる景色が格別でした~

無料駐車場もあるし、公共トイレもあるのでぜひ寄ってほしいですね!

 

吾妻小富士と浄土平湿原などはこんな感じです!

 

吾妻小富士は浄土平駐車場から登ってしまえば簡単に登れるのでぜひ頂上からの絶景を楽しんでほしいです!

また、浄土平湿原もなかなか街中などでは見られない高原特有の植物や動物なども見れたりするので、人気のハイキングスポットです。

この場所については別で記事にしているのでぜひそちらを見ていただけたら嬉しいです。

吾妻小富士で大自然を満喫! 福島県の人気観光スポット

 

私が行ったのは時間の都合上、上記の2ヶ所だけですがこれらのほかにもたくさんの魅力がこの磐梯吾妻スカイラインには詰まっています!

 

最後に

 

今回はものすごく短いブログになってしまいましたが、少しでも磐梯吾妻スカイラインの魅力を伝えることができていたら幸いです。

※短いのはいつものことか!w

本当にこの磐梯吾妻スカイラインをドライブすると気分爽快になれるので訪れてほしいです。

 

また、ここはあくまでも山の道になるので結構くねくねした道が続きます。

特にライダーさんは気を付けてください!

私が訪れた時もそうでしたが、急カーブを曲がり切れなくて事故にあっていた人を見かけましたし、結構このような事故が多発しているエリアだと聞いたので、安全運転で事故や怪我無くこの美しい景色を楽しんでもらっていい思い出を作ってもらえればと思います。

 

磐梯吾妻スカイラインの情報は下記のURLからも確認できます。

福島県観光情報 公式ホームページ

福島市観光ノートさん 公式ホームページ

 

 


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2020/9時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

では、またお会いしましょう!

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。