こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回はバンコクで比較的安く日本人にオススメな床屋・理髪店を紹介していきます!
お店の名前は 癒し BARBER IYASHI といいます!
紹介する順番としては~
で書いていきます!
それでは、さっそくスタート!!!
バンコクの日本人向け理髪店・床屋! 癒し
アクセス・立地
それではまずはこのお店の場所を紹介していきます!
GoogleMapで示すとここ~
プロンポン駅が最寄り駅となります!
駅からは大体歩いて5分ほど。
駅から遠くないので立地は抜群です!
ちょっと路地裏に入るとこの店はあり、近くにはHISの支店がありました~
で、このお店がある建物が2階建てくらいの構造になっており、そこの1階にあります!
何店舗かヘアーカット店がありますが、二階に行く階段の脇にありますので、間違えないように
上記の写真がそのお店です。
ちなみに、駐車場などはないのでこの建物前に路上駐車などしか方法はないと思います。
車で行く方はね!
※駐禁などの切符切られても責任は取れませんのでご了承くださいw
お店の基本情報
では、ここではこのお店の営業時間などの基本情報を書いていきます!
まずは営業時間からです。
- 営業時間 9:00~18:30(通常ですと)
となっています。
※その時の状況によって営業時間は変動している可能性があります。あくまでも上記は通常時の営業時間です。
定休日は毎週基本的に水曜日と言っていました!
ちょっと年末年始やタイの祝日の日の休みなどはわかりませんが、おそらくお店は休みになることが予想できます。
また、このお店は電話などで予約もできますが、予約がなくても問題ないです!
混んでいたら結構待つことになるかもしれませんが、そこは予約をしていないので仕方がないですね~
店内はとてもシンプルで6畳ほどの大きさです。
そこにカットするときの椅子やシャンプー用の椅子などがあるって感じでした~
本当に1対1用の部屋って感じなので、中で待てるようなところはなかったと思います。
特に、このお店のホームページやFacebookは私が調べた限りなかったです。
と、お店の基本情報はこんな感じですかね
メニューと値段
気になるメニューや値段を書いていきますね!
私が訪れた2021年7月時点での料金は下記の通り!
- ヘアーカット、シャンプー、顔剃り 400バーツ
- ヘアーカット、カラーリング 1000バーツ
- ヘアーカット、パーマ 1000バーツ
- カット、顔剃り、シャンプー、耳掃除 500バーツ
- 顔剃り 100~200バーツ
- 耳掃除 150バーツ
- シャンプー 150~200バーツ
という値段でした!
タイのドローカルなヘアーカット店に比べたら高く感じますが、日本人に向いているお店の中ではかなり安い値段になります。
それにカラーリングやパーマなんかもできますからね~
本当に日本人の人に切ってもらうとか、完全に日本人向けの理髪店などもバンコク市内にはたくさんありますが、結構高いですw
おそらく日本円と変わらない額取られますからね~
まあ、気になるのはどんな感じで髪を切ってくれるのかだと思うので次に書きます。
髪を切ってもらった感想!
ではでは、私が髪をここで切った時の感想などを書いていきます!
私が訪れた当時は新型コロナウイルスの感染拡大の影響でヘアーカットとシャンプーのみでした。
政府の要請で理髪店などは顔を触るサービス(顔剃りなど)は営業するのであれば禁止ということだったのでね~
なので、今回は顔剃りの感想は話すことができません。
ヘアーカットに関して言えば、日本人が多く来るからか結構日本式のヘアーカットをしてくれます。
タイとかだと結構バリカン使うことが多いイメージですが、私の時は6割くらいはハサミでカットしていましたね~
好みのヘアスタイルにもよると思いますが!
※最初にどんなヘアスタイルがいいか写真などを求められますので、前回髪を切った時の写真やネットで調べた画像などを準備しておくといいです。
で、もちろん髪を切るのもうまかったです!
一回ドローカルなお店行ったことありますが、全然安心して椅子に座っていられませんでしたからねw
ここは安心して椅子に座り髪を切ってもらえました~
定員さんはタイ人で日本語は少ししゃべれます。
でも、本当に少しですw
ヘアーカット系の用語などは理解してくれます。
基本的には英語かタイ語のやり取りになりますが、多くの日本人の髪を切ってきていると感じたので、日本人好みのヘアスタイルはなんとなくわかっているようです。
あとは、結構おしゃべりなのでヘアカットをしてもらいながら私はタイ語の授業してもらっていましたw
やっぱり家で学んでも話さないとだめだな~とここで実感しましたね~
シャンプーに関しては普通に良かったですw
人にやってもらうシャンプーってなんで気持ちいのでしょうかね?
入店した時なんですが、定員さんが水をくれるサービスもよかったです!
これが毎回行われているかはわかりませんが、毎日暑いタイでは必須ですね!
店内はクーラーがしっかりついているので、涼しい環境で切ってもらえました。
そのほかとしては、お店も綺麗でしたし、本当に日本人向けだと感じましたね~
カット内容もサービスも私は大満足です!
おそらく、タイにいる間は何度かお世話になる予定です!
最後に
どうでしたかバンコクには日本人が多く住んでいるので、たくさん日本人向けのヘアーカット店はあります。
でも、中にはちょっとな~ってところもあるかもしれませんので、もし初めてタイで髪を切ってもらう人や日本人向けのヘアーカット店で高いところは行きたくないけど、サービスは日本っぽいお店に行きたいという方はこのお店がオススメです!
定員さんはとてもフレンドリーに話しかけてくれるので、タイ語の勉強もできますしね~
私はほかにもバンコクで日本人向け理髪店にいっているので、下記のブログも見ていただけたら嬉しいです!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/7時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!