こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日はバンコクでフィギュアやおもちゃなどを探している方には必見の場所であるMEGA PLAZAを紹介していきたいと思います。
紹介する順番としては、
で書いていきます!
少しでも役に立てる情報になればと思いますので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
それでは、さっそくスタート!!!
バンコクでフィギュアやおもちゃを買うならここ!
MEGA PLAZA
アクセス・立地
最初にフィギュアやおもちゃがたくさんあるMEGA PLAZAの場所を紹介します!
GoogleMapで示すとここ!
MRTのSam Yot駅の近くにこのMEGA PLAZAというデパートみたいな建物があります。
駅からは徒歩で5分ほどなので立地は抜群!
建物自体は少し古いデパートって感じです。
周辺はタイの歴史的な街並みが多いのと中華街が近いので中華系のお店が多いのが特徴的です。
入り口の様子。
MEGA PLAZAの基本情報
ここではこの施設の基本情報を書いていきます!
- 営業時間 10:00~19:30
となっています。
定休日や休みの日はわかりませんでした。
- フロア別のお店情報
- 1階 ゲームや小さい子向けのおもちゃ、マクドナルドなどのファストフード店
- 2階 1階と同じくゲームや子供向けおもちゃに加え、エアーガンやフィギュアも
- 3階 メインはフィギュアなどになり、そのほかにエアーガンやラジコンなど
- 4階 3階と同じくフィギュアがメインで、その他のおもちゃのお店もあり
- 5階 カメラ関連のお店とカードゲーム、ゲーム、プラモデルなどがメイン
- 6階 フードコートと大き目のフィギュア(等身大など)
と1階から6階まで男のロマン満載のホビー天国となっています!
また、個人的に感じたのは高層階に行くほど、フィギュアなどが大きくなっていっているような感じがしました。
おもちゃ以外にもサイクリング用品だったり、勉強に使えそうなおもちゃ(パズルや工作関連のもの)など様々なものが売っています!
コレクターなどにはとてもオススメですね~
エアーガンについての記事は別で書いているので、下記からチェックしていただけたら嬉しいです!
どんなものが売っているのか
それでは、ざっくりとはなりますがどんなものが売っているのか、写真を使って紹介していきたいと思います!
基本的に日本のアニメのフィギュアなどがほとんどを占めていたと感じました!
後は、海外の映画のおもちゃやフィギュアなども多かったですね~
スターウォーズやマーベルシリーズなどなど
スターウォーズは個人的に好きだったので、買いたいな~って思ったのですが、やっぱり安くはないですw
値段的な感覚で行くとほぼ日本で買う時と変わらないと思った方がいいと思います。
もちろん子供用のおもちゃなどもあります。
そして、一番興奮したのは~
ドラゴンボールの大き目のフィギュアですね!
最近でもたまにドラゴンボールは見てしまうほど大好きで、一番買いたいと思ったのですが、なかなかの値段w
写真に挙げた大き目のフィギュアは大体1万バーツぐらいしました!
あとは、おそらく中古のカメラ関係の商品も買うことができます。
結局何も買いませんでしたが、このデパートを歩くだけでも男性ならほとんどの人が興奮すると思います!
ただただ買いたい欲だけが高まるだけですがw
そして、聞いた話によると日本でもなかなか手に入らないフィギュアやおもちゃなどもここなら意外に見つかるとのことなので、コレクターには本当に一度は来てみてほしいです!
最後に
皆さんどうでしたか?
このデパートは男のロマンが存分に詰まった場所となっているので、ぜひ一度は訪れてみてほしいですね~
先ほども書いた通り何も買わなくてもただ歩いているだけでも楽しい場所ですので!
また、立地も駅から遠くないのでアクセスも抜群で行きやすいのもいいですね。
子供の時のような純粋に見てほしいと思って楽しむ感覚を味合わせてくれる、そんな場所なのでぜひバンコクに訪れた際には行ってみてくださいね~
こんな感じでタイのオススメスポットなども紹介していきますので、ぜひ次回もブログ見に来てください!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/7時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!