こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

このブログではバンコク市内でも人気のあるインドカレーのお店を紹介していきたいと思います!

 

そのインドカレー店の名前が~

Mama Restaurant

といい、紹介していく順番としては~

で書いていきます。

 

それでは、さっそくスタート!!!

 

バンコクの人気があるインドカレー店!
Mama Restaurant

 

アクセス・立地

 

それでは、まずはGoogleMapでこのお店の場所を紹介していきます!

 

GoogleMapで示すと上記の場所。

バンコクの中華街・ヤワラートが比較的近くにある場所にお店はあります。

といっても、ヤワラートから歩いたりしたら大体20分ほどかかりますがw

 

最寄り駅はMRTのSamYot駅というところ。

駅から歩いて、大体5分ちょっとで 着きます。

 

ちなみに、この近辺は週末や夕方などは渋滞がひどいので、あまり車で行くことはオススメしないです。

駐車場は周辺にショッピングセンターの駐車場など有料の場所が結構あるのですが、本当に渋滞がすごいのでできれば電車などで来ることがいいと思います。

 

この周辺は結構インド料理店が多い地域でもあり、あとホビー系のお店が多いのも特徴!

バンコクでフィギュアやおもちゃを買うならここ! MEGA PLAZA

 

結構面白いところなので、バンコクにいる人には訪れてみてほしいですね~

 

ってことで、次はお店の基本情報です。

お店の基本情報

 

このMama restaurantの営業時間や店内の様子などをかいていきます。

 

営業時間などは下記の通り!

  • 営業時間 10:00~22:00

が通常の営業時間です。

※このお店のFacebookページを参照しました。定休日についてはわからなかったです。

 

店頭で食べることももちろんできますが、デリバリーもやっているようなので、後ほど載せるFacebookページや公式ホームページより、詳細は確認してみてください!

 

店員さんはおそらく全員インド周辺の出身の方が多かったです。

なので、英語は問題なく通じました。

 

ちなみに、お店はこんな感じ~

 

店内の席もあるのですが、店舗の外で食べている人が多かったです。

理由は川沿いだからですね~

 

こんな感じの夜になるときらびやかになる川沿いののんびりできる場所にお店があるんですよ~

他にもこの川沿いには屋台などが多くウォールアートもたくさんあります。

 

ちなみに、屋外の席は大体4人かけのテーブルが8つほど、店内は詳細がわかりませんが大体10席ほどありそうでした!

 

と、こんな基本情報はこんな感じですかね?

より詳しい情報が知りたい方は下記の公式ホームページとFacebookページなどから確認してみてください!

MAMA restaurantの公式ホームページ

MAMA restaurantのFacebookページ

メニュー表と値段

 

気になるメニューや料金を写真を使って紹介してきます!

メニュー表はこちら!

 

結構な量のメニューがありますw

カレーだけで20種類ぐらいありそうです!

チキンカレーやバターチキンカレー、ダルカレー(豆)などなど。

値段の幅は結構広いです。

100バーツくらいのカレーから300バーツ超えるカレーなど様々です。

 

ナンも10種類くらいありましたね~

ナンは25~50バーツくらいが平均。

 

そして、たくさんのサイドメニューも!

 

本当にメニューが豊富過ぎて、選ぶのが楽しいですw

おそらくカレーとナンをひとつずつ頼んだら平均で1食200バーツほどだと思います。

※選ぶものによって値段は大きく変動しますからね!

 

メニューのページは下記に載せておきますね!

MAMA restaurantのメニューページ!

 

メニューが多すぎて細かくは紹介していないこと、申し訳ないですw

ここでインドカレーを食べてみた感想!

 

ではでは、私がこのお店でインドカレーを食べた時の感想を書いていきます!

チキンカレーを注文しました~

 

こちらがチキンカレーとナンです!(大体220バーツほど)

うまそうですね~

久々のインドカレーなので、本当においしそう!

 

ちなみに、日本にいた時は家の近くにインドカレーのお店があったので、月1回のペースで食べていたんですよね~

 

なので、インドカレーには厳しいですよw

 

ということで、さっそくいただきます!

と、ここで残念なことがw

パクチー入ってる~!!!w

私は大のパクチー嫌いですw

食べた瞬間に一瞬とてもおいしいインドカレーの味を感じられたのですが、一瞬でパクチーの味に!

なんで、パクチー入ってるの~

普通入ってないでしょw

タイ仕様ですか?

 

ここで一気にテンション下がりましたねw

パクチーよけながら頑張って食べたのですが、本当に味は美味しいのですが、パクチーのおかげで個人的には台無し。

パクチー好きの人にはいいかもしれないですがw

そして、ナンにもパクチーが練り込まれているんですよね~

なんてこったいw

 

ですが、先ほども言いましたが、パクチーなければ本当においしいことは確実です!

あとは、ピリ辛なのもいいですね~

 

あとはサイドメニューでこちらを注文!

 

インド料理でおなじみのモモというシュウマイのようなメニュー。

でも、嫌な予感はしていたのですが、それが的中w

これにもパクチーが!!!

 

これもパクチーさえ入ってなければパーフェクト!

 

うーむ、今回はパクチーの影響で美味しいとは言えなかったですが、本当にパクチーがなければ美味しいんだろうなってお店でした。

 

ですが、川沿いで綺麗な夜景を見ながら食事ができるというのは非日常的な感じなので、雰囲気は最高に良かったですね~

周辺は賑わっていましたし!

最後に

 

MAMA restaurantの記事どうでしたか?w

もはや、パクチーのせいで美味しいとは一言も言っていないので、このレストランをなぜ記事にしたのか疑問に思う方もいるかもしれないですが、このお店はとにかくタイ人に人気で、週末とかは常に満席に近い状態なので、日本人の方にも行ってほしいということでブログにしました。

ですが、全てにおいてパクチーが入っていたのは想定外!

 

なので、パクチー苦手な方や嫌いな方は注文時にパクチー抜きといった方がいいです。

もはや、嫌いと伝えた方がいいかも!

パクチー好きな人にはとてもいいかもしれませんがw

 

次は私はパクチーなしで注文してまた、この記事を更新したいと思いますw

ぜひ、気になる方はこの人気があるインドカレーのお店に訪れてみてくださいね~


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2021/10時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。