こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回のブログでは意外に行ける?バンコクからラン島への弾丸日帰り旅をしてきたので、その時の旅の思い出を日記形式で書いていきたいと思います!
最初に言っておきますが、時間のある人は1泊とかでも宿泊してラン島楽しんでくださいねw
それでは、さっそくスタート!!!!!
バンコクからラン島弾丸日帰り旅行!
弾丸日帰りラン島の旅に行ったのは2021/3中旬頃。
その日は6時過ぎに起床。
起ききれていない体を無理やり起こすためにシャワーを浴びます。
そして、朝の支度を済ませ6時半過ぎに家を出ました。
とりあえず、7時半ころまでにエカマイのバスターミナルに着く予定です。
朝のアソーク駅。
誰も人がいませんねw
しかし、朝方のアソーク周辺の街並みは綺麗で、なかなかこんなに静かなバンコクは見れないです。
7時15分頃、エカマイ駅に到着をし、バスターミナルでラン島行きのバスチケットを購入。
片道1人:150バーツでした。
数年前もこのバスターミナルからパタヤ行きましたが、パタヤのラン島行き船着き場直行のバスなんてあったかな?とバスが出発するまで考えていました。
ちなみに、今回はタイ人の友人との旅です!
乗客はアメリカから老後の生活をタイで過ごすという年配の女性とバンコクで生活している30代くらいのイングランド人、パタヤの実家に帰るというタイ人学生2人、そして、私と友人。
私の予想だと大型のバスで行くものかと思いきや小さい10人乗りの車でした。
ですが、出発してすぐはアメリカ人の年配女性とイングランド人が英語で話し始め、楽しそうに会話をしていたのですが、だんだんと車に乗っている人全員が最終的にはみんなで話していて、修学旅行みたいになっていましたw
もうね~、年配のアメリカ人のアメリカンジョークが止まらず、それが面白いのと、なぜかイングランド人の男性がそのアメリカンジョークでツボに入ってしまい、それも見て私もタイ人も笑って話してって感じで、乗車時間は3時間でしたがあっという間につきました!
最後まで乗っていたのは私とタイ人の友人。
まあ、この時期にラン島行く人なんてそうそういないですよねw
パタヤのラン島行きの船着き場に着いたのは大体11時頃。
私たちは特に事前に船の予約をしていなかったので、船着き場で当日チケット買いました。
料金は明確に覚えていませんが大体1人:200~300バーツ(往復)ほどで、小型のスピードボートでした。
今は大型の船はあまり出ていないようです。
安いからそれで行きたいなと思っていましたが、新型コロナウイルスの影響でソーシャルディスタンス保たないといけないですし、何より大型船出しても今は観光客が少ないので、船が満席にならないとか、、、
で、当日チケットを買った人は気を付けてほしいのが、船乗客率が8割以上になるまで出発しませんw
私たちはチケット買ってから50分ほどで人が集まったのでラン島へ出発。
12時前くらいにパタヤを後にしてラン島へ。
ラン島に着くまでは大体30分ほどかかりました。
その間、波が高すぎてすごい揺れましたし、水しぶきはすごいわでラン島着く前に乗客全員びしょ濡れですw
船酔いしやすい人はおそらく出発して5分以内でアウトだと思いますw
ちなみに、乗客は8人ほどでしたが、2人が吐いていましたからね~
そんなこんなで、12時半ころ到着!
ラン島の海ってこんなに綺麗だっけ?!
地元民によると「観光客少ないから今が一番海綺麗だよ!」とのこと!
観光客戻ってきたらもう見れね~だろうなと言っていましたw
それほど今のラン島のビーチは綺麗でした!
で、ついてまずはラン島を観光するのにバイクが必要なので、バイクをレンタルしました。
ラン島でのバイクレンタルについては上記の記事で詳しく書いているので、そちらを参考にしてみてください!
ちなみに、日帰りだと300バーツでした。
とりあえず、腹が減ったな~ということで、バイクを走らせて昼食を探します!
そして、ローカルなタイ料理店を発見!
ライスと野菜炒め的なのとシーフードの辛い炒め物。
名前はわかりませんw
美味しかったのですが、、、
辛い!!!!!
まあ、タイ人の友人は平然と食べていましたがw
美味しい昼食を食べた後はラン島のビーチ巡り~
バイクを駆使してラン島中をめぐりました!
やっぱり人がいないですよね~
ですが、今のラン島のビーチは過去最高に綺麗です!
ちょっとだけ山登りもしました!
南国の景色を頂上から見ることができ、癒されましたね~
夕焼け空も格別でしたね~
私が行ったラン島のビーチに関しては下記の記事で紹介しているので見に来てください!
で、バイクでビーチなどをいろいろ回っていたらあっという間に帰りの船の時間!
帰りの便は5時半に出るとのことだったので、5時15分頃にバイクを返して夕日を見ながらのんびり待ちました。
帰りももちろん揺れに揺れまくる船でパタヤに戻りますw
帰りはそんなにびしょぬれにはならなかったな~
ラン島には約5時間のみの滞在でしたが、意外に満喫できました!
島自体が大きくないのでバイクさえあれば簡単にいろんな所行けますしね。
午後の6時頃、パタヤの船着き場について船着き場の近くに7elevenがあるのですが、そこの近くに行きと似たような10人乗りの車のバンコク行きバスが出ていたので、そこでチケットをまた買い、バンコクに戻りました。
そして、疲れていたので帰りは完全に爆睡w
バンコク(アソーク)に着いたのは大体午後の9時半頃。
友人と私は疲れ切っていたので、すぐにお互いの帰路につき10時までに家について寝ました~
最後に
今回の旅で、バンコクからラン島までは日帰りで意外に行けるんだな~ということがわかりました。
しかし、もう一回日帰りでいくか?と言われますと、もう行かないでしょうw
何せ、すごいハードスケジュールなので、時間があまりとれない人などにはオススメしますが、次はパタヤとかで宿泊してのんびりと旅行がしたいですね!
ですが、短い時間でしたが充実したラン島の旅はできたのでとても楽しかったです!
そして、なんといっても今のラン島のどのビーチも過去一で綺麗だということなので、ぜひタイに住んでいる在住者は今が行き時かもしれません!
もちろん、今は新型コロナウイルスの感染拡大で旅行するのはやめておいた方がいいですが、今後状況がよくなったらぜひ行ってみてくださいね~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/3時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!