こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回はタイでオススメな屋内で市場でのショッピングと雰囲気を味わうことができる施設について紹介していきます!
施設名は・・・
MBKセンター
というところです!
私もタイに行くたびに何度も行っておりますw
紹介するにあたり項目としては
の3つで話していきます!
では、今回もゆるく紹介していきます。
スタート!!!!!
バンコクのオススメ市場 屋内市場:MBKセンター
まず、簡単にこの施設を紹介します。
MBKセンターはバンコクの中心地にあり、とてもアクセスのよいところにあります。
施設はとても大きく洋服屋や家電、電子機器、レストラン、銀行などこの施設の中には生活で必要になるお店がすべて詰まっています!
はっきり言っちゃうとここに行けば何でも揃っているので、困ったらここ行けば解消されると思いますw
では、簡単にMBKセンターを紹介させて頂きましたので、次は肝心な立地やアクセス、中の様子等について書いていきます!
MBKセンターの立地・アクセス
まず、MBKセンターの位置はここ!
外見はこんな感じ~
これは最寄りのNational Stadium駅から見た景色です。
ちなみにこの駅から直で行くと二階から入ることになります。
本当にバンコクの中心地にあるので、立地は文句のつけようがないです!
また、ほぼ駅直結と行ってもいいので、電車から降りてスムーズに移動できれば、MBKセンターの正面入り口まで大体2~3分で着きます。
ちなみに、最寄りの駅はこちら!
この駅の周辺にはほかにもショッピングセンターやお店が建ち並んでいるので、ちょっと高級なブランド店などに行きたいときでもすぐにあります。
隣のサイアム駅の周辺がちょっと高級なショッピングセンターやブランド店が多いです!
歩いて行っても大体5分程で着きます。
では、さっそく次に屋内について書いていきます!
屋内の紹介と様子
では、ここからは屋内の紹介です。
簡単な概要ですが、屋内は大体8階建てで、南北に約300メートルくらいの長さがある建物です!
中にはレストランや雑貨屋、洋服店、市場的なのなどももちろんのこと映画館などもあるため、観光客も多いですが、地元の人もたくさんいます。
じゃあ、このショッピングセンター全体が市場的なのなの?ってなるとそうではないので、これからそれについて案内します。
まず、先ほどのNational Stadium駅から向かった場合ですが、さっきの写真の下の方に入り口がありますので、そこから入ると最初に見えてくるのは、普通の洋服屋です。
この最初に入ったエリア一帯は現在、東急百貨店です!
※ちなみに、今の入り方だと2階からになりますので注意!
普通の洋服屋というのは、ナイキとかH&Mのようなグーローバルに展開している有名な洋服店などをこの記事では指します。
※例でH&Mを挙げましたが、MBKセンターの中にはないので注意w
ですので、初めてここに来た人はこの記事を見て、「市場みたいなのあるって言ったのにないじゃん!」と思うかもしれませんがご心配なく!
National Stadium駅から入るとたまたまその東急百貨店のエリアが最初に現れるだけなので。
じゃあ、どうやって市場みたいなところに行けるの?ってことで、先ほどのNational Stadium駅から直で行って入り口から入った人は、とりあえず左斜め前に進んでください!
そうすると、ATMがずらっと並んだエリアが見えてきます!
で、写真のような通路がすっごい奥まで続いているので、「やべー、通路の奥が見えないくらいのところ来た」と思ったら、あとはまっすぐ進むだけです!
そうすれば、だんだんと市場っぽい雰囲気のエリアが出現するので!
ちなみに、途中で吹き抜けも見えてきます。
この写真は6.7階くらいから撮ったものです。
また、このNational Stadium駅からだと二つ入り口があるのですが、なんか犬みたいな猫みたいな大きなオブジェがあるほうの入り口にでっかく「MBK」と書いてある方から入ると、道なりにまっすぐ進めば、市場的なのが見えてきます!
で、大体2~3分進むと東南アジア感がある市場のお店が見えてきます!
洋服コーナー
電化製品コーナー
お土産・置物コーナー
写真のようにいろんなものが安く売っています!
ちょっと、何階に何があるかは忘れてしまいましたが、階層ごとに扱っている商品が分けられており、洋服・バックなどの階層や電化製品の階層など階ごとに分かれているので欲しいものを探しやすいです。
で、1階は食品売り場・マックなどのファストフード店、7階はレストランやフードコート・映画館などのエリアになっております。
そして、日本人なら誰もが聞いたことがあるアニメートやメイド喫茶なども7階にあったのを確認しましたw
私は行っていませんが、こんな店もバンコクにあるんだな~と驚きましたよ!
まあ、みんなお気づきだろうかと思いますが、このエリアに売っているものはほとんど偽物なので、注意してくださいね~
特に洋服やバックなどは。
その分とても安く買うことができるのでオススメです!
次にここのオススメポイント紹介します。
個人的なオススメポイント~感想を踏まえて~
最初に箇条書きで書きます!
- 屋内だから涼しい
- アクセス・立地抜群
- 様々な店が集まっているので一度で買い物が済む
- 屋内だけど市場の雰囲気を味わえる
- 品物が安い!
私はこの5つが特にオススメかなと思います!
まず1番に関しては、たとえば「屋外の有名なマーケットとか行ってみたいけど、外めちゃんこ暑いから、あまり外で長く買い物をしたくはないな~」とか、「日差しが~」とかマーケットの雰囲気を味わってみたいけど、涼しいところがいいという方にはオススメです!
でも、やっぱり、屋外のマーケットの雰囲気を完全に感じることはできないので、そこは注意してほしいです。
2番に関しては、最初のほうにも説明しましたが、アクセスと立地は抜群にいいです!
駅にも直結ですので、移動で困ることはないでしょ~
3番に関しては、いろんな店がこのMBKセンターには揃っているので、はっきり言っちゃうとここだけで買い物を済ませることができます。
ですので、ちょっと時間がなくて家族や友人のお土産や自分の買いたいものを一か所で買える場所ないかな~と思ったら、私は一番にこのMBKセンターをオススメします!
しかし、高級なブランド店はとても少ないので、そういうものを買いたい場合はちがうところに行かないとダメです。
4番は、これはそのままで、屋内でも屋外のようなま東南アジア独特のマーケットを楽しめるところがあるんだな~と初めて来たときはびっくりしました。
ここに初めて来てからは、毎回行くようにしていますw
雰囲気も味わえますし、涼しいですしねw
5番は、これも書いた通りで、とにかく安いのが特徴です!
洋服やバッグに関しては、ほぼ偽物ですが、その分クオリティーもそこまで落とさずにナイキとかパタゴニアとかの衣類を手頃に買うことができます。
ちょっとこだわりを持っている方などには少し抵抗があるかもしれませんが、面白半分で買ってみるのもありだとおもいますよ~
最後に
まあ、総括すると、とりあえず、初めてバンコクに行く方は一度は訪れてみるべきだと思います!
行って後悔はしないので、ぜひ行ってみて下さい!
MBKセンターのサイトがあったので下記に載せておきます。(すべて英語表記)
公式ではなく、バンコク全体の観光名所等が載っているページになります。
→MBKセンターの詳細が載っているページ!
では、今回はここまで!
今回は簡単にブログにしてしまいましたが、いかがでしたか?
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
みなさんにこの情報が少しでも役に立てば幸いです。
何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※このミャンマー・タイ周遊旅の情報は2019/9.10当時のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ
では、またお会いしましょう!