こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日はバンコクのオンヌット駅のすぐ近くで見つけた美味しい屋外タイ料理店を紹介していきたいと思います!
で、名前を紹介したいのですがタイ語が読めなかったので全然わかりませんでしたw
ってことで紹介する順番としては
で、紹介していきたいと思います!
それでは、さっそくスタート!!!!!
バンコク・オンヌット駅近くの美味しい屋外タイ料理店!
お店の立地・アクセス
まずは、このお店の立地などから紹介していきます。
GoogleMapで示すとここ!
本当にバンコク・オンヌット(on nut)駅のすぐ近くにあるお店です!
徒歩1分もかからないでしょ~
大通りの角っちょに位置しているので、比較的わかりやすいです!
また、このお店の周りにはほかにもたくさんの露店みたいなのがあって、ちょっとした屋外市場みたいになっていました。
規模は大きくはないですがね~
そして、近くにはバンコクでは有名なスーパーのチェーン店であるTESCO Lotusもあるので、日用品の買い物もできますねw
では、次にお店の様子などをお伝えしていきます!
お店の様子と基本情報
まずはお店の様子を写真を使って紹介していきたいと思いますが、外見はこんな感じです!
屋外のお店にはなりますが、しっかりとテントのようなもので屋根があるので、雨が降っていも全然問題ないです!
また、隣は大通りになるので食事中は車の音とかがすごいですが、これがまたタイらしい雰囲気を感じられていいんですよね~
そして、店内はこんな感じでした~
露店って感じの雰囲気ですよね~
席数としては4人席が7~8つほどあったかと思います。
なので、そこまで大きいお店ではなかったですが、結構お食事時は混んでいましたね~
基本的にはタイ人の方が多かったので、やっぱり地元の人にも人気があるということは美味しい店なんですかね?
料理はもうすぐ近くでしているので、目の前でガイトートを焼いていたりしてもう店の外までおいしそうなにおいが充満していました~
あれはつられてこのお店に来てしまいますねw
と、お店の様子はこの辺にして基本情報も書いていきますね!
まずは営業時間ですが、
- 営業時間 12:00~22:00
だそうです!
で、年中無休とも店員が行っていましたかね~
※2021/1時点では新型コロナウイルスの影響により営業時間などに変更点がある可能性があります。
また、私が調べた限りでは特にホームページやFacebookはやっていなさそうでした。
ってことで、お店の様子や基本情報はこの辺で!
メニューとどんな食事だったか!
ここでは、メニュー表を写真を使って紹介しつつ私の食べた料理たちを紹介していきたいと思います!
まずは、メニュー表から~
メニュー表は写真付きのものと文字と値段の書いたメニュー表がありました!
結構写真付きのメニュー表は助かりますよね!
文字だけだとあんまり想像ができないのでw
しかし、文字だけの方も英語の表記があるのでなんとなくどういう感じの料理かは伝わりますかね!
また、値段の幅的には40~70バーツが多くあるので、値段も結構リーズナブルです!
たまに100バーツのものとかもありましたがね。
では、私が食べた料理たちを紹介します!
まずはこれ!
ガイトート?ガイヤーン?
どっちか忘れましたが、照り焼きチキンみたいなのです!
これは確か50バーツ!
そして、ソムタム~
40バーツ!
これは友人が頼んだ料理で名前わかりませんが、豚肉とねぎなどが一緒に炒められてるやつで美味しかったです!
値段も確か40か50バーツほどでした!
これはブタを焼いたもので50バーツほど!
これが個人的に一番好きでしたね~
そして、カオニャイ?というんでしたっけ?
もち米的なごはん!(10バーツ)
の5つの品を注文して食べましたw
2人で行ったのですが、結構頼みすぎましたね!
ですが、いろんな種類の料理を頼んで食べるのが一番個人的にはいいと思います!
友人とシェアしながら食べるってなんか美味しいですよね~
正直注文しすぎたかな?とは思いましたが、上記の料理にコーラなども注文しても250バーツほどで済んだので、安くて美味しくてもう貧乏な私にはお得すぎました!
一気に美味しいタイ料理を楽しむことができたのでね~
最後に
今回は友人のオススメで行ってみたオンヌットのタイ料理店が美味しすぎて安すぎたのでブログにしました!
聞くところによるとこのオンヌットは結構外国人の在住者が多いようで、日本人も多くいるとのことなのでぜひ現地の住んでいる人はこのタイ料理店に行ってみてください!
また、旅行で来る方もぜひこのお店で安くて美味しいタイ料理を食べてみてください!
個人的には上記でも書いたいろんな種類を頼んで、友人とシェアするのがオススメですw
おそらくここは何度か通おうと思うほどの私のオススメになったので、次はいつ行こうか迷っていますw
ですが、私の家から少し遠いので友人と食事に行くときとかに行きたいと思います!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/1時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!