こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日はバンコクの郊外にあるアウトレットに行ってきたので、その時の話を日記形式で簡単に紹介していきたいと思います!
アウトレットの名前は
Central Village
といいます!
紹介する順番としては、
で書いていきます!
本当に簡単なブログにはなりますが、最後まで読んでいただけたら嬉しいです!
それでは、スタート!!!!!
スワンナプーム空港近くのアウトレット!
Central Village
アクセス・立地
では、最初にこのアウトレットモールがどこにあるのか書いていきます!
GoogleMapで示すとここ!
このアウトレットは正確に言うとバンコクの中にはありません。
県としてはサムットプラカーンにあります。
北側にはすぐにスワンナプーム空港が位置しており、このアウトレットに行くまでは車かタクシーが必須ですね!
あとは、エアポートリンクでスワンナプーム空港まで電車で来て、そこからタクシーを捕まえたり、ローカルバスで移動するのもアリですね!
おそらくバンコク市内からタクシーで向かった場合はすごい交通費で高くなってしまうので、交通費を抑えたい人は電車とタクシーとかの組み合わせがいいでしょう!
そして、万が一車で来る人はスワンナプーム空港側(北側)からくるとそのまま駐車場に行けます。
南から向かってきてしまうと中央分離帯があるので駐車場に行くのに一回通り過ぎてどこかで折り返してこないといけませんからね~
アウトレットの様子
では次に私が行ったときのアウトレット内の様子を紹介していきます!
最初に言ってしまうとこのアウトレットは大きくはありません。
大体店舗数で言うと50店舗ほどです。
ですが、結構お店もいいですが、敷地内にインスタ映えスポット的なのがたくさんあり、多くの女性が写真を撮っていました!
アート的な建物が多かったですね~
そして、私は夕暮れ時に行ったのですが、この時間がまたこのアウトレットの景色をより美しく見せていましたね~
どこを撮ってもなんか絵になりますからね!
そして、どこかで見たことある光景もありました!
これはポルトガルで有名な、、、w
ここは結構人気が高くたくさん写真を撮っている人がいましたね!
この傘の景色見ていたらポルトガルに行きたい欲が増しましたw
買い物を楽しみつつ、写真映えスポットを見ながら楽しむこともできるので、終始楽しかったですね~
子供たちは噴水のところで遊んでいたりしましたし!
最後に
すごい簡単なブログでしたがどうでしたか?
お店の種類的には日本の一般的なアウトレットと変わりませんでした!
ですが、写真映えスポットを敷地内にいくつか展示することで、買い物だけではなくアウトレットなのに写真を撮るという楽しみもあるので、大人の人も楽しいですし、もちろん子供も楽しめる場所となっています!
少しバンコク市内からは立地が良くなく遠いですが、ぜひ休日などに訪れてみてほしいです!
品物はやはりアウトレットなので安かったですしね~
営業時間は通常ですと
- 毎日 11:00~20:00
となっています!
下記にこのアウトレットのHP載せておきます!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/4時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!