こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回のブログではバンコクで本格的なアメリカンピザを堪能したい人にオススメのピザレストランを紹介していきたいと思います!
本当においしくて、そして巨大なピザなのでぜひ訪れて食べてほしいです!
お店の名前は、、、
ChefBing
といいます。
紹介する順番としては~
で書いていきます!
それでは、さっそくスタート!!!
バンコクで本格的なアメリカンピザ! Chef Bing
アクセス・立地
ではまずはこのお店の場所から紹介します!
GoogleMapで示すとここ~
最寄り駅はMRTのSam Yot駅になりますが、歩いていくのはオススメしません。
歩いていった場合はこの駅から大体20分ほどです。
タイの毎日暑い中を歩くのはしんどいですよ~
タクシーとかであれば、この駅から大体5分ちょいで着き、大体50バーツ行かないくらいでした!
車などで向かう人はこのお店駐車場はないので、もう路上駐車でして、駐禁覚悟で食べに行くかなどしかないですw
お店の外見はこんな感じ~
T字路の角にある何気ないタイの下町の建物の1階がこのレストラン!
壁にはNEW YORK PIZZAと大きく書かれているのでおそらく気づくと思います。
また、徒歩圏内にはあの有名なカオサン通りも5分ほどで行けるので、ここで美味しいピザを食べた後に観光もできます!
と、アクセス・立地などに関してはこんな感じですね~
このレストランの基本情報
ここでは営業時間などのお店の基本情報を書いていきます!
営業時間は下記の通り!
- 営業時間 11:00~22:00(通常の営業時間)
※2021/9時点では新型コロナウイルスの感染拡大の影響により営業時間の変動がありました。
- 営業日 木曜日~火曜日
ということで、水曜日は定休日ですね。
※タイの祝日などが営業しているかは確認できませんでした。(年末年始やソンクラーンなど)
そして、重要なのが~
このお店は予約必須です!!!
お店で食べるにしても、テイクアウトにしても予約必須です!
予約は電話やLINEですることができます。
で、その際に訪れる時間やメニューも決める流れになります。
※電話番号やこの店のLINEのリンクなどは後に載せるお店のFacebookから確認できるので、そちらを参考にしてください!
店内で食べる方はお店自体はすごい小さいです。
テーブル席は2つしかありませんでしたw
なので、予約が必須なんですよね~
ですが、逆にこれがプライベート感もあって良かったですね~
より詳しい店舗の情報(最新情報やLINEのリンクなど)を知りたい方は下記よりチェック!
このお店の公式Facebookページ!
→https://mobile.facebook.com/puangpakdee/?_rdc=1&_rdr&refsrc=deprecated
※お店に行く前に必ず電話やLINEしてくださいね!
メニューや値段
それでは気になるメニューと値段について書いていきます!
と、上記でも書きましたが予約をして予約ができたら、注文できる流れになるので、基本的にネットでメニューを見ることになります!
下記はメニュー表です!
メニュー1はピザに関するメニュー、メニュー2はサイドメニューやピザ以外のメニューに関してが載っています。
ちなみに、ピザですがピザは最大4種類まで一つのピザにすることができます!
もちろん全部例えばハワイアンピザでもいいですが、どうせならいろんな味を楽しみたいじゃないですかw
後は、サラダ系やパスタ系、フライド系も別でありますので、お好みで注文できます!
※何度もいいますが、店舗に行く前に予約必須なので注意!
食べてみた感想
ではでは、このお店のアメリカンなピザを食べてみた感想ですが~
とにかくでかい!!!w
写真で大きさ伝わるかな~
どうやって大きさ表現すればわからないですが、私はタイの友人と行きましたが、一般的な人は3分の1ほどで腹8分目行くと思います。
私は比較的大食いだと思っており、なかなか食えるんじゃないかと思いましたが、半分ちょっと食べたら満腹でしたw
大手ピザ店で頼むSサイズ2.5~3倍の大きさだと思えばいいと思います!
なので、個人的に思ったのは大人が最低でも3人必要かなと感じました。
3人であればちょうどいい感じだと思います。
お店の人も2人で行ったのですが、2人で完食しているの見て「よく食べきれたね!」と驚いていましたからねw
ちなみに、ピザはハワイアンとFOUR CHEESEとマッシュルームとイタリアンソーセージの4種類を一枚にしてもらいました。
で、ピザ自体の値段は600バーツほど
プラスでシーザーサラダ的なの150バーツとコーラ頼みました~
合計金額は2人で800バーツほどでしたね。
サイドメニューも絶品です!
そして、ピザは薄めの生地で、おそらく注文時に生地の厚みなどは頼めると思いますが、ここは薄めの生地がオススメです!
具材は本当にたくさん乗っており、またチーズのとろけ具合が最高でしたね~
食べる前から香ばしい匂いが店の奥からしてくるので、来るまで待ちきれませんでしたw
ベーコンやソーセージもいい焼き加減で歯ごたえがよく、生地も外はカリカリで美味しかったです!
マッシュルームのピザもマッシュルームのあの柔らかい感じが他とは違う味と食感を感じられたので、オススメですね~
本当にバンコクで本格的なピザ食べたい人にはオススメのお店です!
最後
どうでしたか?
いや~本当にここのピザは美味しかったですよ~
この店にいる時だけアメリカに来たのか?というくらいアメリカンなピザでしたからね!
でも、本当にピザは大きいので、3人で行くことをお勧めしますw
2でもいいと思いますが、二人ともなかなかの大食いであれば行けると思います
3人以上で行けばサイドメニューも楽しめると思いますしね~
あと、食べた後はちょっとカオサン通り寄ったりなどもできるので、観光するにもオススメですね!
宝くじの市場的なのもありましたしw
また、ぜひこのピザ屋には行きたいです!
いろんな人を連れていきたい!
ぜひ、興味のある方は訪れてみてくださいね!
そして、再度になりますが予約は店内で食べるにもテイクアウトでも必須なのでお忘れなく~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/9時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!