こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

このブログでは初めてシーナカリンのナイトマーケットに訪れた際の話をしていきたいと思います。

現地の様子なども写真で伝えられたらうれしいです。

 

それでは、さっそくスタート!!!

 

初めてシーナカリンのナイトマーケット訪れた時の話。

 

シーナカリンのナイトマーケットは鉄道市場として有名な場所の一つです。

少しバンコク市内からは遠いですが、観光客もタイ人もたくさん訪れる市場ですね~

GoogleMapで示すとここ!

 

遠いですが、一応最寄り駅はエアポートリンクのHua Mak駅とBTSのUdom suk駅になるかと思います。

電車で向かう方は各駅からはタクシーやバスなどで行くことになりますね。

 

そして、そんな有名なナイトマーケットの風景がこんな感じ~

 

夜になるともう市場の中は照明などでキラキラと輝いています。

また、いろんな曲が店から流れており、これぞタイのマーケットという雰囲気を楽しめます!

売っているものは本当に様々で、洋服や靴、バックなどはもちろんのこと日用品だったり、おもちゃやフィギュア、タイらしいお土産などここに来ればなんでも揃うといっていいほどなんでもあります。

猫や犬などのペットショップ的なのもありますし、もちろんいたるところに美味しい食べ物やもありましたしね~

 

観光客が求めているものも、現地に住む人たちが求めているものもすべてを網羅しているマーケットです!

 

また、市場の中にはこういったヘリコプターやクラシックカーなどアートなものも多く、アンティークなものを扱っているエリアもあり、同じ市場の中なのに、全然違うところに迷い込んだのではという気分を楽しめます。

本当にエリアによって雰囲気ががらりと変わるんですよね~

 

なので、写真好きな人などはもちろん、そうでない人たちもついついいろんなところで写真を撮ってしまうでしょう!

国内・海外の旅行先の風景写真やグルメの写真を多数掲載&販売中!

ぜひ気になる方はこのk-ktrip.comのメニューバーにある旅の写真販売より確認してみてください。

海外での生活風景や日常的な写真もたくさんあります!

食事はいろんなグルメがある中から選ぶことができ、私はラーメン食べちゃいましたw

 

ついついあのとんこつラーメンの匂いにつられてしまい、タイ料理を食べるはずがラーメンをw

でも、久々に食べたので本当においしかったですね~

 

あとは、個人的にこの皮のケースを販売しているお店がオススメです!

 

自分の名前をバックに掘ってくれたり、飾りを自分で選んでつけてくれたりなど、自分だけのパスポートケースやタブレットのバックなどを作ってくれるので、お土産に最適です!

 

タイに住んでからずっと行きたいと思って、約1年。

ようやくシーナカリンのナイトマーケットに訪れることができましたが、想像以上にいろんなお店や食べ物があり、また来たいと思っちゃいましたね~

ぜひ、タイ来た方はこの有名なナイトマーケットに訪れてみてくださいね!


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2022/2時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

写真素材を探している方はメニューバーにある「旅の写真販売」タブから見に来てください!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

 

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。