こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回はタイのことについてネットサーフィンをしていたら衝撃の記事を見たので、それについて私も書いていきたいと思います。
あのバンコクで有名な観光地がなくなる?!
タラートロットファイ・ラチャダー
題名にも書いた通り、、、
あのバンコクでも有名な観光名所「タラートロットファイ・ラチャダー」がなくなる可能性が浮上してきました!
このタラートロットファイ・ラチャダーがどんな場所なのかというと、夜に行くとマーケットのライトアップが神秘的で、カラフルでとても人気である場所です!
タイ旅行を検討したことがある人や来たことがある人は一度は見たことがあるのではないでしょうか?
私が旅行会社で、勤めていた時もタイの旅行検討している人にはここを必ず案内していました。
写真では伝わりにくいですが、本当に夜景がきれいなんですもん!
そして、マーケット内での食べ歩きやお土産を買ったりなどもとても楽しく、今でも盛り上がっていた時に訪れたタラートロットファイ・ラチャダーの様子を覚えています!
ですが、この新型コロナウイルスの感染拡大の影響で観光客が来なくなり、マーケットの店の店主たちは撤退をし始めています。
加えて、ロックダウンによるバンコク市内のマーケットの閉鎖規制。
これらが積もりに積もってとうとうあんなに有名でにぎわっていたマーケットも限界が来たようです。。。
ちなみに、このタラートロットファイ・ラチャダーが完全閉鎖になるかもという情報を知ったのは下記の記事を見てです。
この上記の記事を見る限り、まだ完全に閉鎖するかは決まっていないようですが、それでも一部の店舗などには撤退命令などが出ているようですね。
ちくしょー!!!
また、新型コロナウイルスの影響で旅の思い出の地がなくなってしまうかもしれないじゃないかよ!
私が最後にこのマーケットに訪れたのは大体2か月前ほど。
その時も確かに「これはやばいかもな」と思うほど人はいなかったですし、店は閉まっていました。
※5月頃の一番盛り上がっていてよい時間帯のタラートロットファイ・ラチャダーの酒場の周り。人がいません。
いや、本当にもう勘弁してください!
と言いたいのはお店の人たちですよねw
とりあえず、今このタラートロットファイ・ラチャダーに関する情報を見る限り、まだ完全に閉鎖というところまでは決まっていないようですが、もう一部のエリアはお店の撤退が始まっているようです。
もう時間の問題かもしれませんね。
完全閉鎖する前にもう一度再開して、最後にもう一回行きたいです!
それよりも、存続することを心より祈り、また昔のように活気のあるタラートロットファイ・ラチャダーに復活することを願っています。
一応、昔このタラートロットファイ・ラチャダーについての記事を書いているので、気になる方はぜひ下記より確認してみてください!
また、何か情報が入りましたらこれについての記事を更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/7時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!