こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は約2年ぶりに日本人に人気のあるバンコクの観光スポット「ワット・パクナム」に行ってきましたので、その時のお話をしたいと思います!
だって、全然2年前とは風景が変わっていたのでねw
題名でわかると思いますが。
で、ワットパクナムまでの行き方などは昔ブログにしているので、下記よりチェックしていただけたら嬉しいです!
それでは、さっそくスタート!!!
ワット・パクナムに巨大な仏像現る!!
もうワット・パクナムに以前行ったのは2年前か~
時が経つのは早いな~と思いながら、ワット・パクナムに向かいました。
ちょっとインスタでワット・パクナムを目にしたので、「お!久々やな~」と思って投稿を見ていると、、、
「むむむ!私が行ったときにはない物があるぞ!」
ってことで、今回はまた訪れてみました!
以前、一度行ったことがあることもあり、道は全然覚えていますし、風景などもほぼ変わっていませんでした。
暑い道のりも変わりませんw
そして、ワット・パクナムに着くと、、、
なんじゃあの巨大な金の仏像は!!!
以前はこんなのありませんでした!
しかもなかなかでかい!
皆さんが知っているワット・パクナムの白い建物と比べるとこんな感じ~
ほぼほぼ大きさ変わりません。
今回は新型コロナウイルスの影響で室内に入ることができなかったので、あの緑色の美しい内装は見ることができませんでしたが、この仏像もなかなかのものです!
正面から見るとこんな感じ~
本当にでかすぎ!w
存在感がすごいもん!
1分くらいずっと見上げてしまいましたね~
でも、暑くてすぐに日陰へ避難!
タイの暑さはとりあえず日陰に行けば、涼しいからいいよね!
日本は日陰にいっても蒸し暑いから嫌いですw
こんな立派な看板もできていました。
やっぱり、日本語はあるのね!
今はいないですが、日本人の観光客ここは多いですからね~
また、なんでこんなにもタイのお寺って心が落ち着くんでしょうか?
長閑な景色に自然の音がいいのかもしれません。
帰り道では昼食にフライドライスを食べて帰りました~
ってことで、久々にワット・パクナムに行ったら巨大な金色の仏像があったという話でした~
ぜひ、みなさんもワットパクナムに行く機会がありましたら、訪れてみてくださいね!
YouTubeでも今回のワットパクナムに行ったときの様子を動画で投稿していますので、ぜひ見に来てください!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/7時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!