こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

バンコクに去年(2021年)の末?にできた日本で人気の焼肉店「焼肉ライク」に訪れてみたので、お店の情報やレビューなどを書いていきたいと思います!

 

それでは、さっそくスタート!!!

 

バンコクにできた焼肉ライク行ってきました!

 

バンコクは世界中の大都市の中でも圧倒的に日系のお店が多い都市。

そんな日本のレストランや店が多いバンコクにまた新たな日本の焼肉店が仲間入りしました~

それが~

焼肉ライク セントラルプラザ ラプラオ店(1号店)

ちなみに、私は日本でここには訪れたことないですw

 

この焼肉ライクはチャトチャックウィークエンドマーケットの近くにあるセントラルプラザ ラプラオという巨大なショッピングセンターの中にできました。

 

フロアは1階です。

最寄り駅はBTSのHa Yaek Lat Phrao Station駅とMRTのPhahon Yothin駅になります。

バンコクの都会にあるので、アクセスは良好。

 

営業時間は~

  • 10:30~21:00(2022/2時点)

となっており、ショッピングモールの開店と合わせているようです。

 

お食事時の時間はまだまだとても混んでおり、少しずらしていった方がいいと思います。

 

メニューは下記のような感じ~

 

日本の焼肉店ということもあり、しっかりと日本語のメニューもありました!

あとは比較的リーズナブルに焼肉のセットメニューを頼むことも、肉を追加することもできます。

注文する際は2022/2時点ではスマホでQRコードを読み込んで注文するシステムとなっていました。

 

使い方がわからなければ、定員が対応してくれると思います。

 

店内はこんな感じでした~

 

結構広々としています。

そして、特徴的なのが日本の食文化を取り入れた、一人席があるということです!

なので、一人で訪れても問題なし!

焼肉を楽しむことができます。

 

そして、私が注文したのがこちら!

 

ライクセット150g(牛タン・カルビ・ハラミ)を注文しました!

白米とサラダ、スープ付きで339バーツ!!!

私は牛タンが好きだったし、カルビも食べたいし、ハラミも食べたいということでこれ頼みました~

 

久々の牛タン!

輝いていますね~

 

カルビとハラミもうまそ~

では、肉たちを焼いていきます!

 

焼けていきますね~

網は結構小さめで、基本的に一人用のサイズって感じの大きさです。

 

では久々に食べる牛タンですが~

コリコリした食感がたまらなくおいしく、噛めば噛むほど肉汁が出てきて口いっぱいに幸せが広がりました!

勢いに任せご飯もかき込みます!

 

そして、もちろんカルビもハラミもうまい!

日本の焼肉店で3種類の肉を同時に楽しむとかいつ振りだろうか~

タイ来てからはムーガタとか韓国焼肉を結構食べていたので、本当においしかったです!

米は日本だし最高~!!!

 

たれも豊富にあり、いろいろと試しちゃいました~

 

いや、ドリンクも頼んだので、大体400バーツ近くしましたが、結構リーズナブルでとてもおいしかったので大満足です!

これは月1で来ちゃうやつですねw

次は何のセットメニューを頼もうかすでに待ち遠しいです!

 

バンコクに住んでいる皆さん!

ぜひ、この新しくバンコクにできた焼肉ライクで美味しい焼肉食べてみてくださいね~

 

下記にバンコクの焼肉ライクのFacebookページ載せておきます!

バンコクの焼肉ライクFacebookページ


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この情報は2022/2時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

 

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。