こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日はもう4年前ほどの旅の記録になりますが、オーストラリアのケアンズのオススメのランニングコースを紹介していきたいと思います!
昔の記録すぎて全然写真がないので、写真でどんな感じなのかなどはお伝えすることができないと思いますが、少しでも参考になればうれしいです。
それでは、さっそくスタート!!!!!
ケアンズのオススメランニングコース!
まずは皆さんケアンズってどこだか知っていますか?
まあ、このケアンズのランニングコースで調べた方は知っていると思うのですが、一応ケアンズはオーストラリアの北東に位置している亜熱帯の地域にある街です!
結構日本人には人気のスポットで広大なサンゴ礁が広がる水域があったり、世界遺産に選ばれたレトロな鉄道や熱帯雨林などがあり、アクティビティのスポットが多い街となっています。
街自体はそんなに大きくはないので、結構田舎な雰囲気が強く全然高層ビルがバンバン建ったりとかはないです!
しかし、海沿いということもありシーフード料理はとても人気で美味しい海鮮系のご馳走を食べることができます!
と、ケアンズの概要はこの辺にしといてさっそくオススメのランニングコースを紹介していきますね~
先ほども少しちょろっと言った通り、ケアンズは海沿いにある街です!
なので、私が今回オススメするのも海沿いのランニングコースで~す。
最初に場所から説明しちゃいますとグーグルマップで示すとここ!
この本当にケアンズ中心地の海沿いがオススメです!
地点で言うとケアンズ・エスプラネード・ココナッツ・グローブからケアンズ・エスプラネード・マディ・イベントローンという地点になります。
海沿いがしっかりと整備されており、運動できる環境になっているんですよね~
こんな感じでね!
また、このランニングコースの途中には公共の筋トレマシーンみたいなのが所々にあったり、遊具がたくさんある大きい公園やサッカーや野球ができそうな芝生のエリア、スケボーのエリアなどもあり本当に運動をするための施設が広がっています!
なので、私の場合は走った後に途中にあった懸垂バーなどで筋トレをしていつも運動をしていました~
一応インスタでもこのエリアを走っているときの動画を投稿していたので、参考になるかわかりませんが載せておきますね!
本当に走っていて気持ちがいいですし、なんていっても綺麗な海を見ながら走れるってところが最高ですよね~
ハワイとかとはまた違う海って感じで、あとは田舎なので結構人が少ない方でのんびりと走れるっていうのも見どころの一つです!
ですが、最近は日本から直行便が飛び始めたり、韓国や中国の方々にも認知され始めて結構ここ近年で有名になってきてしまったらしいので、今は観光客が多い可能性がありますがねw
あと、言い忘れていましたがこのさっき上記で述べた地点同士の距離が大体片道2kmくらいになるので往復すると4km行くか行かないかくらいでちょうど距離的にもいいと思います!
まあ、フルマラソンに出てるよ~とか本格的なランナーにしたらもしかしたらもの足りないかもしれませんがねw
最後に
ってことで、今回はオーストラリア・ケアンズの海沿いの美しいランニングコースを紹介させてもらいました~
ここはウォーキングでも最適ですし、お子様がいればここの公園で遊ばせることもできるので、ぜひケアンズに行く機会があれば走らなくてもいいので景色を見に行くだけでもこの海沿いの公園に訪れてほしいです!
そして、運動後は美味しいシーフード料理を食べて活力をつけちゃいましょ~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2017/8時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!