こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は青い街で有名なモロッコのシャウエンの絶景ポイントを緩く紹介していきます。
この場所はシャウエンに訪れたら絶対に行くべき場所なので、行く人はぜひ押さえておいた方がいいと思います!
では、日記形式で書いていきますのでよろしくお願いします。
それでは、スタート!!!!!
シャウエンの青い街を一望できる絶景スポット!
まずは、シャウエンを初めて聞く人向けにシャウエンの場所がどこにあるかを簡単に紹介しますね。
地図で表すとシャウエンはここ!
青い街で有名なシャウエンはアフリカのモロッコという国にあり、モロッコの中では北東部に位置している。
また、青い街シリーズの中では最も有名といっていい場所で、世界中からその美しい町並みを見に観光客が多く訪れています。
現地の人から聞いたのですが、なぜ青い町並みにしたのかというと山から川が流れ出ている様子を表現しているのだとか!
そのほかの理由はわかりませんw
では、さっそくこの青い街で有名なシャウエンを一望できるスポットの場所ですがここです!
青い街からみると東側に位置しており、軽く山登りをするところにあります。
ここまで行くのは難しくはありませんが、結構青い街の中が迷路のように入り組んでいるので街を出るのが少々困難かもしれませんw
なのでとりあえず目指すところはここ!
この門が絶景ビューポイントの入り口のような感じであるので、まずはここに向かうと行きやすいと思います!
この門まで着けばあとは山の麓をどんどん道なりに登っていくだけです。
途中の道中はこんな感じになっています。
ちょっとした棚田のようなところや~
巨大な岩肌!
のどかな山の風景~
登っている最中も結構日本では見られないような景色が広がっているので、楽しかったっです!
また、民家も途中にあります。
で、先ほどのオンサー門から登ること
10~15分で
絶景ビューポイントに到着します。
※休憩なしの場合
道は全く舗装されておらず、砂利道になっているのでしっかりとした靴でいくことをオススメします。
サンダルとかではなくってことですw
絶景ポイントからの景色がこちら!
広大なアフリカの大地を望むこともできるし~
この青い街を一望することもできます!
写真では伝わりにくいですが、肉眼で見るとこの写真よりももっと青い絶景が広がっています。
本当に山から川が流れ出ているような風景でした!
そして、反対側にはモスク?教会?のような建物があります。
最後に
いや~ここで見た景色はおそらく一生忘れないですね~
ここまで来たかいがあったというものです!
みなさんもぜひシャウエンに行く機会がありましたら、絶対にこの絶景ビューポイントに行ってみてください!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行は2019/2当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!