こんにちは。
k-ktripのKazuです!
前回のチェンマイ旅行の続きで後半を書いていきます!
3日目の朝からですね~
前半のブログ読んでいない方は下記より見に来てください。
それでは、さっそくスタート!!!
チェンマイを2泊4日で満喫! 鉄道で行く~ 後半
3日目の朝は早くから行動開始。
確か5時半ころに起きて、ドイ・インタノンの頂上で日の出を見たかったので、夜の山の中を車を走らせました。
チェンマイの12月の朝は本当に寒い。
気温僅か5度ほど。
本当にここはタイか?と疑いました。
いつの間にか日本に帰ってきていたのではないかと思うくらい。
頂上に着くとすでにたくさんの人たちが日の出を見に集まってきており、寒い中体を動かしたりしながらご来光を待ちます。
そして、だんだんとタイの大地の彼方から赤く染まった空が広がっていきます。
待ちに待ったご来光です!
少しづつ、そして着実にタイの広大な大地を真っ赤に染めていく、日の出。
現れました!!!
眩しくて神々しい日の出が!
すべてを真っ赤に染めた日の出。
とても美しいですね~
私もその小さいようでとても大きい太陽をキャッチ。
いい写真が撮れました~
日の出を見た後はそのまま、近場で雲海を見に行きました。
ちなみに、人生初の雲海!
私が予想していたのは、初めての雲海は北海道とかで見るということ。
でも、人生ってわからないですね~
タイで初めての雲海見るとは学生までの自分では想像できなかったと思います。
太陽が昇った後はいつものタイの気温。
お昼に近づくにつれていつもの暑いタイがきます。
美しい日の出と雲海をドイ・インタノンで楽しんだら、宿に戻り朝食を食べてチェックアウトします。
朝食はタイでは定番のタイのおかゆ的なのと熱々の食パン、そして、温かいコーヒー。
朝から栄養満点でエネルギーを補充できました~
チェックアウト際には可愛らしい子犬たちが、見送ってくれました。
1匹持ち帰りたかったですw
可愛い子犬たちに別れを告げ、車でチェンマイ市内まで戻ります。
と、その途中にチェンマイで有名な国立公園に立ち寄りました。
メーワン国立公園というところ!
ここでは果てしなく続くタイの原生林と浸食によって作り出された大地の芸術的な地形を見ることができます。
ぜひ、チェンマイに来た際には行ってみてほしいところです!
チェンマイの大自然を満喫したら、再び車を走らせ市内へ。
チェンマイ市内についてからはタイ北部の伝統的な料理を食べて腹ごしらえ!
美味しいご馳走を食べたら、今日の宿にチェックインしに行きます。
チェンマイ市内では、Nature Boutique Hotelというところに泊まりました~
チェンマイ市内でも中心地に位置していますが、住宅街に囲まれた場所なので、結構周りは静かでオススメです!
チェックインを済ませたらすでに大体5時近く。
近くでレンタルバイクして軽くチェンマイ市内観光します!
とりあえず、まずはこの有名な門に行きました~
特に何もなかったですw
ハトが飛んでいく様を一生懸命写真を撮っているかたがたくさんいたくらい。
なんで、ここが人気なのかは私にはわかりませんでしたw
門を見た後はこれまたチェンマイでは有名なカオソーイ店へ夕飯を食べに向かいます!
と、カオソーイ店向かったのですが、店の前に長蛇の列ができていたため、急遽なんでこれをチョイスしたかわかりませんが、チェンマイ市内で有名な日本のラーメン店・三昧ラーメン店で美味しいまぜそばを食べましたw
カオソーイ店は混雑していて食べれなかったのですが、麺というチョイスをどうしても外すことができず、なぜか日本のラーメンw
ですが、ここのまぜそばは本格的過ぎて、日本で食べる美味しいラーメン店と引けを取らないクオリティーでした!
看板猫は少しおデブw
美味しいラーメンを食べたら、お腹いっぱいになると同時にどっと疲れが押し寄せてきました。
結構ハードなスケジュールだったので、3日目はおとなしくラーメン食べた後、部屋に戻り少しゆったりとして眠りにつきました。
そして、チェンマイ旅行の最終日。
帰りのフライトは15時半ころであったため、この日はのんびりと過ごしました。
朝はお決まりのホテル周辺散歩~
毎回旅では散歩してしまうんですよね!
と、散歩の前にエネルギー補給!
やはりこういう朝食は美味しいです。
朝のチェンマイは早いです。
氷を運んでいる荷台付きのトラックや、市場に野菜を運んでいる卸売業者など、商売に向けての準備が着々と行われています。
私はというと街中にいる猫にチュールをあげまくるチュールおじさんしていましたw
チュールあげていたらいつの間にかこの量の猫ちゃんが来ちゃいまして、うちの商売も大繁盛です!
あとは、チェンマイならではのお堀の周りを散策したり、通りかかったお寺に入ったりして、とても贅沢な散歩をしました~
タイは歩けば頻繁にお寺があるので、何気なく寄ったお寺が自分のお気に入りになることもしばしば。
散歩の後は少し疲れてしまったため、チェックアウトの時間までホテルのバルコニーでこれまた贅沢に時間を使います。
私は時にハードな旅のスケジュールを組みますが、最終日は決まってこうやってのんびりするのが好きなんですよね~
そして、チェックアウトを済ませて最後に絶品カオソーイを食べて、空港に向かいます。
ここのカオソーイ店は本当にオススメです!
ローカルなお店なんですが、多くの観光客も訪れておりピリ辛のカオソーイがたまらなかったです!
空港にはいつも念のため2時間前には着くようにしています。
少し早くない?と思われる人もいるかもしれませんが、私は空港を歩き回るのも好きなのでいつも早めについてしまうんですよね~
最後はいつも通り機内の窓から外を眺めて、「今回もいい旅だったな~」と心の中でつぶやき、バンコクに帰るのでした。
以上でチェンマイ旅行の日記は終了です。
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/12時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!