こんにちは。
k-ktripのKazuです!
あのチョンブリーに現れた話題の日本の街並みをちょっとだけ立ち寄ってきたので、ブログにしてきます。
それでは、スタート!!!
チョンブリーで噂のあの日本の風景見てきた! 飲み助
その日本の風景で有名な場所の名前は「飲み助」といいます。
GoogleMapで示すとここ!
大体バンコクとパタヤの間くらいにありますかね?
おそらく車が必要になります。
私は車で行きました!
ちなみに、売りはたい焼き!!!
飲み助という名前なので、居酒屋のような場所かな~と思いましたが、有名なのはたい焼きです!
そして、その日本の景色というのがこちら!!!
日本の信号機や飲み屋街のようなテーブル席があるのが特徴的!
止まれの標識や工事中の看板なども日本らしい風景を演出していますね~
そして、たい焼き店は結構人気で、私は夜に行きましたが行列ができていました!
本当に3分程度立ち寄っただけなので、これ以上の情報はないですが、営業時間などが気になる方は下記に飲み助のFacebookページ載せておくのでそちらよりご確認ください!
でも、タイ人に本当に人気の場所だったな~
みんな思い思いに写真を撮影していたのでね~
ぜひ、興味がある方は訪れてみてくださいね!
飲み助の公式Facebookページ!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/12時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!