こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

今回の題材としては海外でのクレジットカード事情を私の経験を踏まえて紹介したいと思います。

 

特に日本で唯一のクレジットカード国際ブランドである「JCBカード」の海外での状況を話していきます。

 

それではいつも通り簡単には書いてしまいますがよろしくお願いします!

 

海外のクレジットカード事情 JCBカードって使える?

 

JCBカードって海外で使えるの?

 

まず、パッと思いつくクレジットカードのブランド名というと、おそらくこれらですかね?

  • VISA
  • Mastercard

そして、日本人だと大体の人が答える、

  • JCB

の3つが国際的にも有名になるクレジットカードだと思います。

このほかにもアメリカンエキスプレス(アメリカ発)ユニオンペイ(中国発)などいろんなクレジットカードブランドがあります。

 

でも、やっぱりいろいろなカードブランドがある中で、世界的にも認知度があり普及率も高いのは、最初に挙げた二つのVISAとMastercardです。

基本的に海外に行かれる人はこの2枚のどっちかを持っていればクレジットカード払いで使えないお店が出てきたり、対応してくれないなどのことはほとんどないと思います。

 

じゃあJCBカードはどうなのよってなると、私の経験から言わせてもらうと~

2枚目以降のカード契約の選択であれば問題ないってイメージです。

どういうことかというと最初の1枚目にクレジットカードを選択するときはVISAかMastercardが絶対いいと思います。

クレジットカードのことにあまり詳しくない人や何のブランドにしようか迷っている人はこの2枚のどちらかを選択すれば失敗はしないでしょ~

個人的には世界で一番のVISAが無難かなと思います。

※私は海外には旅行や出張ではほとんど全く行かないとかJCBと契約すると何か特別なサービスを受けることができるなどの特別なことがあれば話は別ですがw

 

で、2枚目以降に保有するカードではJCBカードでも問題ないと思います。

アメリカンエキスプレスなども2枚目以降の保有がいいですかね~

 

理由としては、私の経験からするとJCBカードは日本の唯一の国際クレジットカードブランドなので日本国内ではほとんどの店で使えますが、海外に行くと使えない方が多いからです。

 

たとえば、極端な話ですがラオスのルアンパバーンという街自体が美しく世界遺産に登録されている田舎街では、ATMはあるのですがお金をおろそうとしたときにJCBカードは対象外でVISAなどしか利用できなかったです!

これは都会でも同じでヨーロッパのパリやロンドン、アメリカのロサンゼルス、シンガポールなどでもJCBが使えるお店が圧倒的に少なかったです!

 

なので、海外によく旅行や出張で行く人やこれから行くことになる人でカード何で作ろうか迷っている人は絶対といえるほどVISAかMastercardでクレジットカードを作っておいた方がいいと思います。

 

でも、例外もあり例えば日本人がよく訪れる地域(例えばソウルや台北、ハワイ、バンコクなど)は日本人が多く来たり仕事をしに来るので、JCBを利用できるお店がほかの地域と比べて多いなどの傾向はあります。

それでも、あくまでも多いってだけで使えないお店(特に個人商店など)もたびたび出てくるので、そこは気を付けないといけません!

 

何度も言うようですが、日本からほぼ出ないとか出る予定がないとかっていう人はJCBでも問題ないです。

別に私がJCBが嫌いというわけではありませんからね?w

 

もしかしたら、数年後にはJCBがもっと世界でも認知されてVISAやMastercardなどのように普及率もすごくなることが日本人の私にとっても願いではありますが、2020/4時点での現状を話すと上記で話した通りになりますので。

 

参考までに今回の海外でのクレジットカード事情の話を読んでいただければ幸いです。


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この情報は2020/4時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。