こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は2019/12にソウル旅行に友人と行って来た時に東大門でオススメできるショッピング施設やちょっと面白い施設があったので、それらを紹介していきたいと思います!
いくつか私が行って来た施設を簡単に紹介していくのですが、これがすべてではないので他の方のブログなども参考にしてください!
今回紹介する施設・場所は下記の通りです!
の6つです。
では、今回もゆるく書いていきますのでよろしくお願いします!
トンデムン(東大門) オススメショッピング場所
まず、東大門(トンデムン)がどこにあるかですが、このあたりです。
ここはソウルでも有数のショッピングの街で、特に衣類や化粧品などのお店が集まっている場所です!
明洞からは大体電車で15分かからないくらいです。
なので、とても行きやすいところです!
東大門の説明はこの辺りにして、さっそく私がオススメするショッピングスポットを紹介していきます。
東大門市場
1か所目が東大門市場です。
ここは洋服や化粧品が売っている場所ではございません!w
ここで売っているものは洋服などの材料?になる布やリボンなど
いわゆる、洋服のお店を開いている人や洋服を製作する側が買い物に来る場所です!
なので、施設内は布などがいっぱいです。
なので、裁縫などが好きな人などにはオススメですかね?
ここに行けば材料はなんでも揃うと思います。
全く洋服なども売っていないわけではありませんが、ここに洋服などを求めに行くならほかのところに行った方がいいですw
場所はここ!
東大門駅からは歩いて5分ほどのところにあるので、立地も最高です!
では、次~
新平和市場
新平和市場は横に一直線になった屋内の施設となっており、施設内には
洋服や靴、バッグなど様々なものが売られています!
ここはちょっとタイなどの市場的なところで、偽物?やとても値段が安いのが特徴です。
※本当に偽物の商品かはわかりませんが!
でも、ざっと値段を見た限りはとても安かったです。
しかし、全体的に若者向けの商品は少ないと感じました。
年配の方向けのファッション?かなと個人的には感じました。
※あくまでも個人の感想ですw
しかし、なんかとても落ち着くようなところだなとは感じました!
場所はここです!
ここも東大門駅から近いです。
3か所目は~
Doosan Tower
ここは、世界的にも有名なブランドなどが多くある日本にもあるようなショッピングセンターです。
ナイキとかアディダスなどスポーツ系のお店もあります。
というか、スポーツ系のファッションブランドのお店が多いです!
また、上層階に行くと小物類(雑貨、財布など)がメインになり、化粧品などのお店もいっぱいあります!
※写真を撮り忘れてしまいましたw
lineの公式?ショップもあります。
一階にはlineのキャラクターと一緒に写真を撮れる場所もあるので行ってみてください!
場所はここ!
4か所目は?
Lotte Fitin
ここは名前の通りロッテのショッピング施設です!
なので、上記で先に挙げたDoosan Towerと似ているような感じですが、こっちは私服系のお店が多い感じがしました!
韓国ファッションのお店が多く、またカフェなども多いので休憩がてらカフェで一息っていうのもいいですね~
また、地下は地下鉄とスーパーのようなところもあります。
地下鉄直結はいいですね!
場所はここです!
ここは最寄りは東大門ではないので注意してください!
でも、東大門駅からでも歩いて行けます。
5か所目!
HelloAPM
ここは、ビル型の偽物市場です!
世界的に有名なブランドの偽物がたくさん売っていますw
本物とほぼ変わらないクオリティーなのでいい品ばかりだと思います。
ですが、そのデザインが本当に正規品であるかと言われればすべてがあるわけではなく、偽物オリジナルのデザインなどもあると思います。
ここは結構私のお気に入りの場所です!
私は結構偽物とかそんなに気にしない人なのでw
私の友人はここで有名な犬のアニメ「ス〇ーピー」の服を買っていましたw
値段は10000ウォンでセーターです。
また、お店の前には屋台などもあります!
場所はここ!
最後に~
広蔵市場
ここは以前のブログでも紹介させてもらいました!
その時のブログ。
→広蔵市場の古着市場行き方 ソウルの古着
ここは、アーケード型になっている複合型の巨大市場です!
複合型なのでなんでもありました。
洋服や靴などの衣類はもちろんのこと食品や屋台、日用品、お土産、雑貨など様々なものが売られています!
ここは地元の人にも観光客にも有名なところなので、とても混んでいます!
また、古着好きにはたまらない古着の市場も中にあります!
上記の以前のブログには古着市場の行き方を書いたのでぜひ参考にしてみてください。
ここにくれば一通りのものは買えると思います!
場所はここ!
東大門駅からは少し離れているので、バスなどで移動するのがいいと思います。
歩いていけないわけではありませんがw
では、今回はここまで!
東大門周辺のショッピング施設などをざっくりと紹介させていただきました。
この記事が少しでも皆さんの役に立てば幸いです!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※このソウル旅行は2019/12当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!