こんにちは。
k-ktripのKazuです!
このブログではゆるくフィンランドのヘルシンキを訪れた際の思い出話や街並みの美しさなどを紹介していきます!
それでは、スタート!
個人的に好きな世界の街 フィンランドのヘルシンキ
もうフィンランドを訪れたのはいつだったか。
確か2018年の9月です。
北欧3カ国(フィンランド、ノルウェー、スウェーデン)を2週間ちょっとで旅していて、その最初の到着地がフィンランドのヘルシンキだったんですよね~
そして、この街は私の旅をしてきた中でもとても好きな街の一つです!
いろいろと旅をしてきましたが、ヘルシンキは一度は住んでみたいと思っています。
本当にすごく美しい街並みなんですよ~
西ヨーロッパとロシアの文化がちょうど混ざり合った感じの街で、ほかのヨーロッパの街とは違いましたね!
特にお気に入りはヘルシンキ大聖堂の前の広場です!
ここではいろんな人が階段に座ったりして、思い思いの時を過ごしていました~
学校帰りの学生が楽しそうに話していたり~
仕事終わりのサラリーマンが一人でたばこをふかしていたり~
カップルが肩を寄せ合って夕日を眺めていたりなど!
この大聖堂の前から見る夕日は格別でしたね~
そして、ヘルシンキの何気ない街中もすべてが絵になる!
緑豊かな公園がところどころにあり、教会や歴史ある建物もそれぞれ違う形をしていて、いつもはスマホばっかり見ながら歩いている私もここでは、スマホよりも今見ている美しい町並みを目に焼き付けようと必死でした!
あとは、海沿いの街ということもあり、ヨットハーバーや沿岸沿いの景色も格別です!
いろんな船着き場があって、ついつい「この船乗ったらどこに行けるんだろ~」とか考えてしまい、無限にいろんな旅の妄想をしていましたw
ヘルシンキからバルト三国行けるのかな~とか
ロシアの方面行けるのかな~とかね!
また、ヘルシンキは北極に近いこともあり、9月はとても日が長かったですね!
確か、夜の8時くらいでも全然明るかったのでね!
そういったところも日本では体験できないので、とても不思議な経験をしました~
そして、なんといってもこのヘルシンキの街中で飲んだビールは最高においしかったですw
本当に昼間からビール飲んでる人が多く、私も友人と北欧に訪れたのですが、昼間っからビール飲んでいい気分になっていましたからw
ピザも食べましたからねw
糖質に炭水化物w
最高の組み合わせですね!
この時は3日間ほどしか滞在できなかったので、次行くときは1週間くらい滞在するか、もはや長期的に暮らしたいと思いますw
今は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で気軽に海外旅行に行けない時代ですが、フィンランドまでは日本から直行便も飛んでいるので、もし気軽に行けるようになったら、訪れてみてくださいね~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2018/9時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!