こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回のブログは2020/9中旬頃に福島県で人生初のキャンプをしてきて、その時テントを張らせてもらったキャンプ場がとても素晴らしかったので、その魅力を伝えていくのと日記形式で書いていきます。
それではさっそくスタート!!!!!
鹿角平観光牧場キャンプ場の魅力
福島県のキャンプ場
さっそくですが今回キャンプをしたキャンプ場の名前が~
鹿角平観光牧場キャンプ場
といいます。
場所はここ!
福島県の中でも南東に位置しており、もうちょっと車を走らせれば茨城県に着いてしまいます。
特に周りにはスーパーやお店はほとんどなく、基本的には車で約30分ほど遠出しないとスーパーやお店などには着けないほどの田舎でなおかつ山奥にあります。
しかし、周りに人工物がほとんどなく緑あふれる大自然が広がっているからこその絶景を見ることができました~
そして、この鹿角平観光牧場キャンプ場 の様子がこんな感じです!
この2枚は朝6時頃に撮影した日の出の様子をキャンプ場とテントを入れてみて撮ってみました!
ご来光が素晴らしいですね~
こんな気持ちの良かった朝を迎えられたのは本当に人生で初めてなんじゃないかというくらい感動しました!
こんなに美しくのんびりした世界があるんだな~と実感しました。
そして、日が上がってからはアルプスのハイジでも連想させるかのような一面が草原の景色を眺めることもできますし、つい走り回りたくなるような感じですよね。
私は椅子に座りながらゆったりと過ごしましたが!
また、一応このキャンプ場には管理棟的なのがあり9時から17時くらいまでは開いています!
※営業時間は私の記憶が正しければあっていますが、間違っていたらすみませんw
その管理棟では食堂的なのがあったり、ちょっとした売店もありキャンプに必要そうな道具や調味料、食べ物、遊び道具などが売っていました!
あとは有料のシャワー室と無料のお手洗いもありました。
なので、周りに何もないといいましたが、管理棟は比較的便利でしたね~
キャンプ道具の貸し出し(有料)とかもやっているそうですよ~
そして、キャンプ場の隣にはサッカーコートや遊具などもあり、子供連れの家族などはそこでキャンプに来たいろんな子供たちとサッカーをしたり遊具で遊んだりと楽しそうに草原を走り回っていました!
で、周辺には牧場や鹿角平天文台などもあり本当に自然を満喫できます!
鹿角平天文台はこんな感じでした!
日の出前の様子ですね!
ちなみに、天文台があるということは皆さんも察したと思いますが、ここからは綺麗な星空を見ることができます!
それがこちら!
私の星空を撮るセンスがなくて全然星が写らなかったですが、ぜひ肉眼で見てほしいですw
一応友人といって友人がとても綺麗に星空を撮っていたので写真をもらいました!
それがこちら!
綺麗ですね~
なぜこんなに綺麗に撮れるんだろ!
と、写真では伝わり切れないところもあるので、本当に星空が美しいので見てほしいです!
この天文台からの星空の記事はまた別で詳しく書きますので、そちらも楽しみに待っていてください!
近くのおすすめ温泉施設の記事も載せておきます。
最後に
初めてのキャンプでしたが、最初のキャンプで大当たりを引いてしまった気分です!
鹿角平観光牧場キャンプ場は周りに何もない代わりに、緑豊かな自然と広大な大地が広がっていて、日々がやがやした街や都会に住んでいる人たちの心に何か響くものが感じられました。
私も久しぶりにあんなにもゆったりとのんびりと美しい景色を見ながら過ごしました~
ぜひ、まだこのキャンプ場に行ったことのないキャンプ好きやアウトドア好きの方には必ず訪れてほしいです!
キャンプをしなくても日帰りのバーベキューなどもできるとのことなのでね。
詳しいこと(料金や予約の仕方など)は下記にこのキャンプ場を運営する団体の公式ホームページを載せておきますので気になった方はそちらで確認してください!
少しでもこのキャンプの魅力が伝わっていたら幸いです!
みなさんも素敵なキャンプ生活を過ごしてみてくださ~い!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/9時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!