こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

今回の記事では福島県で私が行ってここは行っておくべきだな~と感じた観光スポット3か所を紹介していきます!

※あくまでも個人的に選出した場所です。

 

紹介する順番としては~

の3か所です!

 

福島にこれから旅行に行かれる方や行こうか迷っている方とかなどの助けに少しでもなれたら幸いです。

それではさっそくスタート!!!!!

 

福島県で行っておくべき観光スポット 3選!

 

大内宿

 

この大内宿は福島県の中でも有数の観光スポットとなっています。

特徴と言ったらなんといっても、昭和56年に国の国選定重要伝統的建造物群保存地区に選ばれるほどの美しい歴史的な街並みを楽しむことができることです!

 

大内宿は日光と会津若松を結ぶ重要な宿場町として栄え、今でも江戸時代のころと変わらぬ街並みを維持し続けています。

家屋の特徴としては茅葺屋根で、少し世界遺産の白川郷などと似ているところもありますが、よーく見ると異なる部分も多いです。

 

また、郷土料理であるねぎそばも有名だったり、お土産屋や民宿、軽食店などが軒を連ねています!

 

その大内宿ですがGoogleMapで示すとここです!

 

福島県の中でも西側に位置しており、会津若松の南側です。

 

とても有名なところなので、必ずといってもいいほど行っておくべき場所の一つです! 

 

大内宿に関する記事は別で書いているので、そちらを参照ください!(公式ホームページなども載っています)

福島県の有名観光地! 大内宿を散策

 

磐梯吾妻スカイライン

 

次に紹介するのが磐梯吾妻スカイラインというところです!

 

ここはドライブ好きやツーリング好きな方たちにはたまらない大自然の高原を車やバイクなどで走り抜けられるエリアとなっています!

それもそのはずで「日本の道100選」にも選ばれており、大体このスカイラインの全長が30kmほどとなっています。

季節ごとに見れる景色も180度毎回異なり、いつの季節に行っても楽しむことができます!

 

そして、磐梯吾妻スカイラインの道中には様々な観光スポットなどがあり、例えば

  • 吾妻小富士
  • 浄土平湿原
  • つばくろ谷
  • 高湯温泉と高湯不動滝

など多くの見どころがあります!

 

そんな大自然の壮大な景色を堪能できるこの磐梯吾妻スカイラインの場所ですが、

 

福島県の中でも中央北部に位置しており、福島市の西側です。

 

綺麗な景色を見ながらドライブをしたい方やちょっとした山登り・ハイキングを楽しみたい方にはオススメの場所です! 

 

この磐梯吾妻スカイラインや関連する観光スポットに関しての記事も別でありますので、ぜひ見に来てください!

磐梯吾妻スカイラインをドライブ! 福島県の観光情報

吾妻小富士で大自然を満喫! 福島県の人気観光スポット

 

鹿角平天文台

 

最後に紹介するのが鹿角平天文台です。

 

ここは天文台というキーワードで気づく方もいるかもしれませんが、福島県内でも有数の綺麗な星空を見ることができるスポットとなっています!

小高い山と丘に囲まれた地域で、周りには遮るものもほぼなく街の光などもほとんど届かないので、とても綺麗な星空を見ることができます!

※この二枚の星空の写真は私の友人が撮影したものです!

 

天然のプラネタリウムで満天の星空を堪能でき、天気が良く空気が澄んでいれば天の川もうっすらとみられます!

天文台付近に行くのは無料ですしね!

 

また、この天文台の近くにはキャンプ場や牧場などもあるので、日中はアウトドアを楽しんだり牧場で動物と触れ合ったりして、そのまま星空を夜は見るってこともできますよ~

 

この天文台の場所ですがGoogleMapで示すとここ!

 

福島県の中でも南東部に位置しており、茨城県の県境といってもいいぐらいの場所です!

 

この天文台の記事やキャンプの記事も別で書いているので詳しいことはそちらを見ていただけたら嬉しいです!

鹿角平観光牧場キャンプ場の魅力 福島県のキャンプ場

 

最後に

 

今回は私が福島旅行に行ったときに訪れたオススメの観光地を3か所ピックアップして紹介させてもらいました!

私が今回挙げた観光地以外にも福島県には多くの見どころがあります!

たとえば、会津若松や磐梯山、あぶくま洞など本当にたくさんあります。

 

ぜひ、ほかの方のブログなども参考にしていただき、私のも参考にしていただいてよりよい福島観光の一つの情報として活用していただけたら幸いです!

こんな感じで、旅行に関する記事を書いていますので、今後も見に来ていただけると嬉しいです!

 


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2020/9時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

では、またお会いしましょう!

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。