こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は八丈島に旅行に行ってきた際に食べた
本格ラーメン店
を紹介していきたいと思います!
本格的なとんこつラーメンなどを楽しめるためぜひ八丈島を訪れた際には行ってほしいです。
特にラーメン好きにはたまらないと思いますし、八丈島には私が確認した限りではそんなにラーメン店は少なかったので!
お店の名前は~
麺’s CLUB 酒池肉林
といいます。
紹介する順番としては、
で書いていきます!
では、さっそく紹介していきますね~
八丈島のラーメンといったら! 麺’s CLUB 酒池肉林
アクセス・立地
まずはお店の位置からですがGoogleMapで示すと~
このお店は八丈島の中でも比較的中心地に位置しています。
アクセスとしては例えば八丈島空港から車で移動した場合は
約5分前後で着きます!
で、車で行った場合なんですが駐車場がお店の前にあり、大体5台ちょいくらい停められるスペースはある感じでした!
お昼時は結構地元の人とか仕事の休憩の人とかで混んでくるので、駐車できない可能性もあるので早めに行くのが得策かも?
次にお店の様子を書いていきます
お店の様子
お店の外観はこんな感じです!
平屋建てのようなつくりで壁は白を基調としています。
暖簾が外に立っているのですがそれがなかったら、全然ラーメン屋だとは気づかないですw
店内はこんな感じです!
店内は結構広くて、都内などにもあるようなラーメン店って感じの内装になっています!
また、席も多くカウンター席が5席ちょいで、テーブル席が8個くらいはあったと思います!
そして、このお店の営業時間についてですが、ランチとディナーの部で時間が分かれており、
ランチは11:30~(15:00くらいまで)
ディナーは17:30~(22:00くらいまで)
って感じになっています。
定休日は月曜日だそうです!
で、なぜそれぞれの終わりの時間を()に入れたかというと、スープがなくなったりお客さんがいなかったりすると早めに閉めることあるため、ちょっと終わりの時間に関しては前後するそうです!
このお店の公式ホームページがあるので下記に載せておきますね!
では、さっそく気になるメニューについて次に書いていきます。
メニュー
メニューに関してはまず下記に写真をずらっと載せていきますね!
ラーメンの乗っているメニューと~
サイドメニューとご飯ものなど~
そして、ドリンクのメニュー
基本的にラーメンはいろんな種類を取り揃えていますが、このお店のオススメはとんこつベースのスープのラーメンとなっています。
看板メニューは「魚介とんこつらーめん」とど真ん中に書いてあります!
つけ麺もありますね!
大体ラーメンの値段としては1000円前後で考えてもらえればと思います。
また、麺大盛や替え玉も+200円でできます。
ラーメンのほかにもカレーライスなどのご飯ものもありますし、おつまみも豊富にありますね!
基本的に幅広い種類の料理があります!
注文方法は食券制ではなく、定員さんに注文する形になります。
最後に個人的な感想です!
個人的な感想
私はこのお店の看板メニューである「魚介とんこつラーメン:980円」を食べました。
結構食べる前からとんこつのいいにおいと見た目でスープの濃いことがわかるラーメンです。
食べてみると魚介ととんこつがしっかりと効いていて、味も見た目通り結構濃く、味の濃いラーメンが好きな私には相性抜群でした。
麺の太さは家系のラーメンのような感じで、それよりもちょっと細いってイメージです。
そのほかトッピングのチャーシューは食べるとほろほろでジューシーでちょっとあぶってあるので風味も味もサイコーでした!
チャーシューは追加でトッピングを頼めばよかったと思ったのと、これは白米も必須だと感じました!
私は頼まなかったです。
結構食べ終わったあとに後悔しましたw
ちょっと魚介系ベースのスープが苦手な人にはそこまでオススメできませんが、ラーメン好き特にとんこつラーメン好きな人にはぜひ行ってほしいところであります!
でも、魚介を思わせないようなとんこつの味も強めなのでもしかしたら行けるかも?
また、ラーメン以外にも料理は豊富ですし、普通の醤油ラーメンなどもあるので行っても困ることはないでしょう!
ぜひ、八丈島に訪れた際にはこの本格的なラーメンを堪能できる「麺’s CLUB 酒池肉林」さんに行ってみてください!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/3時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!