こんにちわ。
k-ktripのKazuです。
このブログではハワイのココヘッドクレータートレイルという山に登ってきたので、それについてみんなと共有したいと思います。
今回の項目は
について話していきますので、よろしくお願いします!
では、スタート!!!!!
ココヘッドクレータートレイル!ハワイに来たらぜひ!
ココヘッドクレータートレイルはどこにある?
まずは、ココヘッドクレータートレイルですが場所はここ!
オアフ島の東側に位置しており、ハナウマ・ベイ自然保護区のとても近くにあります。
また、山自体がもともと火山であったため、カルデラという部類の地形になります。
噴火したことにより中央部分が陥没し、上から見るとお椀のようになった形を言います。(地理屋が出てしまったw)
では、次にアクセス!
アクセスは?
ココヘッドクレータートレイルの行き方ですが、これにはいくつか方法がありまして、たとえば、
- 旅行会社のオプショナルツアー行く
- 公共バスの「ザ・バス」で近くの「ココ・マリーナ・センター」近くで降りて歩いていく
- レンタカーで行く
この三つのどれかになると思います!
で、今回私はレンタカーで行ったのでレンタカーでの行き方や駐車場などを紹介します。
まず、ワイキキ市内からココヘッドクレータートレイルまでは車で大体、
20分~30分程度
で到着します。
なので、そんなに遠くないです!
そして、駐車場ですが、駐車場はココヘッドクレータートレイルの登山口のすぐ近くにあります。
駐車場から歩いて、3分くらいしたら登山口が見えるかな?
また、周辺は完全に住宅地なので何か食料などを買う際は着いてからではなく、事前に買いましょう!
服装などについて
服装については完全に動きやすい服装じゃないと怪我します!
また、サンダルは絶対にオススメしないのでしっかりと運動靴などを履きましょう!
サンダルで行くなら、しっかりと足に固定できるサンダルにしましょう!
ビーサンなどは論外ですw
なめてかかると怪我しますよ!
また、すごい急な坂道をずっと登っていくので、水分は必ず持っていきましょう。
私は500ml持っていきましたが、全然足りなかったですw
頂上までは大体休憩なしで
20分くらい
で登れます!
では、次に登った時のことを紹介しますね!
登ってみた感想
では、登ってみてどうだったかは写真などを使ってお伝えします。
まず、駐車場からココヘッドクレータートレイルの入り口まで行く途中に不思議な景色がありました。

電線になぜか靴が掛けられていました!w
なぜかはわかりませんが、登った証に置いて行ってるんですかね?
こんな不思議な光景を見ながら入り口到着!

トレイルという名前がついているだけあって、線路が頂上付近までつながっています!
この一本道をただひたすらに登るだけです。
また、写真では伝わりにくいですが、結構急です!
しかも、ちょうど半分くらい登るとさらに、急な坂道になります!

途中から見る景色もすごかったので、頂上に着いたらもっとすごいんだろうなと考えていると、最初の難関が現れます。
それは、線路の下に地面がなくなり、スカスカのところを進まなくてはならないということです!w
だいたい10メートルくらいだったかな?
私は高いところは大丈夫なのでよかったですが、案外高さがあるので、高いところが苦手な人はすこし、怖いかもしれません。
写真がなくて申し訳ないです!
しかし、そこを抜ければ後はひたすら、登るのみ!
どんどん登っていくと防空壕的なのが現れ、そこの脇を通り過ぎると・・・



360度のパノラマが広がっています!
言葉にできないほどの美しさでした!
そして、崖で友人と座りながら、30分くらい写真を撮ったり、会話を楽しみました。
なんか、ハワイって不思議な力を持っていると感じながら、帰りはパルクールをやるようにピョンピョンかえって行きました!w
最後に
いかがでしたか!
ココヘッドクレータートレイルの素晴らしさが皆さんにも伝わればと思いブログにしました。
あまり、知られていないところではありますが、ワイキキからもそんなに遠くないので、機会があれば行ってみてください!
行って後悔はしないと思います。
しかし、結構険しいので、足腰が悪い方はゆっくり無理せず登ってくださいね。
一番は旅先で事故やけがをせずに帰ってくることが大事なので!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
※このハワイ旅行の情報は2018/07当時の情報です!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!