- こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は2020/3ハワイ旅行の日記シリーズ3日目の様子を書いていきます。
1日目と2日目は下記のURLよろ確認してい頂ければと思います。
では、さっそく書いていきますね!
ハワイ旅行4泊6日の記録 3日目
3日目
ハワイ旅行3日目も2日目に引き続きレンタカーの旅!
昨日はオアフ島でも東側を中心に周ったので、今日は今まで行ったことのない西側へ
3日目の朝は比較的ゆっくりと起床。
大体8時ちょいすぎくらい
そこから1時間ほどで準備をして9時に出発!
まず、向かったのはアラモアナショッピングセンター!
理由は買い物ではなく、JTBのトロリーバスに一日目に忘れ物をしてしまいそれをただ取りに行っただけですw
なので、滞在時間はわずか10分ちょい。
で、アラモアナショッピングセンターを後にして、最初の目的地に到着。
ワイケレ・プレミアム・アウトレット
ここはハワイで一番大きい?アウトレットでどうしても行きたかったので来ました!
しかし、意外に小さかったです。
アメリカなので本土にあるような馬鹿でかいアウトレットを想像していましたが、店舗数は50店舗ほどで埼玉県にある入間アウトレットくらいの規模でした。
でも、ここで日本では売ってない海外限定の靴を2足購入!
いや~結構お金使っちゃいましたねw
大満足です!
そして、このアウトレット内でちょうどお昼時になってきたので昼食をとることに。
またまたジャンキーなものを食べてしまいました!
一日目に食べたパンダ・エクスプレスではなかったですが、それにとても似ているお店で食べました。
左上のお肉がこれまたおいしい!
多分豚肉を角切りにしたやつで味付けは肉じゃがの濃い味って感じでした!
それにしても毎日こんな食事をハワイで取っているのですが、ぜんぜん飽きがきませんね!
結構海外旅行していると最初はきつかったですが、慣れてきちゃうもんです。
そういえば、アウトレット内にあるスーパーですごいケーキを発見!
バービー人形だと思ってみていたら、、、
スカート部分がケーキやないかい!
斬新すぎるでしょw
ケーキにバービー人形ぶっ刺さってるって感じよ?
っとそんなこんなで、昼食後も少し買い物などをして大体14時前くらいにアウトレットを出ました。
そして、次に向かったのが~
マイリ・ピルボックス
ここもずっと行きたかった場所の一つで、私の中では死ぬまでに行きたい絶景の一つでした!
っていうぐらい景色がすごいんですよ~
ちょっと山登りはきつかったですが、頂上に登ったらこんな絶景が待っています!
このピンクの建物がここの名物!
昔軍で海からくる敵を監視するために作られたそうです。
見渡す限り360度のパノラマビューが広がっています!
ピルボックスの中からみる景色もなんか風景を切り取ったって感じでいいでうよね~
ピルボックスの上にも登ることができます。
なぜ上裸でいるかって?
暑すぎて上裸で歩いたからですw
いや~マジで登るのはきつかったですけど、想像を超える景色を堪能できたので良かったです!
そして、ここに登るためにレンタカーを駐車していた海沿いのビーチ公園も静かでよかったです。
そして、絶景を見てレンタカーについたのは大体17時ちょい前くらい。
今日は20時までにレンタカーを返さないといけなかったので、この二か所だけいって終わり。
でも、今まで行きたかったけど行く機会がなかったところを二つも回ることができたので、今日も大満足でした!
そして、帰りは眠くなりながらなんとかワイキキ市内のレンタカー営業所に到着~
マイリ・ピルボックスが意外にきつくて、もうヘトヘトですよ。
無事にレンタカーを返したら、今日は本当に疲れていたのでお腹は空いてるけどホテルは出たくない。
ということで、ホテルのレストランで夜食を食べました!
ふとメニュー表を見ているときに気づいたのが、今回まだロコモコ食ってない!
ってことでロコモコを頼みました。
やっぱり量がアメリカン!
ハンバーグの大きさも特大です。
デミグラスソースとの相性が抜群ですね~
相当疲れていたのでぺろりと平らげることができました!
食後は睡魔に襲われましたが、そんなことは抑えてデブにはなりたくない!ってことで、再びフィットネスルームへ
さすがに走ると食べた後だったのでお腹が痛くなるということで、今回は30分のウォーキング(早歩き)をして部屋に戻りました!
運動を習慣づけて体を維持していきたいです!
(働き始めてから5kgも太ったなんて言えないw)
部屋に戻った後はいつもどおりシャワーを浴びて、ちょっとYouTube鑑賞をして2日目同様いつの間にか就寝。
明日は1日自由な日が最後なので朝早くから行動しないと~
最終日も楽しむぞ~!
ってことで、お休みなさーい!
最後に
今回紹介したビーチや観光施設、レストランなどは別でブログにしているので、ぜひそちらを参考にしていただければ詳しい内容が載っています!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/3時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!