こんにちは。
k-ktripのKazuです!
このブログではハワイに行った際にランニングをするのですが、その際にいつも私が走っているオススメランニングスポットを2つ紹介していきたいと思います!
私は普段でも少なくとも週に2回は走ったり、トレーニングをしたりなどしています。
まあ、理由としては体系の維持とおいしいものは食べたいけど太りたくないというこの二つです。
なので、結構海外旅行に行った際にも定期的に運動したりします!
特にハワイに行ったときは必ずランニングと筋トレはしますw
他の人から見るとなんで旅行に来てまで運動するの?と思われますが、
いや、ハワイで走るからいいんや!
と自分に言い聞かせていますw
前振りが少し長くなってしまいましたが、さっそく二つのコースを紹介しますねw
です!
どちらもワイキキ中心地から歩いて行ける範囲にあります。
では、それぞれの詳細を書いていきますね!
ハワイのおすすめランニングコース ワイキキ編
カピオラニ公園外周
まずは、カピオラニ公園の位置ですがここ!
ワイキキ中心地とダイヤモンドヘッドの間にちょうどあり、地図でみるとこの公園の大きさはあまり伝わらないですが、とてつもなく大きな公園です!
サッカー場やアメフト場もすっぽりと入り、テニスコートやちょっとした筋トレ器具、野外コンサート会場などいろいろなものが詰まっています。
で、どこを走るかというと本当にカピオラニ公園の外周の道とホノルル動物園の外周を走れば
一周大体3.5キロ弱あります!
グーグルマップの道の名前で示すと西側のカラカウアアベニュー、北側のカパフルアベニュー、東側のバキアベニューを走ることになります!
※自作の地図で申し訳ないですw(GoogleMap参照)
このコースは結構地元の人も走っていて、私も現地の人に教えてもらいました。
オススメとしては、
ダイヤモンドヘッドを見ながら走ることができるってことです!
ちょっと走りながら撮ったので、あまりいい写真は撮れていないですが、それでもダイヤモンドヘッドの朝日とのマッチは走る気分をさらに上げてくれます!
北側のカパフルアベニューは動物園があるので、ダイヤモンドヘッドを見ることができません。
また、海沿いの方で海岸線沿いを走ればなをハワイの広大な海と自然と建物の雰囲気を感じながら走ることができます。
初めてハワイで走る方はまず、このコースがオススメです!
では、次に行きましょ~
アラワイ運河外周
アラワイ運河はここにあります!
ここもワイキキ中心地に滞在していれば、歩いて行けます!
風が落ち着いているときはウユニ塩湖のように反射しているように見えます!
アラワイ運河外周は途中ゴルフ場の敷地になってしまうので走れないですが、景色は最高です。
コースとしては下記の図で示します!
さっきのカピオラニ公園外周よりも長く
大体5.7kmあります!
ここを一周走れば十分ですねw
ここはカピオラニ公園走った後に走るのをオススメします。
中級的な感じですね!
最後に
では、今回はハワイでのオススメランニングコースを紹介させて頂きました!
みなさんもぜひハワイの綺麗な景色や街並みを見ながら、一緒に運動しましょ~
|
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!