こんにちは。

 

k-ktirpのKazuです!

 

 

今回のブログでは2020/7に3泊5日で北陸方面(石川県、富山県、岐阜県)の旅行に行ってきたのでその時の旅の様子を日記形式で書いていきたいと思います。

で、このブログではこの旅の1日目と2日目の様子を紹介し、3日目以降は順次ブログを更新していきたいと思います。

 

それでは、トラベル日記を書いていきたいと思います!

 

スタート!!!!!

 

北陸方面3泊5日の旅行! 1日目~2日目

 

1日目

 

私の旅ではおなじみの夜行バスで今回も最初の旅の目的地に向かいます!

 

出発地は大宮で、大宮を24:20頃に出発するので自宅から終電くらいの電車に乗り大宮へ向かいました。

 

大宮に着いたのは大体22時半くらいだったでしょうか。

まだ2時間弱出発までは時間があったので、駅前のマクドナルドでハンバーガーを注文し、1時間ほど居座ります。

 

大体24時ちょっと前になったら、マクドナルドを出てバス停へ!

 

 

2日目

 

バス停まで歩いていたら、日付をまたいで2日目に突入です。

と、バスに乗る10分前にふと「あれ?髭剃りもってきたっけ?」と思い

バックパックを覗きこんだら、ないじゃないですか!!!

ということで、バス停近くのコンビニで運よくトラベル用のコンパクト髭剃りがあったので、水と一緒に購入。

 

そんなこんなで、あっという間にバスの出発時間になり、バスに乗り込み金沢駅へ出発~

今回は友人と現地で合流する予定なのですが、本当は富山駅で集合だったのに、私が間違えて金沢駅までのバスチケットを購入してしまったため、とりあえず金沢駅に向かうことにw

深夜バスなので途中の休憩時間以外はバスの中で就寝。

ちなみに、バスは結構空いていて10人ほどしかいなかったです。

 

そんなこんなで揺られること約8時間ほど、

7:45分頃に金沢駅に到着!

でも、友人と合流するのは12時に富山駅なので、それまでどうしよっかな~ということで、久々の金沢だったので、駅の周りを散策してついでに朝ご飯は駅中の吉野家さんで朝食セットを注文して食べていたら、あっという間に10時頃。

富山駅までは1時間ほど電車でかかるので、そろそろ移動ということで、ローカル電車に乗り富山駅まで移動。

 

11時15分頃に富山駅についたのですが、まだ友人が来るまでに時間があったので、駅構内の休憩スペース的なところでのんびり時間が過ぎるのを待っていると~

 

ほぼ約束と同じ時間に友人が到着し、ここから旅の本当の始まり!

まずは、今回の旅は移動はレンタカーになるのですが、14時にレンタカーを富山駅で借りるので、それまで時間があったためとりあえず富山市内を観光することに!

移動はすべて徒歩でしました!

節約旅ですからねw

暑かったですけど~

 

まずは、富山市ガラス美術館に向かいました!

 

ここは図書館と一緒になっていて、中の建物の構造がとても幻想的なことで有名でもあります!

まあ、ガラス美術館の中は入らなかったですが、なかなか面白いつくりの建物を見せてもらいいい写真は撮れましたね!

 

そして、次に向かったのが富山城!

 

富山城は確か戦後の空襲により焼け落ちてしまいましたが、再建されて結構きれいなお城を見ることができます!

私はその旅行先にお城があったら必ず見に行ってしまうので、今回もどんなもんかな~と思いましたが、予想以上に立派なお城でびっくりしました!

姫路城や名古屋城のようにすっごい大きいとかではありませんがそれでも、他とは違う独特な形をしていてよかったです。

 

レンタカー借りる前に最後に寄ったのが~

富山環水公園とその中にあるスターバックス!

ここも富山観光では欠かせないところらしいです。

 

 

富山環水公園はもちろん綺麗な公園でしたが、それ以上に有名なのがここにあるスターバックスですかね~

 

 

私は知らなかったのですが、スターバックスが日本に進出してまだ年月が経過していないときはここのスタバが日本で一番きれいな景色?を見れるスタバということで人気だったそう!

(私は人生でスタバに5回ほどしか行ったことがないのでよくわかりませんがw)

現在は日本国内にたくさんのスタバがあるので、日本一かはわかりませんが確かに綺麗だったので、ぜひ気になる方は自分の目で確かめてみたください!

 

そんなこんなで、富山市内観光をしていたらあっという間に14時近くに!

ということで、ここからはレンタカーで次の目的地に向かいます!

ちょうど14時頃にお店についてレンタカーを借りる手続きをしていざ出発。

 

レンタカーで最初に向かったのが~

雨晴海岸

ここは私のお気に入りの場所だったので、ぜひ富山に来たときはもう一度来たいと思い来ました!

 

私が訪れた時は曇っていましたが、それでもやはりここに来ると落ち着くんですよね~

昔ながらの海岸風景を見れるからですかね~

 

そして、ここで電車が通り過ぎるのを見たり、海沿いを散歩したり、道の駅雨晴で夏ならではのスイーツを食べて過ごしていたら、約30分ほどたっていました!

 

そして、15時半過ぎ頃に今日宿泊する場所輪島に向けて出発!

道中は一面田んぼの場所を走ったり、くねくね道の山道を走ったり、海岸沿いを走ったりと常に景色が変わり続けていたので、運転していても全然飽きませんでした!

 

 

車を走らせること約2時間半。

ようやく輪島市に到着~

 

輪島に着いたのは大体18時頃で、そのまままずは今日泊まる宿に直行!

今回はホテルこうしゅうえんというところに1泊しました!

 

チェックインを済ませて、さすがに深夜バスと観光と運転で少し疲れたので、ちょっと休んでから20時過ぎくらいに夕食を食べに!

 

夕食はホテルから車で5分ほどの居酒屋「わじもん」さんでご当地グルメなどを堪能!

 

メインは牛煮込み卵とじ丼的なのを食べました!

 

これが肉がホロホロでうめーんだわさ!!!

出汁もおいしく、すっごい勢いでコメを掻きこんでしまいましたw

 

そして、輪島と言ったらのふぐ料理も食べました!

 

今思えば人生初のふぐ!

ふぐのたたきは食感がコリコリで味はあっさりしていて想像以上に美味しかったです!

このどんぶりを食べたいぐらいでしたw

 

いや~1泊目から結構おいしいもの食べてしまったな~

と、心もお腹も満足してホテルに戻り、温泉に浸かってリフレッシュして、部屋でのんびりくつろいだらそのまま就寝!

 

次の日も朝から観光なのでしっかりと寝ないとね!

 

最後に

 

と、今回はこの辺で終わりにします!

ブログの途中で出てきた観光名所やお食事処などは別で記事にしているので、ぜひそちらも参考にしていただければと思います!

続きは3日目からということで、少々お待ちください!

 

この旅のスケジュールや費用などのブログも投稿しています!

北陸方面3泊5日の旅行! 旅のスケジュールなど

 

WILLER TRAVEL


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行の情報は2020/7中旬当時の情報です!

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

 

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。