こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

今回のブログでは前回に引き続き3泊5日の北陸方面旅行の様子をお伝えします!

ちなみに、4日目のブログです!

前回のブログを見てないよ~という人は下記より確認してみてください。

北陸方面3泊5日の旅行! 旅のスケジュールなど

北陸方面3泊5日の旅行! 1日目~2日目

北陸方面3泊5日の旅行! 3日目

 

それでは、さっそく始めていきま~す!

 

北陸方面3泊5日の旅行! 4日目

 

4日目

 

4日目も結構過密な日程なので、朝は比較的早く起床。

大体9時くらいだったかな~

 

準備に1時間ほどかかり、ホテルを出たのが10時前ほど。

荷物はレンタカーに詰めて、午前中は金沢市内観光をします!

 

そんな金沢市内観光で利用した移動方法が旅行者用のバスの1日フリーパス!

このフリーパスがなんと一日600円で基本的な路面バスが乗り放題なんですよ~

すっごいお得ですよ!

 

そのフリーパスを手に入れてホテル近くのバス停から金沢駅経由で向かったのが~

ひがし茶屋街!!!

 

金沢市内ではすっごい有名な観光名所ですよね!

しかも、新型コロナの影響でここも全然観光客がいませんでした~

この歴史的な街並みをほぼ独占状態で観光できるのは贅沢でした!

 

そんなこんなで写真を撮りつつお店にもよって私は買いませんでしたが、友人が金沢では有名な金箔ソフトクリームを購入!

 

写真を撮らせてもらい一口だけ食べましたが、金箔は無味だった気がしますw

でも、とてもリッチな気分になったのとソフトクリームは普通においしかったですよ~

金沢に来たら食べておきたいですよね!

 

そして、先ほどから言っているように金箔が有名なので、お土産も金箔関連のものがいっぱいです!

そんな中私が自分のお土産として買ったのが~

金の招き猫!

 

見た目通りで金運をもたらせてくれるとのこと!

これで億万長者になることを願うばかりです!w

自分でもそうなれるように努力はしますがね!

ちなみに、このお店は箔座ひかり藏というところです。

 

そして、このひがし茶屋街周辺で大体1時間ほど観光をしたら、レンタカーを停めている駐車場に戻り次の目的地に向かいます。

12時前には金沢を出発しましたかね。

 

 

向かったのが、

世界遺産の白川郷!!!

道のりは下道で約1時間半ほど。

 

金沢市を抜けたらひたすらに山道を進むのみです!

喉かな山脈と自然と田舎の街を眺めながら車を走らせていくと~

 

ようやく白川郷に到着!

 

まずは専用の駐車場に停めたらこんな吊橋のような橋を渡って村落に入っていきます!

この橋を渡り終えると素晴らしい世界が待っています!

 

田んぼとこの伝統的な合掌造りの建物との相性は抜群ですね!

どこを撮っても絵になりますし、美しいです。

 

こんなカカシ家族がいたり~

 

展望台からは旅行会社のパンフレットに乗っているような白川郷の風景も見ることができます!

 

今回の旅は歴史と文化などを感じられる旅で、毎日がタイムスリップをしているかのような気分でした~

一度でいいからここで生活をしてみたいな~

 

とっても暑かったですが、それでも綺麗な景色と美味しい空気を味わうことができ暑さなんて気になりませんでした!

いい気分転換になります!

さすがは、日本が誇る世界遺産!!!

 

私は2回目でしたが私も友人も見とれてしまい、17時前までここを練り歩きました~

そして、17時前にはサイダーを片手に車に戻りこの日に泊まるホテルがある富山市に行きます!

正確には出発地点に戻る形になりますね!

なんだかんだ、富山駅から能登半島北部まで行って金沢経由で白川郷を観光し、富山駅に戻るという感じで一周していましたw

 

白川郷から富山駅までもすべて下道で移動しましたが約2時間かかりました。

白川郷を出てから最初の1時間くらいは山道をどんどん進み、やがて平野部に出てくると田舎の田園風景が続きます。

 

休憩とガソリンを入れたりなども挟んだので、大体富山駅のレンタカーを借りた場所に着いたのが19時半くらいでした。

4日目の夜でレンタカーは返却して、今日の宿に向かいます!

 

 

3泊目に泊まったのが、立地はもう富山駅南口徒歩3分ほどのところにある、

コンフォートホテル富山駅前

に泊まりました!

 

ホテルの全体的なイメージとしては綺麗で清潔感のあるビジネスホテルって感じで、室内はもちろんほとんど文句の付け所がなかったですが、気に入ったのが1階のカフェ&ミニ図書館が融合したスペースです!

ここに泊まった人はまず1階のこの作業スペース的なところが使いたい放題で、なおかつドリンクバーも飲み放題でした!

私はこのスペースでブログを作成したりなど、パソコン業務をしたり読書をするにはとても落ち着く場所です。

 

そんなとってもいいホテルにチェックインをして、今日の旅の疲れを少し癒したら夕飯に向かいました。

大体ホテルを出たのが20時45分頃でしたかね?

 

友人が探してくれたお店に行きました!

それが~

喫茶小馬

というオムライスが有名な喫茶店です!

 

ここのオムライスが今でも忘れられないくらいおいしかったです!

 

ふわっふわの卵にそれに包まれた酸味がちょうどいいケチャップごはんが卵の甘みとちょうどマッチして、高級レストランのオムライスでも食べているのではないかというくらいおいしかったです!

 

私はトッピングでハンバーグも追加しましたが、これもオムライスと合うんですよ~

本当にすぐに完食してしまいましたからね!

店員の方もすっごい優しくて、地元の人々に愛されているお店でしたし!

 

ぜひ、この喫茶店には行ってほしいです!

 

そんなこんなで、21時半くらいにお店を出てこの日も疲れていたのでホテルに戻り、部屋でゆったりしたらそのまま就寝してしまいました~

 

明日が最終日で結構ハードな移動になるので体力を回復しないと!

 

最後に

 

と、今回はこの辺で終わりにします!

ブログの途中で出てきた観光名所やお食事処などは別で記事にしているので、ぜひそちらも参考にしていただければと思います!

続きは最終日の5日目からということで、少々お待ちください!

北陸方面3泊5日の旅行! 5日目(最終日)

 


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行の情報は2020/7中旬当時の情報です!

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

 

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。