こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回はパラオで地元の人たちに人気のあるローカルハンバーガー屋を紹介します!
お店の名前がこちら!
ベン・エルミーバーガー&フライ
と言います!
このお店がとにかく無駄なものをなくしたザ・ハンバーガーを提供してくれるので、オススメです!
項目としては、、、
では、さっそく書いていきますが、ゆるく紹介していきますので少しでも参考になれば幸いです。
ベン・エルミーバーガー&フライ パラオで有名なハンバーガー
アクセス・立地
このお店の場所はここ!
パラオのコロール市内中心地にあり中心地周辺に宿泊している人には行きやすい場所です。
大通りから小道を少し入ったところにあり、ガソリンスタンドの裏手にあります。
また、お店の裏は野球のグラウンドになっています。
お店の外見はこんな感じです!
野球場の隣に小屋みたいなのがあってそこでひっそりとやっています!
メニュー・料金
メニューはベン・エルミーバーガー&フライのFacebookがあるので、そこで全部確認できます!
→ベン・エルミーバーガー&フライのFacebook!
やはり、島国ということもありおそらく食材などはほとんど輸入もののためか、とても安いとは言えませんかね?
しかし、もうシンプルで大き目なハンバーガーを食べることができるので私は好きです!
値段でいうと大体ハンバーガーとポテトのセットで
平均7~10ドルほどです!
まあ、とても高いというわけでもありませんね!
ハンバーガーのほかにもホットドックなども売っていたのを覚えています。
ちょっと写真撮るセンスが当時なかったですが、こんな感じのハンバーガーです!
ハンバーガーの中身は分厚いパティとピクルスとレタス、それとタレ的なのだけです!
本当にシンプルでしたよ~
それに紙コップにポテトが入っているって感じです。
飲み物は近くのスーパーで買ったものです。
それを目の前で作ってくれるので出来立てを食べることができます。
個人的な感想
ここからは個人的な感想ですが、私はパラオに訪れたのが2017年の11月で2年ちょっと前の話なのですごい覚えているわけではありませんが、肉汁がすごい出てきたのは覚えています!
大きさも日本のマックの普通のハンバーガーの2.5倍くらいあって、10ドルしないのにこの量なのっていうのも覚えています!
また、店主がとてもフレンドリーな人で当時は私がまだあまり英語を話せなかったのですが、ジェスチャーなどで会話をしてくれてとても楽しかった思い出があります。
結構食事時の時間は並んでいることがあるので、時間を外して行ったり少し並ぶのを覚悟していった方がいいと思います。
最後に
パラオの結構地元の人にも観光客にも有名なハンバーガー屋はおそらくここ以外特になかったはずなので、みなさんパラオに訪れた際はぜひ食べてみてください。
アメリカに負けないくらいのザ・ハンバーガーがここにはありますので!w
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2017/11当時のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!