こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回のブログでは6月下旬に2泊4日の兵庫県旅行に行ってきたのでその時の話を日記形式で簡単に紹介していきたいと思います!
大体3日間だと兵庫県旅行はこんな感じでも旅ができるのかと参考程度に見ていただけたら嬉しいです!
※この旅行は新型コロナウイルスに伴う県外移動自粛要請の解除後に行ったものです。
また、この兵庫県旅行は前編と後編に分けますので、後編に関しては下記より確認してください。
それでは早速ですが書いていきます!
よろしくお願いしま~す!
兵庫2泊4日の旅 前編
1日目
一日目はほぼ深夜からスタートです。
理由としては今回行きだけは深夜バスで都内から兵庫県に向かったためです!
なので、2泊4日と表記しました。
バスの出発時間は1日目の夜23時ごろに東京駅付近にあるバスターミナルから出発。
東京のビル群の夜景は何か幻想的ですよね。
ちょっとバス停には早く着いてしまったので、バス停の近くのコンビニで水と軽食を買ってバスに乗車。
当時、県外移動自粛要請の解除後すぐだったため、バスの中はほぼ人がいないかなと思っていましたが、結構満席に近い状態で少しびっくりしました!
しかし、今回は3列シートで予約していたため、比較的快適に兵庫まで移動することができました。
2日目
大体兵庫までは休憩が3回ほどあり、三宮駅に着いたのが約9時間後の朝8時くらい。
朝の兵庫はなんか夏の始まりって感じの雰囲気が感じられて清々しかったです!
とりあえず、バックパックが邪魔だったため元町駅というところの近くの宿を予約したのですが、その泊まる予定のホテルに荷物を預けに行って最初の目的地である姫路城に電車で向かいました!
神戸市を抜けるまではビル群の街並みを見ながら景色が変わりゆくのを見て、途中で瀬戸内海沿いに出ます!
瀬戸内海沿いはのどかな港町や砂浜などを見て目の保養になりました。
そして、神戸市内から電車に揺られること約1時間
姫路駅に到着!
姫路市を最初に見た時の印象は
とても街並みが整理されていてすっごい綺麗だと感じました!
交通便も便利でバス網がすっごい発達していたので、観光客も動きやすいと感じました。
姫路市に着いたのは大体10時前。
姫路駅に着いてからは北口の前にある大通りをまっすぐ行くと姫路城に着くので真っ先に姫路城に向かいました!
もはや、駅からもう姫路城が見えます!
私は徒歩で行ったのですが、駅から姫路城までは約15分ほどで着きました!
そして、姫路城の前までついて信号待ちをしていたら、人力車のお兄さんに声を掛けられ、いろいろと姫路城の観光情報を優しく教えてくれました!
そのお兄さんが言うには「午前中の姫路城は東側から見た方がちょうど光が当たっていて綺麗に写真が撮れますよ~」とのことだったので、正面からは入らずに東側から姫路城に入ることにしました!
東から撮った姫路城はこんな感じです!
すっごい綺麗ですよね!
日本で最初に世界遺産に登録されるだけの建物だと理解ができます!
数百年も前の人々がこれだけ巨大な建築物を作ったとなるとそれだけでもすごいと感じられました。
そして、東側から入っていざ姫路城の城内へ!
姫路城の城内の詳細は別の記事でも書いているのでそちらで確認していただけると嬉しいです!
姫路城の城内はこんな感じです!
本当に迷路かのような感じで大きかったです!
また、城内から見る姫路市の様子もたまりませんでした!
そして、城を抜けると一番大きく姫路城を撮影できるスポットがありました!
でかすぎ!w
下の方にちっちゃく人がいるのがわかると思いますが、それを考えると相当でかいですよね!
姫路城内では大体45分ほど滞在して、そのあとは人力車の兄ちゃんにオススメされた周辺スポットを姫ちゃりという姫路市のコミュニティサイクルで回りました!
姫路神社
姫山公園
シロトピア記念公園
地元の人はシロトピア記念公園から見た姫路城が一番きれいといっていました!
男山配水池公園
ちょっと急な階段を登らないといけませんが、頂上からは姫路城と姫路市内を一望できます!
千姫の小径
姫ちゃりをうまく利用すれば一日100円で姫路市内と観光できちゃいます!
それぞれの場所が私には新鮮でとてもリフレッシュできました!
そして、姫路市観光の最後に行ったのが~
好古園
という姫路城近くにある日本庭園です!
ここは姫路城に行ったのならセットで必ずといっていいほど行ってほしいところです!
そんな好古園の写真がこちら!
この日本庭園は比較的新しいのですが、庭園がいくつかのエリアに分かれており、それぞれで植物やテーマが違うのでいろんな庭園の風景を楽しむことができました!
より詳しいことは下記の記事より確認してください!
昼飯はこの好古園の中にあるレストランで穴子丼とそばのセットを食べました!
好古園の後は姫路駅までちゃりで向かいながら、ちょいちょい神社や商店街を回りながら戻りました!
姫路駅に着いたのが大体15時くらいで次に向かったのが~
明石海峡大橋!
姫路駅からは大体30分ほどで到着!
最寄り駅は舞子駅というところです。
明石海峡大橋は駅から近くてすっごい壮大でした!
ただただぼっと見てしまいました!
また、夕暮れ時に来たのもよくて夕日で輝く瀬戸内海と明石海峡大橋の風景もすごい良かったです!
明石海峡大橋は橋を少し渡ることもできる施設があるのでぜひ下記の記事より確認してみてください!
そして、綺麗な夕日などをここで眺めて日が暮れる前に神戸市内に戻りました。
神戸市に戻ってからはまずはホテルでチェックイン!
ホテルはHOTEL meet Me 神戸元町というところに泊まりました!
しかし、新型コロナウイルスの影響で2020年6月末で閉館になってしまい、ギリギリこんなにも素晴らしいホテルに泊まれてよかったです!
そして、さすがに深夜バスで疲れていたので少し休憩をして、夜食がてら神戸港の夜景を見に行きました!
神戸の夜景は結構有名ですよね~
本当にカラフルでカップルなどが集まっていて綺麗な景色を見ていました!
私は一人でしたが寂しくはありませんでしたからね!w
夜景を撮っていたら結構時間がたちすぎていきたかったお店が閉まっていたので、ホテル近くの松屋で夜食を食べました!w
明日は必ず神戸のグルメを堪能するぞ~と意気込み夜食を食べてホテルに戻ったらすぐに睡魔に襲われてしまい、そのまま就寝。
最後に
明日も神戸を堪能するぞ~
ということで後編をお楽しみに!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行の情報は2020/6末当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!