こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は2020/3中旬に山梨県の西東京パラグライダースクールで
人生初のパラグライダー
をしてきたのでその際の話を日記形式で書いていきます!
人間が空を飛べるっていうことを実感できた一日でしたw
いつも通りゆるく書いていきますが、よろしくお願いいたします。
では、さっそくスタート!!!!!
人生初のパラグライダー! 関東圏内の西東京パラグライダースクール
まずは最初になぜパラグライダーをやろうかと思ったかですが、大学時代のバイト先の仲間たちとLINEでいきなりパラグライダー「いかね?」ってなったからです!
特に深い理由などはありませんw
そして、この大学時代のバイト先の仲間なんですが、去年バンジージャンプに行ったメンバーと同じです!
このメンバーはなんかスリルのある遊びが好きなのかもしれませんw
ってことでパラグライダーをやることになった経緯は簡単に書いて、ここから当日の様子を書いていきますね~
当日は私の車でみんなを迎えに行ってパラグライダーを行うところまで行きました。
私は埼玉に住んでいるのですが大体高速道路を利用して1時間半ちょいぐらいでつきましたかね?
途中間違えて山梨方面の高速道路に乗り換えないところを新宿方面に向かってしまったりとちょっとしたハプニングもありましたが、ちょっと遅れて到着。
集合は9時半でしたが私がぼーっとしていて道を間違えたため45分頃に到着w
でも、事前にちょっと遅れますと伝えたら、現地のスタッフの人が快くわかりました~と了承してくれたので良かったです!
今回お世話になったのが上記でも名前を挙げた
西東京パラグライダースクール
というところです!
公式ホームページとGoogleMapで場所を下記にURL載せておきますね!
結構都心から近いので日帰りで空を飛ぶことを楽しむことができます!
場所的に言うと山梨県の上野原市の山の中に施設があります。
到着したら事前にネットで予約していたプランの料金を払ったり、必要書類を書いてパラグライダーの基礎動作の説明や器具の説明を受けていざ飛びます!
ちなみに、今回予約したコースと料金は
タンデムコースで12000円でした!
おそらく初めての人はこれで十分だと思います。
いわゆる、パラグライダーの体験コースですね!
パラグライダーのライセンスを持っているスタッフの人と一緒に飛ぶって感じです。
他にもいろいろあったのですがパラグライダーを普通にやりたいだけだったのでね!
施設を出発したら車で険しい山道を登っていき、近くの裏山の頂上まで行きます。
今思えばなんですが、パラグライダーで空を飛んでいるときよりもこの車で山の頂上まで行っているときが一番怖かったですw
なんせ、めちゃんこがけっぷちを勢いよく走っていきデコボコ道や急斜面もなかなかのスピードで進んでいくのでね!
若干車酔いしましたw
そして、険しい山道を登り切ったら頂上に到着!
頂上からの景色はこんな感じです!
そんなに標高が高いわけではありませんが、ちょっとここから飛ぶとなると怖いですね。
天気はめちゃんこいいってわけではありませんでしたが、スタッフいわく風的には絶好のパラグライダー日和らしいです!
そして、いざ飛びます!
飛んでる時の映像はインスタに載せてあるのでそこで見てください!
→パラグライダーで飛んでいるときの映像(Instagram)!
飛んだときはちょっとヒヤッとしましたがすぐに目の前に絶景が広がってとても楽しい気分になりました!
だって空に飛んでるんですよ!
こんなのなかなか体験できないじゃないですか!
海外旅行でよく飛行機は何十回と乗ってきてますが、あくまでも乗り物の中ですからね。
それに比べて、パラグライダーは周りを覆っているものはないのでスリルがあってなおかつ飛んでる感がすごかったです!
いや~本当に飛んでる間は気持ちよくてずっとこのまま飛んでたいと思いました!
鳥の気持ちがなんとなくわかったような感じがしましたw
途中富士山も見ることができて、5分~10分くらい浮遊したら着陸態勢に入ります。
はっきり言ってこのパラグライダーを操作するのは至難の業だと思いました。
だって、風なんてどこで強さが変わったり風向きが変わるかなんてわからないですし、教えてもくれないですからね!
さすが、資格を持っているだっけあって安定した着地ができました!
そして、着地地点はここ!
最初に説明とかを受けた施設の隣に広い空き地のようなところがありそこに着陸をします。
ただただ楽しかったです!
そして、スタッフの人もすっごいフレンドリーでおせんべいをくれたり、まき割りなども体験させてくれましたし!
飛んだ後にちょっとゆったりしたらパラグライダー体験もこれでおしまい。
帰りはおいしいソースカツ丼を食べて、公園によってバトミントンなどをして帰りました。
最後に
死ぬまでにしたいことがどんどん達成できてうれしいですね!
みなさんもぜひパラグライダーを体験してみてください。
今までにない体験をできます。
そして、何よりもいつもでは見ることができない視点から町などを見ることができるのでオススメですよ~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/3時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!