こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

このブログではクレット島ならではの川沿いにたくさんあるレストランのある一つのお店で、のんびりとチャオプラヤ川と田舎の風景を見ながら、美味しいランチを食べたので、どんな感じでクレット島では食事ができるのかなどをお店の紹介も含めて書いていきたいと思います!

 

紹介する順番としては、

で書いていきます!

 

それでは、さっそくスタート!!!

 

クレット島でのんびりランチ~ 川沿いののどかな食堂

 

お店のアクセス・立地

 

では、最初にあくまでも私がクレット島の中でランチを食べたレストランの場所を書いていきます!

GoogleMapで示すとここ~

 

お店の名前はタイ語だったので、なんて書いてあるか全くわかりませんでしたw

船着き場からは大体5分程度で歩いて到着します。

ですが、このレストランのある北側の道沿いは、屋根がついた道でマーケットのようになっているので、この道沿いにはお土産店やレストランなどたくさんのお店があります。

そして、川辺の景色を見ながら食事したいという人は、この道沿いで探せば見つかります!

 

一応今回は私が行ったレストランを例にブログは書いていきます。

ちなみに、綺麗なレストランやおしゃれなレストランなどもありましたが、私は「なんか違うな~」と思ったので、すっごいタイのドローカルのようなレストランで食べました! 

 

では、気になるレストランの詳細は次!

お店の基本情報

 

このお店の営業時間や定休日などはわかりませんでした。

申し訳ないですw

 

ですが、店内はこんな感じです!

 

こんな感じで、すっごいタイっぽいよね!

こういうところが大好きです!

 

川沿いの席ももちろんあります。

 

メニューは下記の通り~

 

基本的なタイ料理はなんでもありました!

そして、英語表記と写真があるのはいいですね~

値段も60バーツなど高すぎないので、2つくらい頼めちゃいますw

 

こんな川沿いのローカルなお店で食べた時の感想は次!

どんな感じのレストラン・景色なのか

 

ここではガパオライスを注文しました~

やっぱり、タイと言ったらこれですよね!

そして、辛くしないでといっても辛いというタイあるあるw

 

私は特別に辛さに対してはとても弱いので、普通に辛いと感じましたが、ほとんどの人はピリ辛程度だと思います。

ちなみに、お値段は60バーツだったかな?

 

辛くて汗を掻きながら食べていましたが、川沿いなのでそよ風が気持ちいい~

 

辛くて暑いんですけど、涼しい感じ!

私が行ったときは曇っていたので、少し残念なお天気でしたが、これですっごい晴れていたらもう汗だくでしたねw

ただでさえ、この時も頭だけ「あれ?シャワー浴びた?」というくらいだったのに。

 

でも、曇りでも景色は最高です!

 

タイの田舎の川辺の自然と街並みを眺めながら食べる食事は格別でした~

こんな気分、バンコクにいたら絶対に味わえないです!

 

そして、ここで飲むコーラはもっと最高!

くぅぅぅぅぅっう!

 

のどかな自然を見ながら食べるガパオライスは美味しかったです!

ここはまたリピートしちゃうな~

最後に

 

皆さんどうでしたか?

バンコクから車で1時間のところにこんなにも川と大自然に囲まれた場所があるんですよ~

ここに来れば仕事のストレスや都会の喧騒などもすべて忘れられますし、のんびりすることもできます!

日帰りでももちろん観光できますしね!

 

そして、何よりも川辺のレストランで食事をするのは本当に最高!

いくつも川辺のレストランがあるので、ぜひクレット島に来た際には長閑な自然とタイの田舎の街並みを見ながら食事をしてみてくださいね~

ボートのエンジン音や川の流れる音、鳥の鳴き声など心が癒されますからね!

 


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2021/10時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

 

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。