こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日のブログでは神戸の三宮駅と元町駅が最寄りの昔ながらの喫茶店で朝食を食べてきたのでそのお店の紹介をしていきたいと思います。
先にお店の名前を紹介すると~
エビアン珈琲ショップ(EVIAN COFFEE SHOP)
というところです!
紹介する順番としては、
で書いていきます。
では、さっそく始めていきま~す。
三宮駅付近にある昔ながらの喫茶店
エビアン珈琲ショップ
エビアン珈琲ショップ基本情報
- 営業時間:8:30~18:30[平日]、9:00~18:00[日・祝]
- 定休日:第1・3水曜日
※定休日及び営業時間等は変更されている場合があるので、随時下記の公式ホームページより確認してください!
エビアン珈琲ショップの公式ホームページ
アクセス・立地
まずは、エビアン珈琲ショップがどこにあるかというと、GoogleMapで示すとここ!
神戸元町商店街のちょっと路地に入ったところにあります。
最寄り駅は元町駅、旧居留地・大丸前駅、三宮駅 の3つになりますかね。
元町駅と旧居留地・大丸前駅からは徒歩5分もかかりません。
三宮駅から徒歩の場合は約10分で着きます。
なので、立地からしたらとてもいい場所にあります!
また、エビアン珈琲ショップの周りは商店街や商業施設などが充実しているので、一歩外に出ればすぐにショッピングを楽しむことができます!
では、次にお店の様子です。
お店の様子
次にお店の様子ですが外から撮った写真がこちら!
路地の角にあるので、比較的わかりやすいかなって思います。
また、外見は緑と茶色を基調にしたつくりとなっています。
私もこの前を通った時にコーヒーのいい香りと外見がなんかちょっとこじんまりと昔ながらの雰囲気を感じたので入ってみました!
で、次に店内の様子ですが外見から想像できる通り、とても歴史を感じることができることができ、老舗な雰囲気が漂っていました!
私は入り口近くの外を眺めることができる席に座りました。
お店の机などはすべて木製で、テーブル席とカウンター席の2種類がありました!
※私の腕が写ってしまい申し訳ないです!w
店内の全体的な感じがこちらですね!
お店に入って左側にカウンター席と厨房があります。
そのほかはテーブル席となっていて、テーブル席は10個ほどあったので結構広かったです!
そして、私は朝の10時前後にこのお店を訪れたのですが、客層としては近所に住んでいると思われる年配の方と出勤前のOLの方が多かったです!
人数的には常にお客さんが3組ほどいるってイメージでした!
この時間に訪れる人は基本朝食を食べに来ていますね!
では、次にエビアン珈琲ショップのメニューや値段の紹介です!
メニュー・値段など(朝食)
エビアン珈琲ショップのメニューは上記で載せた公式ホームページからでも確認できます。
朝食セット
まずは、朝食メニューから紹介します!
- トーストセット(450円)
- ロールパンセット(550円)
※8:30~11:00までのセットメニューです。
朝はこれで十分です!
しかもドリンクもついてこの値段なのでとてもお手頃価格です!
ちなみに、私はロールパンセットを注文しました!
コンビーフサンドとホイップクリームサンドでした!
コンビーフサンドはしょっぱさがあり、ホイップは甘さがあるのでちょうどいい組み合わせでした!
ドリンクは紅茶をチョイス!
そして、その他のメニューとしては~
メインメニュー
- トースト(150円)
- ハムトースト(500円)
- エッグトースト(500円)
- ハムエッグトースト(600円)
- ヘルシートースト(500円)
- ピザトースト(500円)
- ホットドック(450円)
- 野菜サンド(500円)
- ステーキサンド(600円)
- サンドイッチ(600円)
セットメニューもあり、
- ピザトーストセット(750円)
- ヘルシートーストセット(750円)
- ベーコンサンドセット(800円)
- ステーキサンドセット(800円)
- サンドイッチセット(650円)
- ホットドックセット(700円)
などがあります!
スイーツメニュー
- コーヒーゼリー(450円)
- プリン(450円)
- アイスクリーム(450円)
- シフォンケーキ(500円)
- 苺とバナナのスムージー(550円)
- 珈琲フラッペ(650円)←夏限定!!!
- コーヒーゼリーパフェ(700円)
スイーツもセットメニューがあり、
- ケーキセット(700円~800円)
ドリンクメニュー
- ホットコーヒー
- アメリカンコーヒー
- アイスコーヒー
- 紅茶
- アイスティー
- ホットミルク
- レモンスカッシュ
- ソーダ水
上記はそれぞれ400円
- カフェオーレ
- アイスオーレ
上記はそれぞれ470円
- フルーツジュース
- バナナジュース
- イチゴジュース
上記はそれぞれ500円
- アイスカフェロック
- ウインナーコーヒー
- カフェモカ
- ココア
上記はそれぞれ550円
- クリームコーヒー
- クリームジュース
上記はそれぞれ600円
これらがエビアン珈琲ショップのメニューとなっています。
最後に個人的な感想です!
個人的な感想
個人的な感想としてはまずはとてもおいしかったです!
朝は断然白米派ですが、こうやって旅行中は喫茶店などのサンドイッチなども朝に食べてみるといつもと違うので新鮮な感じがしておいしさが増した気がしました。
お店の雰囲気も良く、とても地元の人に愛されているんだな~という感じがにじみ出ていました!
メニューも結構豊富で、今回は朝食セットを頼みましたが、次回訪れた際にはピザトーストなどほかのものも昼食で食べてみたいです。
リピートしたい喫茶店の1つですね!
アクセスもとてもいいですしね~
最後に
ここでブログを書いたりしたらはかどるんだろうな~
ぜひ、昔ながらの喫茶店を探している方はエビアン珈琲ショップに来てみたください!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行の情報は2020/6/25当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!