こんにちは。
k-ktripのKazuです!
このブログではタイでも有数のビーチリゾート地であるサメット島で、美しい白いビーチに囲まれたカフェでまったりしてきたので、そのお店の情報などを書いていきたいと思います!
そのカフェの名前が~
サメット島に行った際の観光情報として少しでも役に立てばうれしいです!
それでは、スタート!!!
タイ・サメット島の白いビーチにあるカフェ!
Sea Sky Cafe and Bar
アクセスと立地
まずは、このカフェの場所をGoogleMapで示します!
このカフェはサメット島でも西に位置しており、ビーチ沿いにあります。
サメット島の船着き場からだとレンタルバイクを借りたり、島中をめぐっているソンテウ(乗り合いタクシー)的なので移動することができます。
まあ、船着き場はいくつかあるので、所要時間などはあえて書きません。
カフェの周辺はほかにもいろいろな飲食店やお土産店などもあるので、比較的栄えているエリアです。
というより、このビーチが特にサメット島でも有名なのでね~
と、アクセスなどについてはこんな感じです!
カフェの基本情報
ここでは営業時間などのカフェの基本概要を書いていきます!
営業時間と定休日は~
- 9:00~18:00
- 水曜日はお休み
とのことです!
※年末年始やタイの祝日、長期休みなどは開店しているかわかりません。
定員さんは外国人観光客も多いため、簡単な英語での注文もできました。
お店は白いビーチに合わせて白を基調とした建物となっており、テーブルなどはすべて砂浜に設置されています!
白いビーチの上にふかふかのソファーみたいなのとテーブルが並べられていて、テーブルや椅子の種類もいくつかあるので、自分の好みの場所を確保しましょ~
と、カフェの基本概要もここまで!
値段やメニューなど
簡単にですが、値段やメニューについても写真を使って書いていきます。
はっきり言ってドリンクの種類は多すぎて、もうわけがわかりませんw
ですが、大体ドリンクは90~150バーツが基本の値段設定になっていましたね~
たまに、まるまるパイナップルやスイカなどを使ったドリンクなどもあり、それらは200バーツ越していました。
フルーツジュースにイタリアンソーダ、ティー類、クリームののった甘いジュースなんでもあります!
料理としては、西欧の料理がメインです。
ハンバーガーやパスタ類、フレンチフライやパンケーキ、ピザなどなど。
サイドメニュー的なのは大体150バーツ前後で、ハンバーガーやピザとか頼むと200~300バーツぐらいが1品の値段になってきますね!
なので、大体ドリンクと一品何かメイン料理を頼んだら合計で500バーツくらい1人かかるかなって感じですかね?
ぜひ参考までに読んでいただけたらと思います。
このカフェでの景色!
ではでは、最後にこのカフェで過ごした時の感想や食事の写真など当時の思い出を振り返っていきます!
まずは、お店は真っ白なデザインの建物で、とてもお洒落でしたね~
こんな感じの建物で、南国感満載ですよね~
お店の前まで白い砂浜が続いており、地面からすべて白かったです!
そして、カフェの前はもちろん白いビーチとヤシの木とエメラルドグリーンの海!
ここまで白い砂浜を見たのはいつ振りだろうか?
4年前くらいに行ったパラオ以来かな?
ヤシの木の陰に入ると本当に涼しく心地よい海風も吹いているので、椅子に座ってゆったりとできました~
他の人たちもゆったりと昼寝をしていたり、読書をしていたり、写真を撮影していたりなど思い思いの過ごし方をしていました。
私も料理がくるまでのんびりと椅子に座って、景色を楽しみます。
そして、料理が到着~
まずはピザとクレープとイタリアンソーダ!
ピザもクレープもバンコクの街中のレストランに負けないおいしさ!
それでは足りず、フレンチフライとカルボナーラも追加注文w
揚げたてのポテトとクリーミーなカルボナーラも美味しかったです!
特に、美しいビーチを見ながら食べているからか、いつもよりももっと美味しく感じました~
お腹いっぱいになった後は、またビーチでくつろいで昼寝をしたりと贅沢な時間をここでは過ごせます!
最後に
皆さんこの白いビーチにあるカフェどうでしたか?
日本でもなかなかここまで白いビーチは見ることができないですよね~
もちろん沖縄の離島とか行ったら話は別ですが、気軽にはいけないのでね。
料理も普通においしくクオリティーも高かったです。
あまり、バンコク市内と値段が変わらないと感じたので、個人的には大満足でした~
そして、なんといっても木陰でのんびりと過ごせるのは本当に贅沢な時間で、一日中ゆったりとここで過ごしていたいと感じましたね!
ぜひ、みなさんもサメット島に行く機会がありましたら、このカフェ訪れてみてください!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2021/12時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!