こんにちは。
k-ktripのKazuです!
このブログでは福島旅行をしていた時に郡山市で宿泊した当時激安だったビジネスホテルの紹介をしていきたいと思います!
さっそくそのホテルの名前からですが、
スマイルホテル郡山
といいます。
少し建物自体が古い感じがしましたが、料金も安く設備も充実していたので今回はブログにしていきます。
紹介する順番としては~
の順で書いていきます。
それでは、書いていきます!
郡山市で激安だったビジネスホテル
スマイルホテル郡山
アクセス・立地
最初にこのホテルの場所をGoogleMapで示していきます。
このスマイルホテル郡山は郡山駅から見ると南東方面に位置していて、すぐ横に阿武隈川が流れています。
郡山駅から例えば歩いていく場合は約20分弱かかるので、歩いていけないこともないけどあまり積極的に歩いていきたいとも思わない距離ですね!
基本的にはレンタカーや自分の車でこのホテルに訪れる人が多いとのことで駐車場が結構広かったです。
ホテルの前に大型の駐車場が2ヶ所もあり、宿泊者であれば無料で駐車できます。
ちなみに、100台ほど停められるスペースがあるとのこと!
また、公共交通機関を利用してきたい場合はローカルバスが近くの大通り(小野郡山線)を通っているので、バスで来ることも可能です。
ホテル周辺は基本的に住宅街となっていますが、徒歩3分圏内にセブンイレブンがあり、少し郡山駅に近づくと飲食店やスーパーなども増えてくるので、周りに何もないわけではないです。
ですが、たくさん何かお店があるわけでもないですが、生活するのには困らないです。
とアクセス・立地はこのような感じですかね!
スマイルホテル郡山の基本情報
ここではスマイルホテル郡山の基本情報(簡単な設備紹介やサービス紹介など)を書いていきます。
まずは、サービス面から書いていきます。
チェックイン・チェックアウトは
- チェックイン:15時から
- チャックアウト:10時まで
となっており、フロントは24時間対応です。
料金の支払い方法としては
- 現金払い
- クレジット決済
になります。(振り込みもできるとのことですが、この方法は事前に直接ホテル側に申し出る必要があるとのことです。)
各客室には無料のWi-Fiも完備されていますが、利用者が多い時は通信が遅くなることもあります。
ファックスやコピーなども有料でできます。
宅配受付も可能です(事前にホテル側に報告が必要です)。
基本的なサービスはこんな感じです。
次に客室以外の設備についてですが、一階にはフロント意外にも様々な設備があります。
ロビーにはくつろげるスペースと漫画などの本も置いてありました。
朝食付きのプランで予約した人には朝食会場は5階にあります。
そして、コインランドリースペースも一階にあり、24時間利用可能です。
そんなにコインランドリースペースは広くもないので、各マシーンは多くもないです。
洗濯機は1回300円(洗剤自動投入)
乾燥機は10分100円で利用できます。
全ての階にあるとは言いませんが自動販売機コーナーエリアも多かったです!
氷マシーンもね!
客室以外の設備はこんな感じでした!
ホテルの設備案内図を載せておきます。
また、より詳しいことなどが知りたい方は下記にスマイルホテル郡山の公式ホームページを載せておくのでそちらをご覧ください!
客室の様子と料金
それではこれから皆さんが気になる客室の様子を写真も利用しながら書いていきます。
まず、これから紹介する部屋は喫煙のシングルルームになります!
※私はたばこは吸わないですが、喫煙ルームが安かったので喫煙ルームにしました。
ホテルを予約する際には喫煙か禁煙かの希望を出せます。(絶対選んだ部屋になるかは確約ではないですが)
シングルルームはこんな感じでした!
結構広々としていて設備も充実しているので悪くないです!
しかし、写真で伝わるかはわかりませんが少しレトロな感じな内装でした。
イメージとしては2000年代初期(2000~2005年)くらいの古さのイメージは感じましたかね~
床のスペースとしては大きなキャリーケースは広げるのが難しいと思いましたが、まあ国内旅行なので小さめのキャリーバックであれば十分広げることはできると思いました!
ベットは少し反発力のあるベットで個人的にはとても寝心地が良かったです!
あとは喫煙ルームなのでたばこのにおいがして、気にならない人はいいですが気になる方は絶対に禁煙ルームを予約してください!
設備などについてはビジネスホテルの基本的なものはありましたね~
テレビや冷蔵庫、ケトルなどなど
客室にあった設備一覧は下記に書いておきます。
- テレビ
- 冷蔵庫
- エアコン
- 消臭スプレー
- 湯沸かしポット
- ドライヤー
- スリッパ
- お茶セット
- 加湿器
- 空気清浄機
- 内外線電話
- 室内ルームウェア
- スリッパ
などなど!
これだけ揃っていれば十分ではないでしょうか?
冷蔵庫は私の部屋だけだったのかわかりませんが、かなり古い冷蔵庫でした。
問題なく食料などは冷やせましたがね!
次に水回りですがこんな感じです!
ビジネスホテルですね~
ユニット式で基本的な設備は充実してます。
洗浄便座だったり歯ブラシセットがついていたりと。
お湯も問題なくでましたし、シャワーの水圧も強くもなく弱くもなく普通でした。
湯舟のところもすっごい狭いわけでもなかったです!
水回りの設備一覧はこちら!
- 洗浄便座
- シャンプー・ボディーソープ・リンス
- カミソリ
- 歯ブラシセット
- バスタオル・フェイスタオル付
と一般的なビジネスホテルのアメニティなどとほぼ変わらないですかね!
そんなちょっと内装が昔ながらですが、設備が充実しているこのホテルの1泊の料金が~
1泊大人1人:3800円でした!
シングルルームでは結構安くないですか?(喫煙室ですが)
※予約する時期や宿泊する時期によっては値段は変動します。
※私が宿泊したのは2020/9中旬頃です。
この値段で泊まれるなら全然少し内装がレトロな感じでも、設備面やサービス面が良かったので満足でした!
最後に
少し郡山市の中心地からは離れていますが、サービスも設備も充実しているこのスマイルホテル郡山オススメですよ~
宿泊料金が安いのでそれを考慮するとお得感満載です!
スタッフの方もとても丁寧でしたしね!
大手のビジネスホテルに負けないくらいの設備内容で基本的に困ることはありませんし、なんといっても今ではあまり見ることがない喫煙ルームもあるのでたばこを吸う方にはいいですね!
※ちなみに、スマイルホテルはチェーン店になるので結構日本各地にホテルがありますが。
一つ何か悪い面を挙げるなら、ホテルが全体的に古いってことですかね?
正直夜に廊下などを歩いていると廊下のライトも少し薄暗かったので若干お化けが出るのではないかという雰囲気をすごく感じましたw
客室も一昔前の内装って感じでしたし。
しかし、ネットでも調べましたが特に心霊スポットって感じの記事は一切なかったので、本当に夜のホテルの雰囲気だけが何か怪奇現象が起きるのではないかという感じを漂わせていたって感じです!
実際には本当に何も起きなかったです!
ぜひ、みなさんも郡山市でホテルを探している方がいましたらぜひ、このスマイルホテル郡山に宿泊してみてください!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/9時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!