こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

今日はクラビ空港からアオナン(ao nang)地区に移動する手段を紹介していきたいと思います!

 

ちなみに、今回の移動手段はシャトルバスです!

これが安くて一般的になってくると思うので、少しでも参考になればうれしいです。

 

それでは、早速スタート!!!!!

 

クラビ空港からアオナン地区までの移動手段!

 

まずは、クラビでの交通手段としてはいくつかあります。

  • シャトルバス
  • レンタカー
  • タクシー
  • 配車アプリサービス

などなど。

で、今回は安くて気軽に自分の宿泊するホテルまで移動することができるシャトルバスの紹介をしていきます!

 

まずはクラビ空港について飛行機から降り出口を出たらすぐ目の前に、

「shuttle bus」

と書かれたカウンターがあるので、そこでチケットを買います!

ちなみに、今回私が利用したバス会社は

PICHET TRANSPORT CO.,LTD. SHUTTLE BUS

という会社です。

 

ちょっと写真を撮るのを忘れてしまったので、どんな外見をしているのかお伝えすることはできませんが、もう外に行く出口の近くにあり外に行こうとするとすぐにスタッフが「シャトルバスどう?どこ行くの?」とか英語で聞いてくるので、おそらく気づかなはずはないと思いますw

 

で、そのカウンターを見つけたら行先を伝えます!

基本的に今回は私がクラビのアオナン地区というところに行ったので、ここからはアオナン地区までの情報をお伝えしますが、クラビ内であればそのほかの地区もこのシャトルバスは出ています。

  • BUS STATION/LOTSU,BIG-C
  • KRABI TOWN
  • AO NANG
  • KLONG MUANG/TUB KEAK

上記が今回利用したシャトルバス会社の主に行ってくれる場所です。

 

行先を伝えると

アオナン(ao nang)の場合:150バーツ

で、アオナン地区内のそれぞれの宿泊先まで送ってくれます。

なので、事前にホテル名とか場所を伝える必要があります。

お金を払ってチケットをもらったら、スタッフが「あっちにシャトルバスあるからね!」って感じで外を示すのでそっちの方に進みます。

 

で、シャトルバスの停車している場所は空港の建物を出たら左に向かいます。

 

こんな感じで屋根付きの歩道みたいなのを進むと~

 

 

徒歩1分ほどのところにバンがたくさん止まっている駐車場があるので、そこに「私チケット持っていますよ~」アピールをして近づくとすぐにシャトルバス会社の人が気づいてくれるので、バンに乗り込みます。

あとは、ある程度車内が埋まったら出発~

 

で、高速に走るバンの中で揺られながら、ホテルに着くまで待つだけですw

大体クラビ空港からアオナン地区までは約50分ほどかかりました!

この時間はほかの人の行先や自分が何番目に降りるかによっても変わってくるので結構変動するかもしれません。

あとは単純にクラビ空港からアオナン地区まで距離が遠いですw

 

ですが結構快適に移動できますし、なんといっても安いのでクラビ空港からクラビ各所に行く方はシャトルバスがオススメですよ~

ちなみに、帰りも利用したい場合はチケットに電話番号があるのでそこに電話をして手配またはクラビの各所にツーリストインフォメーションがあるのでそこで再度チケットを買うのもアリですね~

あとは、空港に着いたときに帰りのバスチケットを買うこともできるようなので、先に買っておくのもいいと思います!

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2021/3時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。