こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

このブログではタイのクラビ県という場所で訪れた黄金の豪華なお寺を紹介していきたいと思います!

 

それでは、さっそくスタート!!!

 

クラビで豪華な黄金のお寺に訪れてみた!

 

今回紹介するお寺の名前が~

Wat Maha That Wichiramongkol (Wat Bang Thong)

というお寺で結構比較的新しいお寺だとのこと。

また、タイの王族のために作られたというお寺でもあり、タイの王族でも誰のために作られたかは忘れてしまいましたが、王族が絡んでいるとやっぱり豪華ですよね~

 

GoogleMapで場所を示すとこちら!

 

クラビ中心地からは少し遠く、車だと大体1時間前後の場所です。

クラビ県で北西ですね~

また、営業時間的なものだとGoogleMapでは8:00~18:00までとなっていました。

 

黄金の塔が見えますね~

 

あとは、お寺に入る際にはタイの仏教の服装マナーが必要で、無難な格好は長ズボンとTシャツとかですかね。

露出の多い服装だと中に入れません。

女性は特にショットパンツとか短いスカートとかで行くと「足を隠せるもので足を隠してお寺入って」と入り口で注意されます。

もちろん男性もです。

タンクトップとかだと入れないです。

そして、この黄金のお寺を近くで見た様子がこちら!

 

夕暮れ時に訪れたのですが、もう眩しいぐらい黄金に輝いていました~

しかも運がいいことに青空でもあったので、もうどんな角度で写真を撮影してもうまく撮れちゃいますw

 

また、敷地もとても大きく駐車場からこの黄金の塔のようなお寺に行くまでも、仏教ならではの銅像や建物があり、神の国にでも来たかのような気分を味わえましたね~

海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

内装などはこんな感じ!

 

黄金の塔を囲むように黄金の仏像様?のようなものがずらっと並んでおり~

 

中央にある黄金の塔の中は赤と金を基調にした細かなデザインをした装飾がお寺の中を彩っていました!

 

中まで豪華ですよね!

国内・海外の旅行先の風景写真やグルメの写真を多数掲載&販売中!

ぜひ気になる方はこのk-ktrip.comのメニューバーにある旅の写真販売より確認してみてください。

海外での生活風景や日常的な写真もたくさんあります!

 

個人的には黄金なお寺はタイでも珍しくはなくたくさん見てきましたが、この塔のような形のお寺とゴージャスさは他とは違かったので、なんかとても新鮮な感覚でお寺を見ることができました!

また、コロナ前は結構中国人観光客に人気なスポットであったようで、日本人にはあまり知られていないお寺でもあるようです。

 

ぜひ、クラビを訪れる機会がある方がいましたら、この黄金で豪華なお寺に訪れてみていかがですか~

 

こんな感じでタイに関する情報をたくさん発信していますので、ほかの情報なども知りたい方はぜひメニューバーの「タイについて」から探しに来てくださいね!

タイだけではなく、世界中の旅に関する情報も発信しております!


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2022/3時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!

写真素材を探している方はメニューバーにある「旅の写真販売」タブから見に来てください!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!

では、またお会いしましょう!

 

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。