こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回のブログでは2019年2月にロンドンに訪れたのですが、世界的に有名なビッグベンという世界遺産の建物が工事中で残念な旅の思い出について話していきますw
それと、実際にビッグベンを見た時の感動をした思いも書いていきます。
それでは、さっそくスタート!!!
ロンドンのビッグベンに訪れて工事中だった時の話
2019年2月。
友人と西ヨーロッパ9カ国とモロッコを1か月かけて卒業旅行していた時に訪れた、イギリスのロンドン。
そして、ロンドンに訪れたら真っ先に向かったのが、、、
ビッグベン(BIG BEN)!!!
皆さんも一回は聞いたことある、見たことあるという人が多いのではないでしょうか?
結構このビッグベンは映画でも登場することが多い場所なので、007や確かハリーポッターでも出てきていたような気がします。
それもそのはず、このビッグベンは1859年ころに作られた建物なのですが、時計がすごい正確らしいんですよね?
150年以上も前に作られたのに、その当時の技術で今の時計の技術に負けないくらいの正確さを持っているとのこと。
今もそれは健在!
もちろん、建物全体も巨大ですし、装飾も技術が高い!
そのため、1987年に世界遺産にも登録されて、今では世界中の人に知られている存在であり、一度は訪れてみたいと思う方が多い場所の一つでもあります。
しかし、私が訪れた当時は写真を見てわかる通り、、、
工事中~w
いや~、当時はビッグベンの場所しか調べていなかったので、工事中であったということは全く知りませんでした~
工事中のビッグベンとがっかりしている私の写真w
直接そこに訪れた時に、
「あれ?!なんか白い幕で覆われている部分あるし、時計台の周り足場があるぞ?!」
と、友人と話したことを今でも覚えていますw
ビッグベンの完全体を見ることができなかったのは、とても残念ではありましたが、それでもあの建物の壮大さは感じることができましたね~
遠くから見ると、この建物どこまで続くんだと思うほど川沿いに沿ってずっと続いているんですよね。
時計台の時計も工事中ではありましたが、しっかりと時計は見ることができ、本当に大きかったですね!
テムズ川とビッグベンの景色は最高に良かったですね~
なんか007やハリーポッターなどの映画の世界にでも来たような気分になれました!
次訪れた際には工事が終わって完全体を見れることを楽しみに待っています!
ちなみに、工事は2021年中には終わるといわれています。
今年中ですね~
もしかしたら、すでに終わっている可能性も?!
またビッグベンを直接見れる時を楽しみにしていよ~っと!!!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2019/2時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!