こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は2019/9中旬に2泊3日で行って来たマニラの旅について日記形式で書いていきます。
ちなみに、済州旅行に続き終始雨男を発揮し、天気が悪かったため、とても内容の薄い旅になっていますが、ご了承くださいw
ただの日記なのでゆるく聞いてください!
では、スタート~
マニラ2泊3日の旅! 仕事の合間に行けるよ!
まず、私は学生時代に多く旅をしており、ANAのマイルが数万ポイント貯まっており、今年の11月でポイントが切れてしまうものもあったので、マイルを使ってチケット代タダで行ってきました!
もちろん、機材はANAで久しぶりに日系の航空会社を利用して、めちゃんこ感動しました!
機内食ってこんなにうまかったっけって最初に感動し、次に機内の綺麗さにとても感動し、いつもなら飛行機乗ったらすぐに寝てしますのですが、興奮しすぎて全く眠れず、楽しみにとっておいた、アベンジャーズ・エンドゲームとキングダムを見てさらに興奮してましたw
ANAの機内食~
そんなこんなで、映画2本見ていたら、あっという間にマニラに到着~
大体4時間ちょいで着きました。
こんなに機内で快適に過ごせたのは久々で、またいつか日系の飛行機に乗れたらな~と余韻に浸っていました。
なんせ、日系の飛行機は値段が高いからなかなか手が出せないのでねw
で、ニノイ・アキノ空港について最初に思ったことは
意外に暑くない!
そうなんです、意外に9月中旬に行ったのですが、ちょうどいい気温で運動とかしなければさほど汗はかきませんって感じです!
どんな気温だよと思いますねw
外に出るだけで汗だくになるのかなと思っていましたが、全然大丈夫でした!
でも、天気は最高に悪かったです。
また、雨か~と思いながら、入国審査と荷物検査を済ませて、第三ターミナルの出口から外に出て、ホテルの近くに行ってくれるエアポートバスを片言の英語でスタッフに聞いて、無事にのることができました。
その時のバスの説明はこちらのブログで確認してください!
バスの中は意外に快適で、天候の悪い外の景色を1時間半眺めていたら、宿泊先ホテルの近くの大型ショッピングセンターに到着。
その名も
ロビンソンズ・プレイス・マニラ!w
その記事は↓
ここは私の2泊3日の滞在中の胃袋を支えてくれた命の恩人です!
だってここに行けば、フィリピン料理から日本料理なんでも揃っているんだもんw
しかも、外は天気悪くてスコールめっちゃ来るし、外で活動がほとんどできなかったから、3日間毎日来ましたw
宿泊したホテルはシティ・ガーデン・スイーツ・マニラっていうホテルでこのショッピングセンターから大体歩いて10分くらいのところでした!
ここは結構リーズナブルに泊まることができるのに清潔感はとてもあり、お得感があります!
たぶん、次行った時もここに泊まろうかなと考えています。
ホテルレビューの記事はこちら!
マニラで泊まったオススメホテル! City Garden Suites Manila(シティ ガーデン スイーツ マニラ)
初日は軽く1時間くらいホテル周辺の散策をして、現地の子供たちと行動を共にして、キットカットをみんなで食べて、自分の生活がどれ程贅沢なのかや今の自分が本当に幸せなのかを考えさせてくれる貴重な時間を体験できました。
そして、19時くらいにはセブンで弁当を買って、部屋で雨だったので、夕食食べながら、ブログを1本書いてなんとなくホテルのマッサージを受けて、就寝しましたw
ちなみに、ホテルのマッサージ受けて肩こりが酷くなりました!
指圧が強すぎて、何回も強いって言っているのに、弱くしてくれませんでしたw
ホテルはいいけどマッサージはオススメしません。
本当に1日目は何にもしてないです!
で、2日目は本当は今回フォーチュンアイランドという、マニラから大体3~4時間くらいで着く、島に行ってそこの写真を撮るという副業で来たのですが、あいにくの豪雨で断念w
取引している会社にもしっかりとメールと豪雨の動画を送って、仕事できないことを伝えて、暇を持て余すことに。
5時には起きていて、地元のバスで行く予定だったので、この日は1日がすごい長く感じられました!
ですが、2日目は12時前後少し天候が良くなったので、マニラ・ベイウォークでも歩いて写真でも撮るかと向かっていると、馬車に乗ったおっちゃんに話しかけられ、マニラを馬車で案内してくれました!
乗るときに一応いくらって聞いて「タダにきまってるだろ!ブラザー!」っていわれ、ぼったくりだ!と思いましたが、これに乗らなかったらこのマニラ旅何もせずに帰ることになると感じ、いくら払っても、ぼったくりに会うのわかっていながら、陽気な馬車のおっちゃんと英語で会話をしながら楽しくマニラ観光をすることができました!
でも、この馬車に乗ったことで、絶対に一人ではいけないような、スラム街なども回ることができ、生活の格差などを実感することができて、改めて自分を見つめなおす機会と自分にはやらなきゃいけないことがあると気づかせてもらうことができたので、値段は少々高かったですが、とてもいい体験ができました!
あと、馬さんには感謝ですよ!
あんなに交通量のやばい道を果敢にも私と太っているおっちゃんを乗せながら、2時間くらいも連れまわしてくれたのでね!
でも、馬車観光の最後は豪雨に会いましたが、屋根がついているので、ざまーみろと天気に言ってやりましたよ!
(心の中でねw)
で、馬車観光が終わってからは、雨が止むまで、ホテルの自分の部屋で、ブログの編集を1本して、暇だからホテルのフィットネスルームで運動するかと思い、スタッフの言うとおりの場所に行きました。
しかし、フィットネスルームがないではありませんか!
ホテルの紹介にはあると書いてあり、スタッフも場所を教えてくれたのですが、ありませんでしたw
幻でも見たのかなと時間が過ぎていくと・・・
16時くらいに雨が止んだので、よし!俺の命の恩人の場所ショッピングセンターで夕飯食いに行こうと外に出ました!
2日目のよるはケバブ屋さんでおいしい料理を食べました。
よく旅先ではケバブ屋さんにはお世話になっています!
どの国行っても値段が安いからねw
貧乏旅している私からしたら、もうごちそうですよ!
野菜もしっかりとれるし!
で、夕食後はちょっとショッピングセンター内を1時間ほど散策して、ホテルに帰ってYOUTUBEを見て就寝しました!
最終日はフライトが14時ほどにでるので、ほとんど何もすることができませんでしたが、今回の旅行はいろいろと自分を見つめなおすいい体験ができたと思います。
最後に
この格差社会の中で自分に何ができるのか。
少しでも社会に貢献しないとと感じることができました。
次回マニラに来るときは絶対にフォーチュンアイランドに行って綺麗な景色を写真に収めます!
乾季にまた来ます。
次はどこに行こうかな~
雨が降ってないことを祈る限りですw
では、今回はここまで!
今回も簡単に日記にしてしまいましたが、いかがでしたか?
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
この情報が少しでも役に立てば幸いです。
何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行の情報は2019/9当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ
では、またお会いしましょう!