こんんちは。
k-ktripのKazuです!
今日は松本市・高山市を1泊2日で旅行してきた時に行った
松本駅の近くにあったおしゃれな喫茶店について
紹介していきたいと思います。
お店の名前は「珈琲美学アベ」というところです!
項目としては・・・
の4つで紹介していきます。
いつも通りゆるく紹介していきますので、よろしくお願いします。
では、スタート!!!!!
松本駅近くのおしゃれな喫茶店 珈琲美学アベ
喫茶店の位置
まずは、喫茶店の位置ですが場所的にはこの辺り!
松本駅から本当に近く、
大体歩いて5分くらいのところに位置しています。
駅から歩いてまっすぐ進めば見えてきます。
隣はタリーズ珈琲なので場所はわかりやすいかなと思います!
外見はこんな感じです。
昔からあるような感じの雰囲気があります!
では、次に店内の様子です。
店内の様子
先に誤っておきます!
店内は結構混んでいて写真を撮ることができなかったです!w
店内はテーブル席が大体10個ちょいくらいあり、L字型のつくりをしていました。
また、装飾が中世のヨーロッパをイメージしたような感じで、ちょっと高級感のある雰囲気でした。
なので、スウェットとかで行くのは少しきついと思いますw
また、来店されていたほかの客も上品な格好をしている感じがしました。
※あくまでも個人的な感想ですw
でも、おしゃれなのでちょっと優越感に浸れるような体験ができますw
カウンターのようなところもあるので、私は個人的に結構好きです!
近くに、同じようなお店があったら月1くらいで通いたいですし、友人とかを誘って「俺いつもここで食事してるんだ~」とか言いたくなるような喫茶店でした!
料理と値段
料理と値段に関しては下記にメニューを載せますね!
メニュー全体は手書きのような字体をしており、オリジナル感がとても強かったです。
基本的なメインメニューはサンドイッチやパンを利用したメニューになります。
珈琲も種類が豊富で大体基本の珈琲が5種類くらいあります。
そして、デザートも結構豊富なラインナップがあるのでどれを選ぶかを結構迷います!
お値段は店内の雰囲気から想像できるような値段でとても安いわけではありませんが、すごい高いというわけでもありません。
ちなみに、私は意外に安いんじゃないかと感じました。
でも、デザートはちょっと高いかな~と思います。
おそらく、メインメニューとドリンクとデザートのこの三種類を注文したら大体2000円前後はいくと思います!
私はこれらを注文しました!
ベイクドエッグアメリカン(680円)+トースト(100円)と
スタンダードコーヒー(450円)
を注文しました!
イメージこんくらい値段がかかると思ってもらって、プラスでデザート頼んだら500円前後はかかると思います!
ちなみに、ベイクドエッグアメリカンは私のオススメです!
初めて食べたのですが、結構濃厚なソースと中にあるマッシュポテト的なのがマッチしていて、結構量的に少ないかな~と最初思っていたのですが、お腹いっぱいになります!
また、コーヒーもブラックで飲むはですが、苦みがちょうどよく香ばしいにおいがたまらなかったです!
個人的な感想
では、最後に個人的な感想ですが、私はこのお店はみんなに自慢をしたくなるようなお店だなと感じました!
「結構ここきてるんだぜ~」アピールを友人にしてみたいと思えるお店です。
内装もおしゃれですし、メニューも豊富で味もとてもおいしいのでね!
ちょっと値段は高いですが、それでも月に1回くらいは通いたくなるようなお店でした!
最後に
みなさんもぜひ松本駅周辺に行った際には訪れてみて下さい!
日常生活でもちょっとした贅沢や変化は大事ですからね!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/10時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!