こんにちは。
k-ktripのKazuです!
このブログでは1月中旬に長野県松本市と岐阜県高山市を友人と一緒に1泊2日で旅行してきたので、その時の話を日記形式で緩く書いていきます。
この旅は現地の観光や魅力を発見することももちろんですが、最大の目的は私が将来的にゲストハウスを開く場所に最適なところを探すことと、この二つの地域に最近多くの外国人が訪れているという情報を得たので、なぜそこまで多いのかなどを確かめたくて訪れました。
で、この日記は1日目と2日目でブログを分けて書いていきます!
このブログでは1日目を紹介します。
では、前置きはこの辺にしてさっそく始めましょ~
松本市・高山市を1泊2日旅行してきた! 1日目
1日目
朝6時に起床。
今回の移動手段は長距離バスです!
理由は比較的安いからw
バスはバスタ新宿を8:55に松本市に出発するバスをチョイス!
なので、大体8:30に着くように支度をして家を出発~
今回の旅は平日だったため、通勤ラッシュと被り久々に満員電車を体験。
毎日こんな通勤は絶対できないと思いながら、やっとのことで新宿に到着。
朝ご飯を食べずにでてきたので、とりあえず飯だと思いましたが、意外に時間がないな~
そんなときの友「松屋」に駆け込み、牛丼並みを頼み5分で退店w
牛丼って簡単に食べれるからいいよね~
で、なんだかんだ飲み物など買ってたら、出発五分前になったのでバスに乗車!
平日だからか車内は自分を含めて5人くらいでした。
途中一回休憩をはさみ約4時間しないくらいで松本に到着~
ここからは大学時代の友人が長野で働いていて、その友人と合流するまで暇を潰すことに!
とりあえず、まず向かったのが
松本城
最初に浮かぶものですよね~w
駅からは徒歩で大体15分ほどで着きました。
晴れてて松本城が映えますね~
場内は有料だったので入りませんでしたが、場外からの松本城が一番きれいだと私は思っています!
城の周りをぐるりと散歩をして、冬空の晴れの中をゆっくり堪能。
滞在時間は大体20分ほどかな~
そんなに大きな敷地ではないので次に行きます。
次は友人に待ってる間ここいっとけばということで、
繩手通り商店街と中町通りに行くことに。
まずは、繩手通り商店街へ向かいましたが、、、
お店がほぼ閉まってる~w
おそらく私が行った日が水曜日で定休日のお店が多かったのかもw
でも、その分人が少ないので写真は撮りやすかったです!
店が開いてないと本当にお客がいませんねw
でも、猫とは結構会えましたよ!
そして、ここの川沿いが結構風情があっていいんですよね~
冬だったので昆虫などはいませんでしたが、都会の中にこんな自然があるといいですよね~
そんなこんなで、繩手通りはお店が開いてなかったので、滞在時間は10分ほどw
このまま中町通りに向かいます!
中町通りはすぐにあったので5分しないくらいで到着~
中町通りは繩手通りとは雰囲気が違く、白を基調とした風景が広がっています。
私的には川越の小江戸と雰囲気が似ていると感じました!
蔵造りで有名なね!
ここは結構お店は開いており、工芸品や食事処が多かったイメージです。
そんなこんなで松本市内を軽く1時間ちょい観光していると友人が到着しました。
友人と合流してからはお互い昼食を食べていなかったので、松本駅近くのおしゃれな喫茶店に入店。
ここの飯が結構うまかったです!
ここでベークドエッグポテトをたのみ食べました!
あとはコーヒー
ちなみにお店の名前は珈琲美学アベっていうお店です。
お腹も満たし、今日の宿の予約をした岐阜県高山市に向かいます!
これは友人の車で約1時間半くらいかけて向かいました。
結構途中の道は険しく、それも日本アルプスを越えるので結構な山道でしたw
途中の休憩所ではもはや雪が積もっていました!
極寒ですw
そんなこんなで、くねくね道と田舎をひたすら車で進み、岐阜県高山市に到着~
まずは、今回泊まるゲストハウスへ向かいます!
泊まったゲストハウスはここ!
飛騨高山ゲストハウスtauというところです!
ここは結構新しい内装をしており、猫もいるのでオススメです。
また、立地も高山駅から徒歩5分ほどのところにあるので、観光もしやすいです。
チェックインと荷物を置いていざ、高山市の街中へ!
とりあえず、高山市も昔の町並みが有名なのでそこに向かいます。
結構もう日が落ちていましたが、日本の風情が広がっていました!
もうこの地域は「古い町並」という名前でそのまんまですw
ですが、江戸時代にタイムスリップをしたかのような気分になります!
しかし、17時ちょっとすぎに着いたのですが、結構閉店が早くほぼお店閉まってましたw
早めに行くことをオススメします!
で、この通りでまずはおやつを食べましたw
飛騨牛を使った牛まんです!
これが結構うまかったです!
実がぎっしりと入っていて食べ応えがあったのと、とてもご飯が欲しくなる味付けでした!
そして、古い町並みと高山市の商店街を30分ほどあるいて夕飯です。
もちろん、地元の名物高山ラーメンを食べましたよ~
高山ラーメンとチャーハンをチョイス!
王道のこの組み合わせ!
このコラボは最強です!
高山ラーメンを堪能した後はお腹もいっぱいになり、疲れが出てきたため、そのままゲストハウスに戻り、YouTubeやシャワーを浴びてからそのまま就寝してしまいましたw
いやー結構、内容のこい旅ができたので良かったです。
明日も朝早くからいろんなところに向かうため、ゆっくり休みます!
最後に
今回書いた観光名所やグルメの記事は別でも書いているので下記に載せておきます。
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行は2020/1当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!