こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は2019年12月末にソウル旅行に行った際に
初めてチーズタッカルビを食べたので、
その際のお店の詳細や感想などを書いていきます!
項目としては、
の四つで紹介していきますので、ゆるく読んでいただければ幸いです。
では、スタート!!!!!
明洞で人生初のチーズタッカルビに挑戦!
まずは、お店の名前ですが韓国語で全く分からなかったので、後ほど地図で示しますねw
わかる方がいましたら、教えてください!
アクセス・立地
お店の位置はここ!
明洞中心地に位置しており、建物の2階がお店になります。
立地としては抜群のところにあるので、ぜひ行っていただければと思います!
店内の様子
店内の様子ですが、写真を撮っていないので紹介することができませんが、内装は日本の焼肉屋とほぼ変わらなかったです。
しかし、店主がおそらく中国人っぽくて、ちょい中国風の内装かなって感じでした。
席はテーブル席が大体10個ほどしかなく、場所もメイン通りから少し外れるため結構お食事時でも空いていました!
※私が行ったときはねw
なので、並んで待ちたくない人やちょっと静かなところで食べたい人はオススメかも!
また、このお店はお客として観光客が全く見られず、結構地元の人が来ているような感じでした。
次にメニューなどです。
料理の詳細と料金
料理の一覧はメニューを一部、写真に収めてきたので確認してみてください!
メインメニューは上記の写真です。
一番上にチーズタッカルビがあったので即頼みましたw
値段は二人で14000ウォンだったと思います!
また、観光客は少なかったですが日本語や中国語なども記載がありました。
サイドメニュはこちらです!
ご飯や追加でチーズ、トッポギなどを頼むことができます。
二人でこの値段であれば、全然安いかなと感じました。
また、これら以外にもドリンクなどのページもあります。
結構観光客向けにもメニューなどがあるため、もうちょっと人が来てもいいんじゃないかなと感じました。
個人的な感想
最後に個人的な感想ですが初めてチーズタッカルビを食べてこんなに辛いものだと初めて知りましたw
もうまだ煮込まれてないときの鶏肉たちが赤すぎて、食べる前からこれはやばいと感じましたw
でも、煮込み始めるとだんだんと濃厚なにおいがしてきて、においだけは食欲をそそられましたw
チーズタッカルビが出来上がってくると最後の仕上げに真ん中にチーズをのせてくれます!
この光景は素晴らしいですね~
チーズでどうにか辛さをごまかせないかな~と思っていましたが全然ダメでしたw
しかし、味はとても辛かったですがとてもおいしかったです!
濃厚な辛いソースがトッポギと鶏肉に絡んでおり、辛すぎて汗がすごかったですが、これまたご飯が進みます!
チーズも完全に辛さは消してくれませんでしたが、つけて食べるとますますうまさがましました!
テーブルにあったナプキンはほとんど汗を拭くのに使ってしまいましたw
そして、辛さを抑えるのにぴったりなのが~
ビールですよね!
もうただのデブw
ビールのつまみにも最高でした!
最後に
このお店はこじんまりとあるので見つけるのが少し難しいですが、店内はすごい混んでいるわけではないのでゆっくりと食べることができます。
値段もすごい高いわけではないと思うので、ぜひ明洞に行った際にはここのチーズタッカルビを食べてみてください!
辛い物が好きな人にはオススメかも?w
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この情報は2019/12当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!