こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回はバンコクの隣にあるナコーンパトム県で偶然見つけた歴史ある寺院を紹介していきたいと思います!
それでは、さっそくスタート!!!
バンコク郊外で見つけた隠れた歴史あるお寺!
まずはこのお寺の名前ですが、、、
ワット プラトーン チェディー(Wat Phra Prathon Chedi)
というようです。
ちょっと偶然運転していたら見つけたので、GoogleMapで名前は確認しました。
場所はといいますと~
ナコーンパトム県の中心地に近く、バンコクから車で向かった場合は約45分ほどかかります。
あとはタイ国鉄のナコーンパトム駅からも遠くないので、鉄道でナコーンパトム駅まで行き、そこからトゥクトゥクやタクシーで行くこともできます!
そして、この古代からある寺院がこちら~
この茶色いレンガ造りの建物を土台にして白い仏塔がその上に空高く建っているのが特徴的!
なんか、アユタヤ遺跡群のような雰囲気を感じられますよね~
国内・海外の旅行先の風景写真やグルメの写真を多数掲載&販売中!
ぜひ気になる方はこのk-ktrip.comのメニューバーにある「旅の写真販売」より確認してみてください。
海外での生活風景や日常的な写真もたくさんあります!
意外にこの仏塔は高く、登ることもできたんですよね!
この仏塔の上からは~
この仏塔の周りには高い建物がほぼないので、お寺周辺の景色を一望することができました!
ですが、急な階段を登ることになりますので、しっかりと手すりをつかんで足を滑らせないように登ってくださいね~
風でタイ国旗とタイの王族の旗がなびいており、美しい写真を撮ることができました~
ちなみに、仏塔の上にはお参りする場所があります。
写真がぶれていて見にくいと思いますが、ここにお供え物とかできるとよりいいでしょうね!
真下からこの仏塔を見たり、撮影するとより神々しさが感じられます!
天高くそびえる古代の仏塔。
たまたま立ち寄ったお寺がすごい良かったりするのが、タイでのあるある。
ぜひ、この歴史あるお寺に興味がある方がいましたら、訪れて仏塔に登ってみてくださいね~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2022/1時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはSNSのダイレクトメッセージもしくはこちらをクリック!
写真素材を探している方はメニューバーにある「旅の写真販売」タブから見に来てください!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!