こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回は前回の続きで、日光市内の紅葉オススメスポットに2019/11中旬に車で1泊で行って来たので、紹介していきたいと思います。
前回は瀬戸合峡と中禅寺湖周辺の紅葉スポットをオススメしたので、今回は・・・
日光東照宮と周辺
に関してブログにしていきます!
紹介する場所としては、
の順番です!
前回のブログはこちら!
今回もゆるく紹介していきますので、よろしくお願いしま~す。
では、スタート!!!!!
日光のオススメ紅葉スポット回ったで! 日光東照宮と周辺
日光東照宮
まずは、皆さんご存知の日光東照宮から紹介しますね!
これは言わずと知れた世界遺産で世界的にも有名なので私が詳しく紹介することもないので、軽く話していきます。
とりあえず、場所としては~
ここは数年前に本殿?の塗装が終わったので、私が行ったときはすごい金ぴかでしたよ~
ちなみに、日光東照宮と薬師寺のみの入園券であれば、
1300円(大人)でした!
やっぱり風情があってたまらなかったですね~
紅葉の時期は特にオススメできます!
観音寺
次に紹介するのは、結構ひっそりとある観音寺!
ここは日光東照宮から歩くと大体20~25分くらいで、日光中心地の方にあります。
地図で表すと~
東武日光か日光駅から日光街道を歩いて日光東照宮に向かう途中の左側にあります。
少し坂道になっていてあまり気づかれないところにありましたが、私は個人的にとても好きです!
とても静かで観光客もほとんどいませんが、どこか趣のある景色が広がっています。
入場料などはなく自由に出入りすることができます。
紅葉ともとても良くあっていてここで20分くらい写真や動画を撮っていました!
結構穴場だと思いますので、ぜひ、興味のある方立ち寄ってみて下さい!
神橋
最後はここ!
日光東照宮に向かう方は必ず目にするでしょ~
ここは渡るにはお金がかかりますのでご注意ください。
私は渡らなかったのでいくらかはわかりませんがw
でも、紅葉と川と非常にいいコンビネーションです!
結構うまく撮れたと思います!
なんか日差しがちょうどよく差し込んでいて神秘的ですよね~
紅葉シーズンピーク時はもっとすごいんだろうなと感じました!
おまけ
おまけで私が偶然停めた駐車場の真ん前に立派な銀杏?の木が立っていてそれも結構すごかったので、紹介しますね!
ここも名所とかではないので、人は全くいません!
インスタ映えは間違いないでしょ~
駐車場はここ!
ここの前に立派な銀杏の木があります!
結構良くないですか?
また、日光東照宮に近い駐車場はとても混雑しているので、日光街道沿いの駐車場に停めた方がいいかなとは思いました。
ちなみに、ここの駐車場は1回510円でした!
神橋までは大体5~8分程で着きます!
道中は饅頭屋や食事処、お土産屋さんなどたくさんあるので結構いいと思いましたよ~
では、今回はここまで!
今回も簡単にブログにしてしまいましたが、いかがでしたか?
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
この情報が少しでも役に立てば幸いです。
何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行の情報は2019/11当時の情報です!
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
私のブログでは国内外のいろんな旅情報をメインに発信しているのでぜひほかのブログも見に来てください!
では、またお会いしましょう!