こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今日は沖縄で有名なアイスクリームのチェーン店「BLUE SEAL」で美味しいアイスを食べてきたのでその時の感想やお店の紹介をちょろっとしたいと思います!
私は個人的にですが、沖縄版のサーティワンアイスクリームだと思っていますw
しかし、フレーバーが沖縄ならではの味とかが多いので、ぜひみなさんにも訪れてほしいですね~
それではさっそくですがスタート!!!!!
沖縄版のサーティーワン?!
BLUE SEALで激うまアイスを堪能!
みなさんは沖縄をメインに店舗を展開しているBLUE SEALというアイスクリーム店を知っていますか?
結構沖縄だと市街地にこの青い看板を見る機会が多くあります。
私も沖縄旅行をする前はこのお店を知らなかったのですが、「沖縄 グルメ」などと検索するとこのお店も出てきて気になって行ってみることにしました!
今回お邪魔したのは美浜アメリカンビレッジの近くにあるデポアイランド店というところだったのですが、店内は本土でも有名なサーティーワンとあんまり変わりはないかなって感じでしたw
でも、このお店は内装が青や水色を基調としていました。
そして、何よりもほかのアイスクリーム店と違うのはフレーバーですね~
やっぱり、沖縄のアイスクリーム店というだけあって沖縄ならではの特産品や果物を利用した味のアイスクリームを多く見ました!
たとえば、紅芋タルトでおなじみの紅イモの味だったり、塩ちんすこうの味、シークワーサーの味だったりとこのお店に来ないとなかなか食べれない味が多くありました!
そんな中私が食べたのが~
シークワーサーと紅芋とブルーウェーブという味をチョイスしました!
この組み合わせは結構よかったですね!
ブルーウェーブはラムネ風味の味がしていてさっぱりと食べることができ、シークワーサーはレモンのように少し酸味があり、紅芋はそのまんま紅芋タルトって感じで少し驚きましたがとてもおいしかったです!
私はあまり甘いものを多く食べることはないので、どうかな~とは思っていましたが、沖縄のいろんな味を一度に食べることができたので、来てよかったと感じました!
最後に
ぜひ、みなさんも沖縄に訪れた際にはこのBLUE SEALというアイスクリーム店で美味しいご当地アイスを体験してみてください!
食後のデザートに最適ですよ~
また、沖縄県以外にも多くはありませんがお店があるようなので、ぜひ下記に載せる公式ホームページより商品のことや店舗のことなど調べてみてください!
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/10時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!