こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回のブログは沖縄の国際通りで美味しいアグー豚の丼ぶりを食べたお店を紹介していきたいと思います!
そのお店の名前は、
波照間国際通り店
といいます!
紹介する順番としては、、、
の順で書いていきます!
それでは、早速ですがスタート!!!!!
国際通りでアグー豚丼を食らう!
波照間国際通り店
アクセス・立地
それでは、まず最初に今回紹介する波照間国際通り店の立地などを書いていきます。
GoogleMapで示すとここ!
このお店は沖縄でも有数の観光地国際通り沿いに位置していて立地は最高です!
沖縄県庁から徒歩で向かうと約10分ほどで着きます。
国際通りは那覇市の中心地なので、結構アクセスは抜群ですよね!
モノレールに乗って最寄りから歩いていったり、タクシーで言ったりとね!
レンタカーや自家用車などで向かう人は国際通りの周辺は有料ですが、たくさんの駐車場があるので停めた駐車場から歩いていくことが可能です。
と、波照間国際通り店の立地などは以上ですかね?
波照間国際通り店の基本情報
ここではこのお店の店舗情報などを簡単に書いていきます。
この波照間国際通り店は沖縄の昔懐かしい雰囲気を感じることができるお店となっています!
琉球王国時代からの島唄のイベントがやっていたり、伝統料理など様々な沖縄の文化を楽しむことができます。
そんな、素晴らしい波照間国際通り店の営業時間ですが、
- 営業時間 11:00~24:00
となっています。
店内はとても広く1階と2階に分かれています。
ホームページにも記載があったのですが、席数としてはすべて合わせて200席近くあるようです!
店内の様子はこんな感じです!
席の種類としては
- テーブル席
- 座敷タイプ
- カウンター
- 個室タイプ
とほぼすべてのタイプがあります!
これだけ広くて席数もあるので、団体客でも受け入れてくれそうですね!
※人数が多い場合などは事前に予約することをお勧めします。
- 注文はスタッフを呼んで注文する感じです!
このお店で行っているイベントとしては~
- 島唄三線ライブなど
沖縄ならではの伝統的な民謡などを聞きながら楽しく美味しい沖縄料理を食べれます。
※開催時期や時間は公式ホームページで確認してください!
と、簡単に基本情報を書かせてもらいました!
また、このお店の気になることや最新情報などを知りたい方は公式ホームページも合わせてご確認ください!
メニューや値段
それではみなさんも気になるこのお店のメニューなどを書いていきます!
まずは、メニュー表を写真で撮ってきたのそれらを載せて、ピックアップした料理などを箇条書きで書いていきます。
※ランチ時間に行った際のメニューです!
ランチ時間に行ったときにはリーズナブルで美味しい定食のセットが多くありました!
- タコライス丼&沖縄そばセット(980円)
- アグー豚丼&沖縄そばセット(1080円)
- 波照間そば定食(1180円)
- 軟骨ソーキそば定食(980円)
- 沖縄そば定食(880円)
- てびちそば定食(1080円)
上記が沖縄定番の定食の一覧です!
※単品の場合は上記の値段から-200円の値段になります。
定食やセットを頼めば沖縄料理を2つ楽しむことができます!
例えば、タコライス丼&沖縄そばセットはその名前の通り、上記の値段でタコライスと沖縄そば2つ食べれますからね!
上記以外にも~
- うちなーいまいゆ御膳(2200円)
- うちなー御膳(1300円)
- ハティローマセット(1080円)
- ゴーヤチャンプル定食(980円)
などもあります!
また、ごはんの大盛や沖縄そばの大盛なども追加料金(+100円)をすればできます!
あとは、デザートやドリンク、お酒などもたくさんあります!
ちょっと写真が見にくいやディナーのメニューなども知りたいという方はぜひ公式ホームページでチェックしてみてください!
※これまで紹介した料理の値段はすべて税抜きです。
ちなみにですが、私はアグー豚丼&沖縄そばセットを注文しました!
このセット最強でした!
アグー豚丼はタレの染み込んだ豚がとてもおいしくて、ごはんと一緒に勢いよくかきこんでしまいます!
また、お肉が柔らかくて美味しいんですよ~
沖縄そばはあっさりとしていてするっと食べれて、なんといってもチャーシューの豚肉がホロホロで美味かったな~
あと、ラフテー豚角煮のハーフも注文しました!
これもアグー豚とはまた違う味付けでそのたれが染み込んでいるのがよくわかりました!
豚はもちろん柔らかくて美味しかったですし、そのほかの野菜とかもよく煮込まれていて柔らかくとてもおいしかったです!
と、お腹いっぱいになれてなおかつ一度に沖縄料理を何食も楽しめたのでとても幸せでした~
最後に
この波照間国際通り店は本当にいろんな沖縄料理を楽しむことができるので国際通りでランチやディナーを探していたらオススメですよ!
食事をしながら、沖縄の伝統的な島唄や三線も運がよかったら堪能できますしね~
あとは国際通り沿いにあるという好立地も素晴らしいですね!
私のオススメとしては帰りの日飛行機の時間が比較的遅ければ国際通りでお土産を買いながらここで最後にたくさんの沖縄料理を食べて満足して帰ることがオススメです!w
皆さんもぜひこの波照間国際通り店に行ってみてくださいね~
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/10時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!