こんにちは。
k-ktripのKazuです!
今回のブログは、沖縄の有名観光スポットである国際通りでアロハシャツを買うならこのお店でしょ!というアロハシャツ専門店を3店舗紹介したいと思います!
※あくまでも私が沖縄旅行をした際に直接見て訪れたお店を紹介するので、国際通りのすべてのお店ではありません。
紹介するお店が~
の3店舗です!
アロハシャツには詳しくありませんが私なりに少しでも各店舗の特徴をとらえた記事を書いていければと思いますのでよろしくお願いいたします。
それではさっそくスタート!!!!!
国際通りでアロハシャツ買うならこのお店! 3店舗
PAIKAJI
最初に紹介するアロハシャツ専門店は
PAIKAJI
というお店です。
1999年から本格的にアロハシャツを作り始めたお店です!
このお店は国際通りでも東の方に位置しており、県庁などから歩くと約15分前後かかります。
このPAIKAJIに関しては私が確認した限り、この国際通りの1店舗しかなく、あとはオンラインショップでの販売になります。
なので、本当に直接見て買いたい人は国際通りに来るしか方法はないですね!
このお店の特徴としては個人的にほかの2店舗よりも高級感を感じられた気がしました!
素材選びや柄の特徴などすごいこだわっているんだな~と感じることができました!
あとは、3店舗の中でも落ち着いていて大人な感じの柄が多かったと思います。
その分、ほかの3店舗よりも若干全体的に値段設定が高く感じられ、大体一着10000円越えのアロハシャツが多い印象です。
しかし、アロハシャツ好きにはおそらくたまらないお店だと思うので、店内のお客さんは結構アロハシャツを着ていたりと上級者のファンが多いのではと感じました!
店舗の基本情報として、
- 営業時間 10:00~20:00
- 定休日 なし(年末年始除く)
となっています。
上記以外でもっと詳しいことなどを知りたい方は下記の公式ホームページも合わせて確認してみてください!
では、次に行きます!
MANGO HOUSE
2番目に紹介するアロハシャツ専門店は
MANGO HOUSE
というお店です!
※上記の写真はMANGO HOUSE3号店のお店の外見です。
このお店は沖縄でも有数のアロハシャツ専門店でチェーン店となっております!
そのため、国際通りにも3店舗(1、3、5号店)のお店を構えています。
※2020/10時点での営業しているお店のみです。
国際通りには均等に店舗が配置されているイメージがあり、長い国際通りでも気軽に見つけやすく来店しやすい立地をしています。
このMANGO HOUSEのアロハシャツの特徴としては柄や種類が豊富でほかの2店舗に比べると幅広く多くのアロハシャツを扱っている感じがしました!
落ち着いた柄のアロハシャツから派手な柄のアロハシャツ、面白い柄のアロハシャツなど、いっぺんに見ることができます。
なので、アロハシャツ普段あまり着ない人や初めて買う方にも優しい感じで自分に合ったアロハシャツを見つけやすいと思いました!
また、3店舗の中でも一番値段設定が全体的に低く一着大体8000円前後のアロハシャツが多かったです!
店舗の基本情報としては、
- 営業時間 10:00~22:00(1、3、5号店)
- 定休日 年中無休
このお店の詳しい店舗情報などを知りたい方はMANGO HOUSEさんの公式ホームページも合わせてご確認ください!
では次が最後です。
mountain
最後に紹介するアロハシャツ専門店は
mountain
というお店です!
2002年よりお店をオープン!
このお店は国際通りから一本路地に入ったところに店を構えており、隠れ家的な感じでひっそりとあります。
グーグルマップで示すとここ!
沖縄県庁側に位置しており、 県庁から歩くと大体5分程度で着きます。
このmountainもPAIKAJIと同じでこのお店1店舗のみしかありません。
あとはオンラインショップなどでの購入になりますかね~
このお店のアロハシャツなどの特徴に関しては、ほかの2店舗よりもおしゃれなアロハシャツが多いイメージでした!
アロハシャツと聞くと結構柄が派手だったりとかいつもの私服で着るには少し勇気が必要と感じる方も多いと思います。
しかし、このお店のアロハシャツは普段着としても着やすかったり、いつもの洋服と合わせやすい柄もありました!
また、ハワイアンジュエリー(指輪やイヤリングなど)にも力を入れているようで、アロハシャツに合う小物などの販売も豊富に扱っています。
バックやアンティーク雑貨なども売っていましたね~
で、気になるアロハシャツの全体的なお値段に関しては、8000円~10000円の間が多かったです。
いわゆる3店舗の中でも中間の値段設定ですね!
ぜひとも、ビンテージ商品やおしゃれなアロハシャツ、小物などをお探しの方はきっと探している商品が見つかるお店となっています!
店舗の基本情報としては、
- 営業時間 11:00~19:00
- 定休日 毎週木曜日
となっています。
このお店の公式ホームページも載せておきますので、詳しいことなどを知りたい方は合わせてご確認ください!
最後に
今回は沖縄の国際通りの一部のアロハシャツ専門店をいくつか書かせてもらいました!
アロハシャツといっても、それぞれの店で雰囲気や柄、コンセプトなどが違うので、できれば全店舗をみて回って自分にぴったりの商品を探してもらえたらうれしいです!
少し値段は安くないですが、ぜひとも沖縄に来たら自分へのご褒美としてアロハシャツを買ってみてはいかがですか?
アロハシャツを着ればいつでも南国の気分を味わえますしね~
また、今回挙げたアロハシャツのお店以外にも国際通りには多くのアロハシャツ専門店があります。
あくまでも、私が直接見て感じたイメージになるので、少しでもアロハシャツ選びの参考になればうれしいです!
※2020/10時点では新型コロナウイルスの影響で店舗情報に変更点などがある場合はありますので必ず訪れる際は公式ホームページもチェックすることをお勧めします。
では、今回はここまで!
見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!
※この旅行情報は2020/10時点のものです。
お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!
また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
→Kazuのインスタ!
では、またお会いしましょう!