こんにちは。

k-ktripのKazuです!

 

今日は沖縄でお土産を買う場所として定番の有名観光地「国際通り」でお土産探しのぶらり巡りをしてきたのでどんな感じのお土産が売っているとか当時の思い出話を交えて書いていきたいと思います。

 

それでは、いつも通り簡単なブログにはなると思いますが、少しでもわくわくするような・役にたつ情報を書いていきたいと思います!

さっそくスタート!!!!!

 

秘密の場所「国際通り」でお土産巡り~ 沖縄観光情報

 

皆さんは沖縄の那覇市にある国際通りという場所を知っていますか?

おそらく、沖縄旅行に行った方はもちろんのこと結構沖縄の中でも有名な観光地なので知っている方が多いと思います。

 

そして、この国際通りがショッピング店や飲食店が多く立ち並んでいることもご存じかと思います。

 

そんな沖縄の国際通りに数年ぶりに沖縄旅行に行ったので、訪れたのですがとてつもなく便利だな~と改めて実感しました~

 

どういうところが便利なん?って言いますと、

この国際通りに来れば沖縄のほとんどのお土産を見ることができ買うことができ、なおかつ豊富な飲食店も多いので沖縄料理も数多く揃っているためです!

なので、この通り沿いでほぼお土産探しが完結してしまうといってしまっても過言ではありません!

※あくまでも個人的な見解です。

 

では、具体的にどういうお土産とかが買えるの~といいますと、

  • 沖縄定番のお土産「ちんすこう」や「紅芋タルト」などなど名だたるお土産
  • オリオンビールをはじめ、オリオンビール系のアルコールドリンク、泡盛などのご当地酒
  • アロハシャツ(沖縄風の柄なども)
  • オリオンビールTシャツなど
  • シーサーなどの置物や小物
  • 沖縄の伝統工芸品
  • アメリカンな雑貨や小物
  • 米軍が使っていたミリタリー系の服や小物

などなど本当になんでも揃います!

 

私も沖縄本島に来た際には最終日の飛行機搭乗時間まで大体国際通りでお土産探しと暇つぶしなどをして毎回過ごしています!

だいたいなんとなく買うものが決まっていれば、2時間もあれば国際通りでほとんどのお土産を買えますからね~

 

那覇空港までは車で約15分前後、モノレールだと約20分前後と帰りの飛行機が午後便などの場合は午前に立ち寄ることもできちゃいますしね!

国際通りの周辺には有料ではありますが多くの駐車場もあるので、車で来ても問題ないですよ~

 

本当に便利なので、ぜひ一度にお土産を短時間で買いたいとか見たいって人は国際通りで探してみてくださいね~

 

それに、地元感満載の商店街などもあるので、そこで活気ある沖縄の雰囲気も楽しめます!

 

 

最後に

 

ではでは、今回は本当にどれだけ国際通りが便利かを簡単に書いただけのブログでしたw

 

下記にアロハシャツのオススメ店を取り上げたブログなどお土産に関係しそうな記事載せておきますね~

国際通りでアロハシャツ買うならこのお店! 3店舗

沖縄にしかないアメリカのファストフード店!? A&W

国際通りでアグー豚丼を食らう! 波照間国際通り店

 


 

では、今回はここまで!

見苦しい文章などもあるかもしれませんがよろしくお願いします。

すごく簡単に書いてしまいましたが、何か質問等ありましたら、コメントください!
答えられる範囲でお答えします!

※この旅行情報は2020/10時点のものです。

お仕事や質問の問い合わせなどはこちらをクリック!

また、旅の写真等はKazuのインスタにたくさん載せているのでぜひ遊びに来てください。
Kazuのインスタ!

では、またお会いしましょう!

By Kazu

旅に関する情報をメインに発信していきます!よろしくお願いします。

error: 右クリックはできません。